• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

エムズライン Car Hi-Fi Meeting 2012 in 中部

エムズライン Car Hi-Fi Meeting 2012 in 中部『エムズライン Car Hi-Fi Meeting 2012 in 中部』というカーオーディオイベント(コンテスト)が浜名湖ガーデンパークで開催され、AutoLoftさんが協力して出展しているので、野次馬に行ってきました。(^^;

昨日に続き、四日市は夜明け前から大雨で、大雨警報発令中...(^^;

四日市JC の辺りは叩き付けるような雨で前も見えづらいくらい。(-_-;
現地の天気はホントに大丈夫なのかなぁ...(^_^;

伊勢湾岸道の名港大橋を過ぎると雨が上がり、トイレ休憩に立ち寄った刈谷ハイウェイオアシスの辺りではジリジリする日差しで真夏のような暑さでした。

東名高速を走るのはずいぶん久しぶりです。


三ヶ日JC。新東名、まだ一度も走ったことがないので走ってみたい気もしますが、今日は目的地が違うので東名高速を直進します。

浜松西IC で降り、下道を走って現地に到着。

おとなしく淡々と走ったので、燃費はざっとこんなものでした。(笑)


予想より多くの車が参加しており、その中でも大がかりなシステムを組んだ車が予想以上に多く、たくさんの車を試聴できたので良い刺激になりました。


なんと A3 のオーディオカー!(^^;



ライバル心剥き出しで試聴させていただきましたが、私の車の現状では全然相手にならないくらいの音でした。(^_^;

デッキとプロセッサは私の車と同じなので、言い訳のしようもありません。

凹むわ~(^^;

もっと凹んだのは、この A3 は前期型なのに私の車より 1万キロ以上も走行距離が少なかったことだったりします。(爆)

AutoLoftさんによればモロにプロの方のお車だそうで、ちょっとは言い訳の種になるかな...!?(^_^;


実は、2008年の8月に開催された、同じエムズラインさんのイベントには前車MY09 で参加したのですが、その時には「ひょっとしたら私の車も何か賞貰えるかも?」と思えた(でも貰えなかったですが^^;)のですが、今回はもし参加してもまるで相手にならなかったですね。(苦笑)

もっと精進せねば...(^^;

日差しが強く、結構疲れましたが、いろいろな車でいろいろなシステムを聴かせていただいて、良い刺激を貰ってきました。

私は参加者ではないので、結果発表を待たずに途中で引き上げてきました。

AutoLoftさん、参加された方々、スタッフのみなさま、おつかれさまでした。
Posted at 2012/09/10 00:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音ネタ | 日記

プロフィール

「@tetsunobu さん
全国的にはどうだか分かりませんが、少なくとも東京や神奈川は成田山のステッカー貼った車ばかりですよ?😅」
何シテル?   09/15 09:36
アウディ Q4 45 e-tron に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 を 3台、S3 と乗り継いで、電気自動車になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5678
91011121314 15
1617 18 19 2021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron てとら キュアノス (アウディ Q4 e-tron)
初の電気自動車です。 4台乗り継いだ 3番(A3/S3) から 4番に乗り換えです。 ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation