• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

ナビ載せ換え完了(^^;

ナビ載せ換え完了(^^;というわけで、新しいナビ、DIATONE SoundNavi NR-MZ60PREMI です。

2DIN サイズに収まってしまいますが、これまでのハイエンドカーオーディオのヒエラルキーをメチャクチャにしかねないくらいの音の良さとナビ機能をコンパクトな筐体に全部詰め込んでいます。

その代わりナビ機能はサイバーナビの足元にも及ばないくらい平凡なものですが...(^^;

ちなみに以前のナビとオーディオはこんな状態でした。


2DIN サイズの上半分にナビのインダッシュモニタがあり、画面でエアコンの吹き出し口を塞いでいました。

このほかに、グローブボックスの中にナビ本体とUSBデジタル接続トランスポートがあり、ダッシュボードの中には都合 4組の電源配線が押し込まれていたのでした。(^^;

これが純正風のスッキリした佇まいになったので、ずいぶんさっぱりしました。

ステアリングリモコンが使えなくなったのは大変残念ですけど、これは我慢するしかないですね。(>_<)

以前は、ヘッドユニットからカーゴ部に積んだプロセッサまで光デジタルケーブルで接続していましたが、こいつは本体の中にプロセッサを内蔵しているのでアナログの RCAケーブルに敷設し換える必要があったので、シートまで外して内装をバラしていたのでした。

結局、この日も夕方までかかってしまい、とりあえずの暫定調整を出してもらってなんとか帰宅しました。

今までとはまるで音の聞こえ方が違います。

何せもともと付いていたヘッドユニットとプロセッサがかなりのハイエンド機だったので、現時点ではパッと聴きだと以前の構成の方が出てくる音のレベルは上っぽい印象がありますが..(^^;

今後エージングと調整を進めていくのが楽しみな音がしています。(^^)

ちなみに、今まで使っていた carozzeria製のサイバーナビはリアルタイムでトレードが成立、、私の車を作業してもらっているすぐ後ろで、常連さんのお車に取り付けられつつあります。(笑)
Posted at 2012/09/25 00:32:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音ネタ | 日記

プロフィール

「映画「コンボイ」のテーマソング!?
懐かしい!眠気が吹き飛びました😅
音楽配信楽しい!😊」
何シテル?   11/05 17:29
アウディ Q4 45 e-tron に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 を 3台、S3 と乗り継いで、電気自動車になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5678
91011121314 15
1617 18 19 2021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron てとら キュアノス (アウディ Q4 e-tron)
初の電気自動車です。 4台乗り継いだ 3番(A3/S3) から 4番に乗り換えです。 ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation