• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2005年09月30日 イイね!

ト、トイレ... 使わせてくださいっ

ト、トイレ... 使わせてくださいっ広島旅行中の一コマ。

この直後に、歩いた方が速いくらいの渋滞に一時間近く捕まって、その間ずっとコイツが隣にいました。(^^;
マジで使わせて欲しかったです!(汗)
Posted at 2005/09/30 23:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ・グッズ | 日記
2005年09月26日 イイね!

ようやく帰宅

ようやく帰宅呉市内でガソリンを 30L つぎ足して出発、仮眠したり渋滞にはまったりしつつ、ようやく帰宅した時には翌日になっていました。(苦笑)

夕方、いつものセルフスタンドにガソリンを入れに行きましたが、総走行距離 1041.2km に対し、使用ガソリン量 79.24L でした。
満タン法での実測燃費 13.14km/L に対し、燃費計の表示は 13.5km/L で、誤差 3% だったということになります。

尾道までの燃費からは少々ダウンしましたが、往きは山陽道がガラ空きで速度維持もアバウトで良かったのに対して、帰りは車が多くて後続に迷惑をかけないように登り坂での踏み増しが多かったのと、渋滞に数回はまったりしたので少し悪くなったようです。

とはいえ、前車の BHE ランカスターだとこの燃費は難しかったと思いますね。(苦笑)

さすがに疲れましたが、ともかく無事帰宅できて良かったです。
Posted at 2005/09/29 00:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー・お出かけ | 日記
2005年09月25日 イイね!

大和ミュージアム見学

大和ミュージアム見学まつながさんと別れて、「大和ミュージアム」見学です。
正面玄関手前の屋外には戦艦「陸奥」から引き揚げられたスクリューと舵などが展示してあります。

中にはいると、1/10 で精巧に再現された戦艦「大和」が吹き抜けの中央に展示されています。
まずはその呆れるばかりの精巧さに圧倒されました。

順路に従って見ていくと、呉の歴史を、海軍工廠としての生い立ちから順に追って見ていく事になります。
資料VTR 等があちこちにあり、一通り見ているとかなりの時間が必要です。
一部省略、最上階の子供向けコーナーは全てパスしても、まるまる 3時間くらいかかってしまいました。(^^;

家族連れで訪れる方は、時間に余裕を持って行かれる事をお勧めします。(汗)

それにしても、設備も技術も今よりはるかに貧弱な時代に、よくぞあんなにたくさんの軍艦を短期間で次々と建造だの大改造だのできたものだと驚嘆します。(--;
コンピューターはおろか電卓すら無い時代ですからねぇ...

仕事柄、普通の人よりかなり予備知識はあった方だと思いますが、むしろ機械・設備産業の現場事情を知っている人の方が驚く事が多いと思います。
Posted at 2005/09/29 00:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・お出かけ | 旅行/地域
2005年09月25日 イイね!

LWL-ML まつながさんとミミミ

LWL-ML まつながさんとミミミLWL-ML(Life with Lancaster;ランカスターML)会員で広島にお住まいの、まつながさんと合流しました。

今年行われた LWL-ML 全国オフの幹事グループでご尽力いただいた方で、全国オフ以来久しぶりにお会いできました。(^^)

おしゃべりしているうちに、なんと、前車ランカスターで参加した全国オフで宿泊した際、まつながさんのお車とは駐車場で隣同士だったことが判明(^^; 不思議な偶然もあるものです。

まつなが号は、さすがカタログカラーだけあってカッコイイです。(^^)

昼食をご一緒していただける事となり、まつながさんに先導してもらって出発です。

普通は知らない場所だと地図(ナビ)を追うのに精一杯で余裕がないですが、先導していただける安心感のおかげで、天気・空気・景色が良い中、窓を開けての気持ちのいいドライブを満喫できました。(^^)

あてにしていたお店がお休みだったりと少々ハプニングもありました(笑)が、呉の桟橋を見下ろすレストランで昼食をご一緒して、目的地の大和ミュージアムまで先導していただきました。

まつながさん、貴重な休日のお時間を割いていただき、本当にありがとうございました。m(__)m
Posted at 2005/09/28 22:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・お出かけ | 日記
2005年09月25日 イイね!

呉に向けて出発

呉に向けて出発LWL-ML まつながさんとの待ち合わせ(11時に西条IC 降りてすぐのカー用品店)に間に合うように出発です。

エンジンをかけたところでメーターを見ると、昨日一日で 423.4km 走ってきたのに、燃料計の針はまだ半分残っています。

燃費計は 14.4km/L の表示。例によって 5% 程度誤差があるとしても、高速道・自動車専用道ばかりとはいえ、BP9C には苦手な登り降りの多い道を走ってきた割には頑張っています。

前車の BHEランカスターではこの数字は無理だったよな~と、ちょっとニンマリです。(^^)
Posted at 2005/09/28 22:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・お出かけ | クルマ

プロフィール

「次期愛車を決定 http://cvw.jp/b/138092/48587145/
何シテル?   08/08 00:37
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

     1 23
45 678 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 1920 212223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation