• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2005年09月21日 イイね!

ピッカピカ

ピッカピカ信号待ちでバックミラーを見たら、後ろのトラックのピカピカフロントに私の車が面白い映り方をしていましたのでパチリ(^^;

先日も後ろにいたトラックが全く歪みのない見事な鏡面で私の車をきれいに映してくれていましたが、どうやったらあんなピカピカを維持できるのか教えて欲しいデスヨ...(>_<)
Posted at 2005/09/21 23:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ・グッズ | 日記
2005年09月19日 イイね!

Dragonさん、歓迎ミミミ

Dragonさん、歓迎ミミミLWL-ML(Life with Lancaster; ランカスターML)メンバーで福岡在住の Dragon さんが、ご旅行の途中で当地を通りがかるという事で、中部地区ML メンバーが伊勢湾岸道の長島PA に集合して、Dragon さん歓迎ミミミが急遽開催となりました。

なんと長野県在住メンバーの野良猫さんのアウトバックまでもが迎撃に出現してビックリです。
※いや、アナタ歓迎される側ですってば → 野良猫さん

結局、ランカ 5台、アウトバック 3台、BHブリッツェン 1台の 9台が集まりました。

昼食を食べつつ車談義が始まり、各自の車を見せてもらったり試乗させてもらったりと大いに盛り上がりました。

野良猫さんと雪ダルマ~さんのアウトバックには大いに刺激されるところが多かったです。

車高を落とされているとはいえ、雪ダルマ~さん号のエナペタル・ビルシュタインの乗り心地は見事に決まっており、私も欲しくなってきました。(^_^;

今日は 9月も後半に入ったというのに暑く、長野の高原で暮らしておられる野良猫さんには中部の暑さはさぞかし厳しかったのではないかと...(^^;


P.S.
後で気付いたんですけど、せっかく長島PA を集合場所に選んだというのに、誰一人として長島PA 名物の《足湯》につかることなく解散したのよね....(汗)
Posted at 2005/09/19 22:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2005年09月17日 イイね!

段差なんか気にしない!(^^)

段差なんか気にしない!(^^)近くの商店街の駐車場にて。
袋小路になっていて、取り巻くように歩道と長屋形式の商店があるのですが、下り気味の路面も歩道の段差も何のその!
アウトバック・ランカスターは安心して目一杯下げて駐車出来ます。(^^)

ここは狭いのでランカスターの時は切り返しが多くて少々面倒でしたが、アウトバックになって小回りが利くようになったのでずいぶん楽になりました。(^^)
Posted at 2005/09/17 23:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2005年09月16日 イイね!

ノニ焼酎!?

ノニ焼酎!?先日行った愛知万博にて、南太平洋共同館(トンガ王国?)の展示にて怪しさ爆発なアイテムを発見!

一体どんな味がするんだろう...(^^;

それにしても、"SHOCHU" とか "~CHU" って通じるんですね...(汗)

お酒といえば、終戦記念日の頃、戦争終わるまでは満州に住んでいた祖母が戦争中の事を話してくれたのですが、戦争のおかげでまともに造ったお酒が手に入らなくなり、満州で製造して売られていた人造酒(合成酒)の製品名が《楽天》だったそうで、満州ではえらい人気商品だったそうですよ。(^^;)

しばらく前にパ・リーグの球団を巡ってライブドアと楽天が話題になっていた頃、テレビで《楽天》の名前が出るたびにそのことを思い出して、《楽天》は「お酒も造っている会社かと思った」そうです(笑)
Posted at 2005/09/16 07:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ・グッズ | 日記
2005年09月15日 イイね!

カロナビのバージョンアップ

カロナビのバージョンアップ昨年モデルのカロッツェリアの HDD ナビのバージョンアップを、インターネットからのダウンロードで行うサービスが告知されていたのですが、9月1日の開始早々、サーバートラブルで利用不能状態になっているらしいです。

カロのホームページには既に断りが告知されていますが、利用できない状態になって半月が経った今日、ダウンロードでのアップデートが出来なくなっている旨を知らせるハガキが届きました。

律儀といえば律儀ですが、どのみち登録ユーザーでないとバージョンアップサービスを利用できないのですから、このハガキをこそ先に送るべきだったのでは...!?(-_-;)

これは当分サービス再開の見通しが立たないという事かもしれませんねぇ(苦笑)
Posted at 2005/09/15 21:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「車庫に充電器設置 http://cvw.jp/b/138092/48626965/
何シテル?   08/30 13:39
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

     1 23
45 678 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 1920 212223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation