• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

お客様感謝デイ・嬉しかったこと・残念なこと

この週末はお客様感謝デイなので、三重スバルに行ってきました。

前回の感謝デイでは昼間に行ったら「10ポイントチェックも 2時間待ち、オイル交換に至っては予約がないといつになるか分からない」といわれる有様で、文句を言うと「感謝デイはいつもこんなものです。夕方とかに来ていただけると比較的すぐに作業にかかれます」と言わ、結局診てもらうのを諦めたということがあったので、今回は午後6時前くらいに滑り込みです。(^_^;
※国道一号がどうしようもない渋滞で到着が遅くなったという面もありますが...

ショールームに入る前、外にいた工場の作業員さんに「10ポイントチェックとかはこの時間でも作業待ちがありますか?」と訊いたところ、「え~と、一応10ポイントチェックは 5時半までということになってはいるのですが...」と困惑気味の答えが返ってきて少々焦りました。

実はこの機会に ATF交換もしてもらいたかったから、混雑が一段落するであろう夕方を選んできたのです。
これは ATF交換どころか、下手すると10ポイントチェックすら怪しいかも...(^_^;

しかし、ショールームに入って店員さんに声をかけるときびきびと連絡・相談に動いてくれて、「もちろん 10ポイント点検させていただきます。他にオイル交換などの作業はご必要ですか?」と、きわめて前向きな答え。これまでの三重スバルとは大違いの対応です。(^^)

多分ダメだろうと思いつつ、「実は可能であれば ATF交換をお願いしたいのですが...」と切り出すと、なんと店員氏、嫌そうな顔をしないどころかダッシュで工場に走っていって調整をつけてくれて、ダッシュで戻ってきて肩で息をしつつ、「作業させていただきます。ただ、ATF交換は、抜いては入れてを繰り返すので作業に少々お時間がかかりますがお客様のご都合はよろしいでしょうか?」との返事です。素晴らしい!! ホントにここはあの三重スバル四日市か!? 自分のほっぺをつまんでみたくなりそうな気分です。(^_^;)

作業待ちしている間に、崩れそうになる私の三重スバルへの信頼を今までただ一人で繋ぎ止め続けてくれたサービスフロントの S氏に挨拶しようと思って取り次ぎをお願いしたら、なんとつい先日の人事異動で松阪方面に転勤されたとか。(T_T)

整備受付の心地よい対応で嬉しくなっていた気分が一瞬で吹き飛びました。(x_x)

お茶を出してくれた女性店員に「彼を頼りにしていたので残念です」というと、「ありがとうございます。今日来てくださったお客様でも、何人もの方が同じように彼にお声をかけようとしてくださり、皆さん一様に彼の転勤に驚いていらっしゃいました。」とのこと。
やはり私以外にも彼のファンは多かったようです。

残念ではありますが、ここは彼をこの地だけで独占するのは勿体ないと思うことにし、彼の転勤先でのご活躍を祈るべきですね。(^^;

三重スバルには、彼がこの地で築いていったユーザーの信頼を大事にしてもらいたいものです。

改めてサービスフロントを見ると、今まで見たことのない(気がする^^;)店員さんが何人もいて、いろいろと人が入れ替わったようです。

今日の対応を見る限り、今までよりかなり対応が良くなった気がするので、今後も期待したいものです。
Posted at 2006/10/29 00:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2006年10月24日 イイね!

「俺のいるところが現場だ!?」

「俺のいるところが現場だ!?」通勤時の信号待ちにて。

ちょっとツボにはまりました。(笑)
Posted at 2006/10/24 23:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ・グッズ | 日記
2006年10月22日 イイね!

パラダイスコーブ閉店

パラダイスコーブ閉店転職以来ヘトヘトの日々で放置状態が続いておりますが、とりあえず生きてます(苦笑)

地域ローカルネタですが、ちょっと残念な事がありました。

この日、甥っ子の誕生日祝いに食事をしようということで、パラダイスコーブという中国料理(?)のお店を予約しておいたので、家族で出かけました。
案内された席でメニューを見ようとしたら、「閉店のお知らせ」なる紙が表紙に入れてありビックリ!
なんと、この日が最後の営業日のようです。

オープンしたのがいつだったかは知らないけど、少なくとも十数年は営業していたはず。
建物の雰囲気も良く、このあたりではちょっとした定番スポット(?)だっただけに残念です。

なんでも次は”中華大衆食堂”みたいな店になるらしいとのことで、そういうコンセプトだとお店の内装は今まで通りというわけにはいかないでしょうね。(;_;)

ここの杏仁豆腐は絶品で、私や母は大ファンだったのです。
あの杏仁豆腐がもう食べられないかと思うと、とても残念です。(T_T)
Posted at 2006/10/23 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き・おやつ | グルメ/料理

プロフィール

「信州旅行二日目 ※写真多いですm(__)m http://cvw.jp/b/138092/48578779/
何シテル?   08/03 07:31
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation