• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

いつの間にか 5万km...

いつの間にか 5万km...ふと信号待ちの際にメーターを見たら、いつの間にかオドメーターが 5万km を超えていました。

2年と5ヶ月で 5万km ... うん、かなりの過走行ですね(^^;

特にトラブルもなく、健気によく走ってくれます。(^^)
これからもよろしく!
Posted at 2007/11/22 00:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2007年11月15日 イイね!

ボジョレーヌーヴォー解禁

ボジョレーヌーヴォー解禁たしか 11月15日が解禁日でしたっけ?(^^;

SUZUYA さんに行ったら、ヌーヴォーのイタリア版(?)のワインを入手できました(^^)
ノヴェッロって呼ばれるらしいです。

写真右のワインから飲み始めましたが、とてもフルーティー(?)でおいしいです(^^)
Posted at 2007/11/22 00:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き・おやつ | グルメ/料理
2007年11月11日 イイね!

エアクリーナー交換

エアクリーナー交換夏からずっと仕事が過負荷状態になっていて、ずっとKO状態が続いておりました。(x_x)

仕事が忙しく、社用車も全て出払っているので自分の車で出張に行かなければならないことも多く、気がつくと走行距離が伸びていて焦りました。(苦笑)

今年4月にエアエレメントを交換したときはオドメーターが 35,000km くらいだったのに、気づくと 49,000kmを超えていました。(x_x)

オイルは交換していたし ATF も交換しましたが、14,000km も走ればエアエレメントを換えても良い頃です。

今まで使っていた HKSの純正交換タイプが交換当初明らかに差を感じたので、同じものと交換して汚れ具合と体感差を感じることが出来るかどうかを試すことに。

フタを開けてみると、ぱっと見、色は薄汚れていますが、目に見えて詰まっているようには見えません。

道路を走っていてトラックの排ガスを浴びていれば、このくらいの汚れはすぐにでも付きそうに思えたので、「14,000km走った割にはそれほど汚れていないかな?」と思いましたが、交換してみると吹き上がりの軽いこと!(^^;

若干ですが、上り坂で ECO ランプが消えにくくなったように思います。

やっぱり 1万km くらいでエアエレメントは交換した方が良さそうですね。(苦笑)
Posted at 2007/11/19 00:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation