• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

東北地方太平洋沖地震

亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、行方不明となっておられる多くの方々が一人でも多く生還されますよう、お祈り申し上げます。

被災されて怪我をされた方々、避難生活をされている方々、心よりお見舞い申し上げます。

救助作業・復旧作業に携わっておられる方々、どうかご安全に...

現時点では祈ることと節電するくらいしかできないのがもどかしいですが、赤十字の義援金受付が始まったらさっそく募金したいと思います。

Posted at 2011/03/15 00:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

むち打ち症状悪化でダウン(x_x)

むち打ち症状悪化でダウン(x_x)今週に入ってからの冷え込みで、事故でむち打ちになった首・肩・腰に痛みが出てきてかなり参っていたのですが...

今朝の冷え込みはまた格段で、朝起きた時点で前日までよりかなり痛く、会社を休もうかと思うくらい。

なんとか気合いを入れて出勤しましたが、どんどん痛みが酷くなってきて首や肩がスムーズに動かせなくなり始めたので堪らず早退しました。(x_x)

早く暖かくなって欲しいものです。(T_T)
Posted at 2011/03/10 22:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故・トラブル | 日記
2011年03月08日 イイね!

ゆず塩ラーメン

ゆず塩ラーメン今日の昼食は、同僚たちと職場近くにある くもづホテル&コンファレンス に行って、レストランマットーネで 3月のランチイベントのゆず塩ラーメン」 を食べてきました。

基本的に私の好きなあっさり系の味ベースで、食べ初めはよい感じだと思ったのですが、なんだか塩加減が強すぎて、ちょっと満足度が不足気味...

むぅ~、来月に期待です。(^_^;

P.S.
そういえば先月のランチイベントの排骨麺(パイコー麺)も食べに行ったのですが、アップし忘れてました。(^^;
こちらは期待通りの排骨の味で、満足度高かったです。
Posted at 2011/03/08 23:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き・おやつ | 日記
2011年03月07日 イイね!

う~ん、謎

う~ん、謎今日は夏タイヤに履き替えてから最初の通勤でした。

さすがにスタッドレスよりもグリップが高いのが感じられて、乗っていて安心感があります。(^^)

でもまあ、予想通りというか、燃費はいきなり 1km/L はダウンしました。(苦笑)

やっぱり、1.4T に 225幅のタイヤは太すぎますね。(>_<)
なんで純正指定が 215/45R17 じゃなくて 225/45R17 なんだろう(x_x)

荷重係数とかの話なら、1.4T は 1.8T と比べても 80kg 程、クワトロと比べたら数百kg 軽いので全く問題無さそうに思えるのですが...

それより謎なのは、トリップメーターが行きも帰りもきっちり 600m 少なめに出たことです。

40km 走って 600m の誤差だから、約1.5% ですか。

外径だと純正サイズ (205/55R16 → 205 x 0.55 x 2 + 16 x 25.4)で 632mm、
インチアップ指定サイズ (225/45R17 → 225 x 0.45 x 2 + 17 x 25.4)で 634mm となって、17inch の方がごく僅かに径が小さいのですが、スタッドレスはもともと径が大きいはずなので、17inch 夏タイヤの方が径が小さいと予想していました。

同じ距離を径の小さいタイヤで走ると回転数は増えるので、回転数から換算しているトリップメーター的には距離が増えて然るべきはずなのですが...(?_?)

重みで撓んでバランスしている状態では 17inch 夏タイヤと同じか、若干小さくなってしまっているのかもしれません。

Posted at 2011/03/07 23:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年03月05日 イイね!

夏タイヤに履き替え

夏タイヤに履き替えこの日は AutoLoft さんにお邪魔して、夏タイヤに履き替えをしてもらいました。
※スンマセン、首と腰のむち打ち治ったらタイヤ運ぶくらいはやりますので...(汗) → AutoLoft様


結局、1月9日にブレーキパッドを DIXCEL の M type に交換して、1月29日に高圧洗浄機で掃除して以来、この日まで掃除無しで 3000km 程走りましたが、ホイールは特に掃除の必要を感じないくらい見た目はキレイな状態でした。

冬タイヤに履き替えた際に汚れたままだった夏ホイールを、車に積んでいたお掃除クロスでざっと拭きましたが、ホイール1本にクロスを 1枚使わなくてはいけないくらい真っ黒でした。(苦笑)

今度はダストに悩まされることなく、キレイなホイールを維持できそうです。(^^)

うんうん、やっぱりこの方がカッコイイ~♪(^^)

でも、走り出してみるとやっぱりゴムが硬い分、これまでのスタッドレスに比べてロードノイズや振動がかなり増えました。(x_x)

先日のアンダーカバーの制震作業で、路面によってはロードノイズが殆ど聞こえないくらいまでになっていたのですが、また何か対策しないとイカンですね~(>_<)

タイヤを替えるのは高くつきますしねぇ...(;_;)

もう少し暖かくなったら、前席床のカーペットをめくって制震材でも貼るかな?(^_^;
Posted at 2011/03/06 21:51:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「Q4オーディオ取付の途中経過 http://cvw.jp/b/138092/48761436/
何シテル?   11/12 01:14
アウディ Q4 45 e-tron に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 を 3台、S3 と乗り継いで、電気自動車になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 34 5
6 7 89 101112
131415 16171819
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron てとら キュアノス (アウディ Q4 e-tron)
初の電気自動車です。 4台乗り継いだ 3番(A3/S3) から 4番に乗り換えです。 ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation