• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

つけ麺 ともや

つけ麺 ともやこの日は残業で遅くなり、夕食は同僚にしてラーメンマスターの Saika さんと共に通勤路である R23号沿いの「つけ麺 ともや」さんで食べることに。

店舗外観

しばらく前にお店が出来たことは知っていましたが、食べるのは今回が初めてです。

つけ麺が看板商品のようなので、一押しと書かれている《濃厚魚介つけそば》をチョイス。

お腹が減っていたので、あまり考えずに水餃子とライスも注文。

で、これが水餃子です。
水餃子

水餃子は予想していたのとはかなり違う姿のものが出てきて、ちょっと面食らいました。

なかなか美味しいのだとは思いますが、いかんせん、夜10時に食べるには脂っこ過ぎましたし量が多すぎました。(^_^;

つけそばは、丼に別盛りされている麺が一度冷やされているので、つけ汁にくぐらせてもぬるい感じになってしまうのがちょっと残念でした。アツアツなら印象がもう少し違ったかも。

※春日井の「つじのや」さんでは、夏でも「あったかつけ麺」派の私です。

あと、水餃子はイマイチ私の好みではなかったです。(^_^;)

翌朝は起きたときから胃がもたれてテンション上がらず、朝食は抜きました。(苦笑)

P.S.
Saika さんが注文した《煮干しそば》は、和風味であっさりしていて美味しそうでした。


覚書用にメニュー写真貼っときます

メニュー表


メニュー裏
Posted at 2011/09/03 12:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き・おやつ | 日記
2011年08月27日 イイね!

ラーメン王座決定戦 2011 in Highway ~ 東名阪道・大山田PA(上)

ラーメン王座決定戦 2011 in Highway ~ 東名阪道・大山田PA(上)昨日(金曜)夜は職場の若手同僚達とカラオケに行き、帰宅は日付が変わってから本日となってしまいました。(苦笑)

そのおかげで朝起きるところから時計がずれていて、昼食を微妙に食べ損ねていました。

夕方、先日の接触事故の修理打ち合わせで Audi楠 に向かう途中でさすがに腹が減ったので、御在所SA (EXPASA御在所)(上)に入りましたが、満車で駐めることが出来ず、次の大山田PA(上)に。

話には聞いたことがあったけど食べたことは無かった、はまぐりラーメンを頼んでみました。

塩味としょうゆ味を選べるのですが、ちょうど開催中の《ラーメン王座決定戦 2011 in Highway》なるイベントの対象は塩味でしたので、塩味で♪

所詮軽食コーナーなのであまり期待していませんでしたが、はまぐりの身は大きくてプリプリしていて、なかなか美味しゅうございました。(^^)

意外にも、付け合わせのオクラがわさび味であっさりしていてすごく美味!(^^;
写真は1つ食べちゃった後なので(^^;) 1つしか映っていませんが、器には 2つ盛られていました。

P.S.
はまぐりラーメンに時間がかかるというのは、券売機で買う前に分かるよう明記しておいて欲しいものです。(苦笑)
まあ 5~6分だったと思いますが...
Posted at 2011/08/28 09:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き・おやつ | 日記
2011年08月22日 イイね!

哀しい色やね....

哀しい色やね....今朝、職場の駐車場でいつものように空きロットを探していたのですが...

はみ出している車で通路が狭くなっているところを通過中に、反対方向からの車が全く避けることなく突っ込んできました。

慌ててギリギリまで寄せて停車、それでも無造作に突っ込んできて、危険を感じてミラーを倒しましたが、相手のミラーでうちのドアミラーをゴリッとやられました。(怒)

それでもミラーを倒してくれれば接触せずに済んだのですが....

それより信じられないのは、そのまま走り去ろうとしたこと。(驚)

職場の敷地内で接触事故を起こして踏み倒す気だったのでしょうか?(-_-)

慌てて追いかけてとっ捕まえました。

うちの会社の社員で、現場職のギリギリ未成年の若い子でしたが、悪いことをしたと反省する素振りは皆無、態度が悪いというか躾が悪いにも程があります。

事実を認めさせ、双方の車の接触部分を写真に撮ってから、保険会社に事故発生を連絡して担当者から私に連絡させるよう指示して、とりあえずそれぞれ職場に出勤しましたが、昼休みになっても一向に連絡が来ません。

加害者の携帯に直接連絡すると、なんと未だ保険会社に連絡すら入れていないとの事です。
あまりにも自分が交通事故を起こしたという事実を軽く見過ぎていますよねぇ...(-_-メ)

今すぐ手配するよう伝えましたが、うすうす予想していたとおり、夕方になっても電話はかかってきませんでした。

定時後にこちらから電話したら、保険は使わずに直接修理費を払うことにしたいというので、「あなたは未成年のようだから、警察や訴訟沙汰になるとご両親が矢面に立つことになるけど、会社の敷地内で交通事故を起こしたことをご両親には報告したのか?」と訊くと、予想通り「まだですけど」(^_^;

ご両親に話してから連絡するよう伝えました。

ちょうど帰宅したとき、加害者の父親から電話が入り、「知り合いに業者がいるのでそこで修理させてもらいたい」と定番過ぎる申し出が...

誰がその手に乗るか!ですよねぇ?(苦笑)

「ディーラーのヤナセ(Audi楠)で直す。」「代車はヤナセに出してもらう。」と、加害者に伝えたことをまた最初から説明。

そこからはもう、「修理費用は払うが代車費用は出さない」だの、「そちらの都合で当方指定の工場以外で直すのだから代車費用は払えない」だの、たちの悪いドロドロのゴネ交渉を始めようとします。

だから保険会社を通せと言ったんだよ...(呆)

子供が子供なら親も親です。この親にしてこの子あり。
「お里が知れる」とは良く言ったものだ、と妙に納得。

加害者の父親が、「たかがミラーの修理に何万円もの代車費用だなんて、常識から考えておかしいでしょう?」と言いだしたところで、私もそろそろ堪忍袋の緒が切れかかってきました。

「そもそも交通事故を起こして人に損害を与えておきながら、未だに謝罪の言葉一つ言えないようなお子さんの方がよほど常識外れだと思いますが?」(怒)
「職場の敷地内で交通事故を起こしたことの重大性を理解していないのでは?当然ながら、会社の総務部にはお子さんが起こした事故を報告済みですよ?」

と言ってやると、以後はちょっと口調が改まりました。(苦笑)

なんかもう、腹が立つとか以前に哀しい気分になってきました。(x_x)
Posted at 2011/08/23 00:01:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 事故・トラブル | 日記
2011年08月21日 イイね!

雨続き... 何故かプチ燃費記録 (^^;

雨続き... 何故かプチ燃費記録 (^^;このところ雨が続きますね(>_<)

16日にK&Nエアフィルターを洗浄して、とっくに乾燥を終えているのですが、雨続きで湿気が多いのでフィルターオイルを塗布出来ないでいます。(苦笑)

K&Nエアフィルター洗浄中は、純正のエアフィルターを取り付けていますが、エンジン回転のピックアップも吹けも、K&Nエアフィルターを付けている状態と比べると鈍いので、自然に走りもおとなしくなってしまいがちです。(^_^;

本日、AutoLoftさんと Audi楠 に行った際、たまたま流れがスムーズだったこともあって、結構燃費が伸びました♪

20110821_プチ燃費記録


走行距離 61.6km の内訳は、高速道(東名阪道)が 32km、都市高速(第二名環)が 18km、下道が 11km ちょっとです。

以前は K&Nエアフィルターから純正に戻すとかなり我慢の走りを強いられていたのですが、今回はピックアップは鈍いものの意外にパワー感がありますし、燃費も比較的良さ気な感じです。

以前と変わって事で効きそうなものといえば、プレミアムRXプラグに換えたことくらいしか思いつかないですね。(^^)


窓の外では、また雨が激しくなってきました。(x_x)

今週は純正エアフィルターのまま走ることになりそうな予感がしてきました。(苦笑)
このまま 3万km & 1年点検に出してしまうことになるかも。



Audi A3
【パーツレビュー】 BOSCH (ボッシュ) Import Master 【インポートマスター】フラットワイパー
【整備手帳】 ワイパーブレードを BOSCH インポートマスターに交換
をアップしました。

Posted at 2011/08/22 00:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年08月15日 イイね!

お約束と言えばお約束....(>_<)

お約束と言えばお約束....(&gt;_&lt;)このところ A3 の洗車をしていなかったので、朝から汗だくになって洗車、ついでに汚れ放題の父のオーリスまで洗車したのですが....

Tシャツを絞れるほど汗をかいたのでシャワーを浴びて出てきたら、急に空が暗くなって超大粒の叩き付けるような土砂降りが...(T_T)v

ま~こんなものです。(苦笑)
Posted at 2011/08/15 12:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「次期愛車を決定 http://cvw.jp/b/138092/48587145/
何シテル?   08/08 00:37
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78 9 10 1112 13
14 151617181920
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation