• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

キリ番ゲット...(^^;

キリ番ゲット...(^^;今日は渋滞まみれの市内を少し走った程度ですが、途中でふと気付くとオドメーターが 4万km に到達していました。(^^;

前車 MY09 の 1.4T が事故時で 3万9千km ジャスト程度だったはずですから、いつの間にか 前車MY09 の走行距離を超えていたのですね~

なんだか感慨深いものがあります。

これからもよろしく頼むよ→ うちの車(^^;


Audi A3
【整備手帳】 K&N エアフィルターの洗浄と取付 (約40,000km走行後)
をアップしました。
Posted at 2011/12/25 23:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年12月24日 イイね!

ふう、あぶないあぶない...

ふう、あぶないあぶない...四日市IC から東名阪道に乗ったのですが、加速車線から合流して続きの車に道を空けるために追い越し車線に移ってすぐ、車が多いなりにもかなりの速さで流れていた車が一斉に急ブレーキ!

一転して全く動かなくなりました。
じわじわと進んでいくと、すぐ先に追突して止まっている車が!(怖)

でも、それを通過してもまだ流れません。

更にじわじわ進んでいくと、その先には走行車線側で多重追突して路肩に寄せている車達が...

それでもまだ流れないままじわじわと進んでいくと、トラックと乗用車が絡んで止まっていました。
乗用車は完全に反対向いてしまっていて、一体どういうぶつかり方をしたのやら想像もつきません。

見たところ大きな怪我をした人はいないようなのが幸いでしたが、巻き込まれなくて良かったです。(苦笑)

実はインター入り口に右折で入る際、対向車線の車が少し間が開いたので右折しようとしたところ、かなり先にいた車が私を妨害するために全開加速で突っ込んできたので一台見送ってから右折したのですが、素直に右折出来ていたら巻き込まれていた可能性も?(^_^;

Audi A3
【整備手帳】 K&N エアフィルターの洗浄と取付 (29,000km走行後)
【パーツレビュー】 ACOUSTIC HARMONY S1
をアップしました。
Posted at 2011/12/25 10:56:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事故・トラブル | 日記
2011年12月17日 イイね!

ようやく親不知を抜歯...

先月末に麻酔が効かずに途中で中断していた親不知の抜歯ですが、神経の炎症が治まらないので延期すること 2回の後、この日さんざん手こずった挙げ句にようやく抜歯できました。

レントゲンの像が通常と違っていて良く分からなかったらしいのですが、問題の親不知はなんと歯の根が3本ありました。(驚)

※ちなみに、通常は奥歯の根は2本です。

3本の根で顎の骨をくわえ込むような形になっていたので手こずったとのことです。

おまけに横方向というか歯並び方向に長くて、顔を出していなかった部分は顎の骨の中に半ば潜り込む形になっていたとのことで、どのみち上半分を砕いて取り除いてから抜かなければならない形だったようです。(^_^;

歯茎を縫ってもらって帰ってきましたが、麻酔が切れたらかなり痛く、熱も出てきて夕方までグッタリ寝込む羽目になりました。(x_x)


Audi A3
【整備手帳】 energybox R 取付
【整備手帳】 energybox R の2個目を取付、energyboxを1個撤去
をアップしました。
Posted at 2011/12/21 00:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

中華料理 四川 (春日井)

中華料理 四川 (春日井)この日の昼食は、AutoLoftさんに四川という中華料理のお店に連れていってもらいました。

壁に貼ってあった新メニューの野菜ラーメンが美味しそうだったのでオーダーしました。



お腹がすいていたので餃子もオーダー。



が、運ばれてきた野菜ラーメンはとんでもない代物でした。(^^;


写真と全然違うやん!(^^;

とてつもないボリュームで野菜が盛られています。

旬のチンゲン菜も細身のもやしもシャキシャキしていて美味しいのですが、食べても食べても麺に辿り着けません。(汗)

ようやく辿り着いた麺は極太で、どちらかというとうどんの範疇に入りそうなくらい...(^^;


歯ごたえ・食べ応えがあってとても美味しいのですが、食べきれるかどうかギリギリな感じ。(^^;

何とか完食しましたが、腹一杯で苦しかったです...(^^;


トヨタ オーリス
【整備手帳】 energybox取付
をアップしました。
Posted at 2011/12/11 23:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き・おやつ | 日記
2011年12月10日 イイね!

期間限定のハーゲンダッツ(^^)

期間限定のハーゲンダッツ(^^)昨年に引き続き今年も出してくれましたよパンプキンプディング!(^^)

ハーゲンダッツさん、ありがとう!
Posted at 2011/12/11 09:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き・おやつ | 日記

プロフィール

「Q4 で初出勤 http://cvw.jp/b/138092/48653951/
何シテル?   09/14 11:56
アウディ Q4 45 e-tron に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 を 3台、S3 と乗り継いで、電気自動車になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron てとら キュアノス (アウディ Q4 e-tron)
初の電気自動車です。 4台乗り継いだ 3番(A3/S3) から 4番に乗り換えです。 ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation