• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

A15?(^^;

A15?(^^;ある日の我が家の会話(実録)です。

朝、新聞を読んでいた母がふと顔を上げて私に話しかけてきました。

・母:「ねえ、アウディから《えーじゅうご》って出たの?」
・私:「ぬわ? 9 も 10 も通り越していきなり 15!?」

慌てて新聞を見せて貰ったら、「A1 5-door」の事でした。(^^;

この日の新聞でまた同じ広告が出ていたので、ふと思い出して一人で吹いていました。(笑)
Posted at 2012/09/03 00:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ・グッズ | 日記
2012年08月26日 イイね!

6万km 到達(^^;

6万km 到達(^^;本日 6万km に到達しました(^_^;
う~ん、過走行だな~

ちとブレましたけどキリ番と "山本山" もゲット。

前回オイル交換から 1万5千km 超えちゃったので Service due マークが点いてます。(^_^;

前回オイル交換までは、1万5千km 近づいても極端に燃費とかには影響なかったのですが、今回は少し前(1万4千km手前あたり)から燃費も回転フィールも露骨に悪化を感じます。

距離走ったからかなぁ?(-_-;)

来週土曜に 1年点検してもらうついでにオイル交換してもらう予定ですが、前回オイル交換で FreewayPlan の無料オイル交換は既に終わっているので、今回からは自費で交換になります。(x_x)

純正オイルが結構な値段するので、持ち込みで別のオイルを試してみるつもりです。


Posted at 2012/08/27 00:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年08月25日 イイね!

MY13!

MY13!1年点検の入庫日程調整のために Audi楠に行ったら、同じ場所にあるヤナセグループのメルセデス・ベンツ楠/アウディ楠/キャデラック・シボレー楠/ボルボ・カーズ楠合同のイベントやってました。

駐車場の一角には納車整備のために白いカバー付きで送られてきた車が数台置いてありましたが、うち 1台は A3 のようです。

「もしや?」と思って覗き込んでみると、ビンゴ! MY13 でした。

何故分かったかというと、噂通りクルコンレバーが付いていたから!(^_^;

カバーの上からリアゲートのエンブレムを指でなぞってみると 1.4T のようです。

シフトレバーの周辺やステアリングの装飾は S-Line ですけど、多分普通の1.4T でもクルコン付いていそうな感じ。

純正ナビも新型になったようです。

双方向通信の DSRC 対応型らしいですよ?(羨)

イベントでかき氷とか焼きそばが振る舞われるはずだったのですが、提供しているスタンドは無人でもぬけの殻(^_^;

子供連れのご家族数組が炎天下で無人のスタンドの前でウロウロしながら待っていたので、手近な営業を捕まえて「みんな待っているのに誰もおらんがね!?」と文句を言ってやりました。(-_-;

あちこち電話をかけた挙げ句、「スミマセン、氷を切らせて買いに行っているようで、もうしばらくしたら戻ってくるそうです」だって。(呆)

段取り悪いのも程がある&《報・連・相》は社会人の基本でしょうが!?(-_-;)

「氷調達中でしばらくご利用になれません」の書き置きぐらいしていくべきだと思うな~(--;)

かわいそうに、小さなお子さん連れのご家族数組が炎天下で何十分も無駄な時間を費やしてしまったじゃないのさ!

それを見ていて見ぬふりしていたメルセデスの営業共!!てめえら社会人失格!
何人もが私と目が合ったのですが片っ端から目を逸らしまくってくれやがりました。

他のディーラーからは見えない位置だったので、AudiやGM、ボルボのスタッフを責める気はないけどね....

なんかちょっと感じ悪かったな~(>_<)

店を出てすぐの交差点で信号待ちしていたら、GMディーラーから出てきたらしい シボレー・カマロが後ろに付いて止まりました。

カマロって、イカリング付いていたのね...(^_^;
Posted at 2012/08/25 23:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年08月18日 イイね!

スマホを交換(^_^;

スマホを交換(^_^;au のスマホを ISフラット契約で使っていて commufa光ネット と commufa光電話 を使っているユーザーが申し込むと料金が安くなる「auスマートバリュー」なる制度があるらしいので、auショップに行って申し込んできました。

ヤマダ電機のケータイ売り場に駆り出されていた、親切な auの販売の女の子が教えてくれたのですが、こういうのって、au からユーザーに連絡が来ても良さそうなものですけどねぇ...(-_-;)

ところで、私の使ってきたスマホはどうしようもなく出来の悪い初代 REGZA Phone で、昨年のクレーム修理でかなりマシにはなりましたが、依然としてメールが怪しかったり勝手な再起動が頻発し、電話の着信も怪しいなど信用出来ないので、auショップに行ったついでに「まともに動くのに換えてくれ!」とかけあって換えてもらいました。(苦笑)

「在庫有るのなら殆どどれでも選択可能ですよ」と言われても、最近の機種知らない私はちと途方に暮れます。(^^;

「外せない機能は何ですか?」と聞かれたので、
「とりあえず《防水》《おサイフケータイ》は必須、できれば《ワンセグ》あった方が良いけど...」
「なにより《まともに動くの!》客の苦情少ないのはどれか教えて!」とリクエスト。(苦笑)

シャープAQUOS PHONE の SL と CL、京セラの URBANO PROGRESSO、ソニエリのXPEDIA ACRO HD を薦められました。

※FUJITSU/TOSHIBAの機種が一つも含まれていないのは『ああ、やっぱりね』って感じ(^_^;

Android OS が新しそうで薄型の AQUOS PHONE CL と京セラのURBANO PROGRESSO で迷いましたが、京セラの方を選んでみました。

REGZA Phone は Android 2.2 だったので、まるで画面が違って戸惑います。(苦笑)

一番参ったのは、正面の リターン、ホーム、メニュー の 3ボタンの配列が REGZA Phone と左右入れ替わっていることです。

おなじ au なのに、3つしかないボタンの左右をどうして入れ替えるかな~(x_x)

まあ、ぼちぼち慣れていくことにします。(苦笑)

あと、「auスマートバリュー」に加入すると Wi-Fi Walker (DATA08W) というモバイルルーターの基本費用が 2年間タダになる、「auスマートバリュー(ルーター割引)」なる制度もあって、これに代理店が 1万円のキャッシュバックを付けているとのことなので、加入して端末とキャッシュバックをもらって来ました。(^_^;

データ通信が 10MB 以上になった月は 4,410円発生と、使ったら即4,410円発生しますし、途中で解約すると1万円弱かかりますが、2年間電源入れずにしまっておく事にしましょう。(^_^;
むしろこのモバイルルーター用にスマホにも使える共通充電器(買うと千円弱)が付いてきたことの方が大きいかもデス。(^^;

しかしまあ何というか、新聞読んでいると、数千円のためにコンビニ強盗やひったくりして犯罪者になる人が居るというのに、ルーターをタダで渡して1万円配る商売もあるとか、10年加入続けてきた利用者が機種交換するより他社ユーザーが乗り換える方が圧倒的に安いとかがまかり通っているし、金銭感覚とか価値観とか商道徳とかがもうメチャクチャですよねぇ...(-_-;;)
Posted at 2012/08/19 09:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2012年08月18日 イイね!

今日のランチ

今日のランチランチ時にちょうど駅前にいたので、何を食べようかなと駅前商店街を歩いていたら、諏訪栄町珈琲の看板に出ていた「エビとアボガドのサンドイッチサルサソース」がめっさ美味しそうだったのでコレに決定~(^^)

エビがプリップリで、アボガドとサルサソースがまた良く合って、期待通り美味しかったです。(^^)

アイスコーヒーも濃くて香りが良くて美味しかったです。

ただ、もちょっとボリュームがあったら良かったなぁ...(^^;

Posted at 2012/08/18 23:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き・おやつ | 日記

プロフィール

「信州旅行一日目 ※写真多いですm(__)m http://cvw.jp/b/138092/48578515/
何シテル?   08/03 01:27
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 6789 1011
12131415 1617 18
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation