• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

エアコン冷媒管に防熱追加 (34,910km 走行後)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家庭用エアコンの冷媒管は、室内機から室外機までの間、継ぎ手部分以外は途切れることなく防熱材で覆われていますが、何故か車のエアコンはエンジンルーム内で剥き出しになっている区間があります。

通勤で帰宅してエンジンを切り、すぐにボンネット開けてみると、冷媒管の低圧側は冷たくて、防熱がある部分まで結露で濡れているくらいですが、そのまま 2分も経つと矢印の付いている側は熱くて触りたくないくらいまで温度が上がっています。

エンジン周り全体からムンムンと暑い熱気が放射されているので、剥き出しの金属配管が暖められてしまうのと、金属配管故にエンジンブロックからコンプレッサーを介して伝わってくる伝導熱であっという間に温度が上がるようです。

この金属剥き出し部分が、エアコンの効率が悪くなる方向に影響していそうだなと、以前から漠然と考えていました。

みん友の Power_Macさんがこの部分に断熱処理をされて効果があったというブログを拝見し、試してみたくなりました。
2
ホームセンターで売っていた、家庭用エアコン冷媒管の防熱補修用の断熱カバーです。

3
冷媒管の口径が違うので手を加える必要はありますが、なにせ本職(?)の防熱カバーですし、耐熱温度が 120度なのも安心材料です。
4
車の冷媒管の方が太いので、切り開いてまずはエンジン側を覆えるように被せ、
5
足らない分を切り出して足してやる必要はあります。
6
アルミガラスクロステープでぐるぐる巻きにして固定しました。
7
バルクヘッド貫通部にも防熱無しで剥き出しの区間がありますので、同じ要領で防熱しました。

この作業を終えた頃から猛暑が一段落したり天気がイマイチだったりしていますが、職場の駐車場に日中放置して熱々になっている車で帰宅する際、エンジン始動してから今までよりも早く冷えた風が出てきているように感じていますし、夜とかだと風が冷たすぎて設定温度を上げることもあります。

車を止めてエンジンを切った後の冷媒配管が、エンジン側からの伝導熱で熱くなってしまう現象からの自然冷却には若干悪い方向に作用しているかもしれませんが、それでもトータルではロスが大幅に減っていると思いたいところです。

まあ、メーカーさんもいろいろ研究して今の構成になっていると思いますので、今回のような作業はオウンリスクで!ということでひとつ。

何か起きても私は関知しません。
8
後日確認したら、曲線部のためかアルミガラスクロステープが端の方からちょっと緩みかけていたので、タイラップで外側から締めておきました。

※なんか、糸で締め上げられてこんな格好になってるハム、ありましたよね?(^_^;
9
バルクヘッド側も同様にタイラップで固縛。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン洗浄とフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月1日 23:42
自分は、エアコンフィルター交換のついでに、エアコンのファンの中心部分にアルミテープを貼ったら、なんだか風がいつもより冷たくなって、設定温度が24度から25度に変わりました。気のせいかもしれないです。
コメントへの返答
2022年9月3日 12:15
整備手帳拝見していて、ファンにアルミテープ貼っておられたので、「ファンの風音が静かになるのかも?」と思っていましたが、体感温度も効くとは(驚)

プロフィール

「[整備] #S3スポーツバックハッチバック 運転席側シートベルトユニット交換 (49,673km 走行後) https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/2877994/7819347/note.aspx
何シテル?   06/03 06:55
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation