• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAの"てとら4" [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

フロントのタイヤハウス周りのデッドニングと遮音(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フロントをジャッキアップして、ホイールハウジングを外します。

外したホイールハウジングの汚れを落とし、脱脂して、外面(タイヤに面している側)をサンドペーパーで軽く目荒らしして、スプレー式制振材、ビートソニック製のノイズレデューサーを吹きます。

もっと景気よく塗りたいところですが、ノイズレデューサーがいつの間にか絶版になっており、手持ちの一本しかありません。(x_x)

仕方ないので、外側だけに塗ることにして、片側あたり 1/2本で塗りました。(>_<)

※これは助手席側ホイールハウジングの写真です。
2
裏側には、車体と干渉しないところに制振材を貼りました。

レアルシルトでも良かったのですけど、ブチル系の ETON製 NOISE-KILL の手持ちが 1枚 (700mm x 500mm) あったので、これを片側あたり 1/2枚貼りました。

フロントのホイールハウジングは比較的硬くて曲率が大きいし、再取付の際に結構強引に変形させることもあって、レアルシルトだと数年後に剥がれてこないか若干心配な気がした(根拠無し)ので、柔軟性と食いつき重視で ブチル系を選んでみました。

※これは運転席側ホイールハウジングの写真です。
3
左フェンダー内を覗き込んで Aピラーの方を見た写真です。

この箱状のクラッシャブル構造部分は中身が空洞で、パコパコ響きますので、短冊状に切った吸音材をいくつも突っ込んでおきました。
中での反響を少しでも抑えてくれればなぁ、という意図です。(^^;

側面には制振材を貼っています。
肉抜きなのか、大きな穴が開いている部分があるので、通気性確保のため、穴は埋めなかったです。

※ちなみに運転席側は穴が少なかったです。WHY?
4
フェンダー裏側や、ドア部分とのフェンスにも制振材を貼りました。

タイヤの頂点付近に音止めのフェンスがありますが、念のため、フェンスより前方にも貼っています。

フェンダー内には、片側で 1枚のレアルシルトを貼りました。
5
吸音材を貼って、ホイールハウジングを復旧したら完成です。

これは助手席側で、4月11日に作業。
6
私はパンタジャッキでの作業なので片側ずつしか施工できません。

運転席側を翌日の 4月12日に施工しました。

雨だったので、ノイズレデューサーも車庫の中で新聞紙で囲っての吹きつけで、乾燥も遅いし、肌寒いのでちょっとテンション下がり気味でした。

前日に経験済みなので、制振材や吸音材の使い方も多少大胆になっています。(^^;)

吸音材貼って、ホイールハウジング戻して完成です。

吸音材貼った状態は、写真撮り忘れました。(汗)

リジッドラックで持ち上げて、天気の良い日に両側一度に作業できたらもっと短い時間で作業できると思います。

試走してみると、確かに効いていますが、この日は雨だったのでいつもと音が違い、ちょっとウヤムヤな面もあり。

後日の晴れた日にいつものルートで再確認します。(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアシルのカバーテープ

難易度:

エアコンフィルター交換 (57,276km)

難易度:

シフトパネルカバー

難易度:

リア&サイドガラスのウロコ落としと撥水コート (57,276km 走行後)

難易度:

CENTRE BRAKE LAMP交換

難易度:

Mapセンサークリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tetsunobu さん トップに出てるのはでっち上げのCGレンダリングみたいに見えますね💦」
何シテル?   08/20 00:43
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 (第8回) (37,903km 走行後)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:03:58
越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation