• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笑雪

「さぁ、今日は大晦日。ここまで来たらじたばたしても始まらない。1日をゆっくり過ごしますかね。って実家に行くんだった・・・」
何シテル?   12/31 04:25

マイプロフィール

血液型A 型
性別男性
結婚既婚
職業技術・開発
趣味ドライブ・旅行,音楽,読書,お酒
好きなものルアーフィッシング、歴史小説、お城めぐり、キャンプ、車中泊、何と言ってもアテンザスポーツワゴン!
自己紹介このたび、マツダオーナーになってミンカラに初めて登録させてもらいました。

趣味はエギング、メバリング、シーバスを始めとするソルトウォータールアー全般とお城めぐりです。

釣りに関しては下手の横好きといったレベルで魚を釣るより釣具屋に私が釣られることの方が多いですね。

お城めぐりは今年中に国宝4城を制覇する事が目標で残りは熊本城と松本城。とりあえずGWには子供達を連れて松本城に行く予定。その時にはアテンザに大活躍してもらいます。国宝4城を制覇したら重文8城制覇をもくろんでいる歴史オタクでもあります。

今回のアテンザは前車のステップWが13万kを超え、あちこちにガタが来ていたことと車検が近付いていた事から乗り換えを検討。最初は車中泊用にミニバンを考えていたのですが、どの車種に試乗してもステップと大差ない走りと、フルフラットにならないシートにうんざりし、いっそのこと3列目を諦めて走りの良い荷物の詰める車を探していたら辿りつきました。

アテンザを購入して分かった事なんですが、車中泊がミニバンよりも快適なんです。最近のミニバンはフラットと言う名の段差、隙間だらけの似非フラットばかりだったのですが、後列シートをフォールドさせるときっちりフラットになり、大人でも十分なほどの広さが得られます。そこにテント用マットと寝袋があれば、現代のミニバンよりもより車中泊に適した車に変身。

ただ、気をつけなくちゃいけないのは、車中泊しすぎて、私の加齢臭が車につかないようにすることですね。

好きなメーカーはマツダ、日産。マツダは以前から気になっていたんですが中々機会がなくはじめてお世話になってます。

こんな私ですがよろしくお願いします。
    登録日 : 2011年12月30日

愛車紹介

マツダ アテンザスポーツワゴン

最新 整備手帳

燃費基準、排出ガス基準ステッカーはがし [マツダ アテンザスポーツワゴン] (0)
ライセンスランプ LED化 [マツダ アテンザスポーツワゴン] (0)

最新 クルマレビュー

マツダ / アテンザスポーツワゴン
© LY Corporation