• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずきSTIのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

エンジンO/H・・・・・③

エンジンO/H・・・・・③
ついに、スバルからピストンが来ました。 シリンダーブロックとのクリアランスは、0.005mm。 メーカー標準値 0.000~0.020mmですから、 最良なピストンが手配され、オーバーホール再開です。 3月には走れるかな。
続きを読む
Posted at 2017/01/20 05:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

スポーツACコンデンサー

スポーツACコンデンサー
特注で作成しました。 これで、ラジエターに風がバンバン入るかな!
続きを読む
Posted at 2016/12/16 23:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月14日 イイね!

エンジンO/H・・・・・②

エンジンO/H・・・・・②
エンジンオーバホール中です。 シリンダーポート段付き修正をしています。 手組みエンジンならではの作業ですね。 コレが、意外と効くらしいです。 さて、今日ショップより連絡があり、ピストンに不具合があったようです。 メーカーで新たに生産すると、1月末になるみたいです。 今シーズンは終了しましたね ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 22:29:01 | コメント(3) | 日記
2016年11月19日 イイね!

タービンシャフトって折れるの?

タービンシャフトって折れるの?
本日は、クロスロード小山さんへ行き状況確認と 今後のエンジンO/Hについて、打ち合わせをしてきました。 まず、ショッキングなのはタービンの軸が折れてました。 こんな事ってあるんでしょうか? ショップの方も始めて見ましたと言っていました。 この軸折れで、ベアリングが飛んでタービンブレードが 暴れて ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 21:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

かなり重症

かなり重症
エンジン分解後の見積りが出ました。 かなり重症でした。 タービンの破損がひどく、ボールベアリングや破片がオイルラインに混入。 オイルパンの中からボールと、ドレンボルトには破片の付着。 オイルラインに回った鉄粉などが傷をつけ、シリンダーの 偏摩耗やピストンコーティングの剥がれ方が普通ではないそう ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 09:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

エンジンO/H・・・・・①

エンジンO/H・・・・・①
本日から、エンジンO/Hの作業が始まったようです。 本日はタービンのチェックから。 タービンブレードのガタが異常にあり、羽根が欠けています。 その影響で、RA-R用のフロントパイプ内は鉄粉や欠片が 無数にあるようで、使用不可能だと思います。 タービン交換決定なので、VF42/VF36/HKS ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 22:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

エンジン逝きました。。。

エンジン逝きました。。。
ギックリ腰で2日間静養し、なんとか復活出来たので 本日は、のばなし走行会に行ってきました。 1年半ぶりのTC1000で、気合い入れて臨みましたが、 エンジン逝ってしまいました・・・ 朝イチでブレーキのアタリ付けで、軽くR888で41.744秒。 ミッションO/Hの成果で、最終コーナーでパキーンと ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 23:43:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

腰が逝きました。。。

腰が逝きました。。。
週末に、ATSのリアLSDを取り付けました。 GC8以来の作業でしたので、忘れている事がありましたが みんカラでいろいろ検索してなんとか取り付けできました。 ATSのデフ本体が純正R180機械式より大きく、リングギアのボルト 1本外さないと入らない状態でした。LSD本体の交換でしたので、 バックラ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 23:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

慣らし完了~DIYメンテ

ミッションO/H後の慣らしが完了しました。 先週、茨木のひたちなかまで行ってきました。総走行距離950㎞走りました。 これから、11/4の走行会までメンテします。 本日は、プラグ交換とクーラント交換&ラジエターロアホース交換をしました。 プラグとクーラントは2年毎の定期交換です。 プラグはNGK ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 20:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

リアウィング横揺れ対策・ATSメタルLSD中身確認

リアウィング横揺れ対策・ATSメタルLSD中身確認
今日は午後から、インプをメンテ。 VOLTEX Type5Vが結構揺れていたので、ワイヤーで対策しました。 src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/519/752/9892818250.jpg?ct=b87f ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 20:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NSRエンジンかけてない。
3ヶ月も!」
何シテル?   08/31 11:37
車歴 ・シビックフェリオ ・ファミリアGT-R ・インプレッサWRX-RA ・トゥデイ ・ロゴ ・アウディA3(会社の車) ・シトロエン クサラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) 調光ダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 01:45:04
KITACO オイル交換フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:50:01
アウトスタンディング インナーメッシュラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 04:56:02

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ついに購入
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついにスペックC買いました。
スバル ステラ スバル ステラ
妻の買い物用に買いました。 ステラ L limited 4WD 50周年記念モデルです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアGT-Rです。 この車で、ダートラを始めました。 1800CC で210PSあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation