• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずきSTIのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

エンジン逝きました。。。

エンジン逝きました。。。ギックリ腰で2日間静養し、なんとか復活出来たので
本日は、のばなし走行会に行ってきました。
1年半ぶりのTC1000で、気合い入れて臨みましたが、
エンジン逝ってしまいました・・・

朝イチでブレーキのアタリ付けで、軽くR888で41.744秒。
ミッションO/Hの成果で、最終コーナーでパキーンと頭が入り
理想のラインで走行し、ストレートでもスコスコとシフトが入ります。
ニヤニヤが止まりません。。。
そして、ブレーキアタリも付いたので、A050に交換して再コースイン。
アタック開始で、あれ?ブースト掛からない。ホース抜け?と思い駐車場へ。
点検しても問題なし。再コースイン、やはりブースト掛からない。
スバル特有の0.5病か?駐車場へ戻り、バッテリー端子を外してECUリセット
アクセル吹かす時の音が気になったので、エアクリーナを外したらエアフロ辺りから
煙がモクモク見えます。タービンか?15分くらい経過後に再エンジンスタート。
マフラーから白煙、そしてエンジン辺りからガラガラとエンジンが逝ってしまいました。
コース上にオイルを巻き散らす事がなかっただけよかったです。
わずか、19周で午前中でリタイヤ決定してしまいました。


さて、ここからが大変でした。
レッカーなんてどうやって頼んでいいかもわからず、ミッションO/Hでお世話になった
クロスロード小山さんに電話し現状報告をし、横浜から積載車で来ていただきました。
ゲートまでは、同僚のエボ9の先輩に引っ張ってもらい、17時のゲートクローズのギリギリセーフ!
クロスロード小山さん、同僚の先輩にはご迷惑おかけしました。本当に助かりました。



積車が来て車を見てもらったら、おそらくタービンブローでもしかしたらブレードが回り込んでいたら、エンジンまで逝っている可能性があるとの事でした。
いずれにしろ、エンジンを開けてみないと症状が分からないそうです。
46000㎞ほぼサーキットオンリーの車では、長持ちした車両でしょう。
とゆうわけで、エンジンO/H決定です。ついでに12月の車検も一緒にやってもらうので
再入院決定しました。

帰りの積載車の中で、いろいろエンジンO/Hのプランを聞いたり車の話をしたりしました。途中渋滞していましたが17時過ぎに出発して、19:50頃にはショップに到着。
その後、駅まで送っていただき自宅に21時半過ぎには到着しました。
長い一日でしたが、一般道や夜でなくてよかったです。
今回は、いい勉強になりました。


さて、エンジンO/Hプランは耐久性重視で以下を考えています。

・純正パーツでの組直し
・タイミングベルト等の交換
・その他、ホース類やセンサー系の交換
・インジェクターのO/H or 社外品に交換?
・水温関連の対策
・タービン交換(RA-R用?HKS?・VF36?)
・EVCでブースト管理

他に何かいい案あれば教えてください。


来年の毒蝮走行会にでれるかなーーー??
Posted at 2016/11/04 23:43:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NSRエンジンかけてない。
3ヶ月も!」
何シテル?   08/31 11:37
車歴 ・シビックフェリオ ・ファミリアGT-R ・インプレッサWRX-RA ・トゥデイ ・ロゴ ・アウディA3(会社の車) ・シトロエン クサラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 45
67 89101112
13141516 1718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

マツダ(純正) 調光ダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 01:45:04
KITACO オイル交換フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:50:01
アウトスタンディング インナーメッシュラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 04:56:02

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ついに購入
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついにスペックC買いました。
スバル ステラ スバル ステラ
妻の買い物用に買いました。 ステラ L limited 4WD 50周年記念モデルです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアGT-Rです。 この車で、ダートラを始めました。 1800CC で210PSあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation