• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずきSTIのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

遠足

遠足今日は、休暇をもらって次男の親子遠足(幼稚園)に
行ってきました。

多摩動物園に行きました。ここって国立だったんですね。
案の定、奥様・子供達に圧倒され慣れていない状況下
2時間弱のバスで居心地が悪かったです。

現地解散で、サイ、コアラ、ゾウ、トラ、オオカミ、ヒョウ
オラウータン、クジャク、モグラ、ライオンを見て

あっとゆう間に帰りの集合時間になり、帰りは爆睡してしまい
子供達は、おやつタイムでした。

子供は、普段こういった行事に来ないお父さんと来れて
楽しかったようです。
久しぶりに、父親っぽいことしてやれてよかったです。
Posted at 2011/05/26 17:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

ビリオンPSタンク その後

ビリオンPSタンク その後本日18時26分にビリオンの田中様より連絡がありました。

①RA-Rには取り付けができたらしい。
②今までに干渉して取り付かなかった事例がない。



再度、純正の詳細画像を送ると、一点違う点が判明しました。
ビリオンの持っているタンクのデーター(設計図)は
エルボ下部~ステーブロック上面まで95mm
エルボ下部~ステーブロック下面まで60mm
らしいです。

それに対して、私の車の純正タンクは以下。
エルボ下部~ステーブロック上面まで90mm
エルボ下部~ステーブロック下面まで55mm

5mmの違いがありました。
この差が当たる原因でしょうとの事でした。
明らかに、モデルによるタンクが違う事になります。
しかし、同じ鷹の目(F/Gタイプ)でも問題なく取り付けられている車両もあるようです。

そして、次の方向で対処することになりました。

・数台のGDBを確認する。当たっていないか?付いていてもギリギリ逃げているのか?
 配管のクリアランス等、いろいろな角度から検証。

・新品純正タンクを手配して確認

・もし、上記でビリオンのデーターが同じようなら、モデルによってタンクが違う事になる。
 その場合は、ワンオフで作っていただけるようです。
 (情報提供、その他検証のお詫びとしてと、おっしゃって頂きました)

いずれにしろ、確認を取って最後まで責任を持って対処していただける事を
確約してくれました。

本日のタンクの画像はこちら!(笑)毎日タンク画像取ってて、
妻に何やってるの?って思われてます。
Posted at 2011/05/23 20:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

やっぱり取り付けできない・・・

やっぱり取り付けできない・・・先日取り付けできなかった、ビリオンのPSタンクですが
本日新しいPSタンクが届きました。
素早い対応で感謝します!

しかし、取り付けできませんでした。
赤丸部分の曲げがタンクのエルボ部分に当たります。
詳細はこちら



取り付けの考察をしてみました。

設計時の車両との差があるのかなー?
スペックCだから?
アプライドモデル毎に配管のレイアウトが違う?
取説は涙目モデル(C~E)ですが、私のは鷹目なので
ヘッドライト部が違います。
ヘッドライトの穴の部分の位置角度が違うので配管も
違うのではないでしょうか??

ひとまず、メーカーからの連絡待ちです。


Posted at 2011/05/22 21:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

BBQ

BBQ昨日、家でバーベキューしてみました。
子供の同級生のご家族と一緒にワイワイと
飲んで食べて遊んで、楽しかったです。
長男が1週間以上前から楽しみにしてたみたいで
すごい楽しかったみたいで、よかったです。
私も、楽しく飲んでいました!
子供の同級生の奥様と、私でワイン1本空けちゃいました。
結構飲めるようで、普段おとなしい方なのでビックリ(笑)

さて、明日から仕事だ・・・・。
Posted at 2011/05/21 23:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

GDB専用設計か?

GDB専用設計か?パワステタンクを付けようとしたら
付かない・・・・。
タンクのエルボ部分が配管に当たって
ステーにしっかり入りません。
詳細画像は↓
本当に専用設計?

取説では入ってるけど・・・

ミノルインターナショナルに電話したら、開発が不在で週明けの連絡になるそうです。
パワステフルード抜いちゃったけど、車動かさなきゃそのままでも
問題ないかなー??

※自分なりの構想

  タンク自体の大きさが、純正よりビリオンの方が小さいです。
  なので、その分内側(ステー側)に寄るのでエルボ部分が
  当たるのだと思います。


パワステ配管がひび割れてました・・・・。6年目なので、配管はカチカチに!
もちろん、新品に交換です!

⇒19:47に田中ミノルさまより連絡あり。
  画像確認して頂いたそうで、製造時の溶接位置のミスらしいです。
  至急送って頂くことになりました。
  素早い対応でビックリです。
  こういったメーカーの対応は感心できます。
  
Posted at 2011/05/20 11:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「くまモン」
何シテル?   01/26 21:06
車歴 ・シビックフェリオ ・ファミリアGT-R ・インプレッサWRX-RA ・トゥデイ ・ロゴ ・アウディA3(会社の車) ・シトロエン クサラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8910111213 14
1516171819 20 21
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

KITACO オイル交換フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:50:01
アウトスタンディング インナーメッシュラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 04:56:02
4WDスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 04:40:58

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ついに購入
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついにスペックC買いました。
スバル ステラ スバル ステラ
妻の買い物用に買いました。 ステラ L limited 4WD 50周年記念モデルです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアGT-Rです。 この車で、ダートラを始めました。 1800CC で210PSあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation