• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷとりのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

AKB48 夢中にさせちゃうぞ!

AKB48 夢中にさせちゃうぞ!はじめてのAKBネタです。

くるまネタ以外は止そうと思っていたのですが、
他の皆様も様々なネタを披露されているようなので、
恥ずかしながら、わたくしもと思いまして。

さて、アサヒ飲料がワンダなどの対象商品を購入した人に対し、
ルーレットで当たるとAKB48のグッズが貰えるキャンペーンをしています。
CMなどでご覧になられた方も多いと思います。
私はこれが大好きで、第一弾、第二弾ともに参加しました。
AKB自体もそこそこ好きです。

第一弾はワンダフルルーレットという企画で、
推しメン(いち推しメンバーのこと)にベットし、当たると、
そのメンバーの声でなくワンダフルストラップと、
さらに特製ラッピングコーヒーが当たります。
わたしはDD(誰でも大好きのこと)なので、
とりあえず主要メンバーにベットして、
まゆゆ(渡辺麻友)が当たりました。

この犬は「しりり」という名前で、
「あんあん。」「おはようございまゆゆ。」
と鳴きます。

第二弾はニャンダフルルーレットという企画で、
要領はワンダフルとほぼ同じで、
ルーレットで当たるとニャンダフルストラップかデジタルニャンダフルがあたります。
私は、ゆきりん(柏木由紀)のニャンダフルストラップが当たりました。

この猫は「ゆき」という名前で、
「柏木由紀です。」(えっ、ゆきじゃないの?)
「にゃ~ん。」「がんばってね。」「お疲れ様。」
「夢中にさせちゃうぞ!」(柏木由紀のキャッチフレーズです。)
と言ってくれます。

第三弾は、ワンダフルレースだそうです。
3月5日開催でそうです。
Posted at 2012/03/02 19:12:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

リーフは雪が天敵!

降雪時にリーフに乗ると、
ガソリン車が恋しくなります。

まず、寒い。
着込めばいいじゃないか?
と言うかもしれませんが、
足や首なんかがやっぱり寒いです。
風邪引きそうです。

それよりもっと嫌な事が、
めちゃくちゃ曇る。
曇り止めスプレーをしても無駄。
タオルで拭いても全然だめ。
視界が悪くて危ない。
特に夜は本当に危険!
何とかしてほしい!!
航続距離を大幅に犠牲にして、
デフロスターを使えば、
フロントガラスは何とかなるが、
ドアガラスは如何ともし難い。
サイドミラーが見えません。
雪降ってるのに窓開けるしかない。
しかもリーフの窓は運転席以外オートじゃないし。

さらに、最近発見したネガポイントとして、
雪で床がびしょびしょになります。
一応、新聞紙を敷いて対応しています。

ラバーマットは好きじゃないけど、
雪国には必要かも。
というか、車内全体が湿気てる感じがします。
Posted at 2012/03/01 17:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2012年02月28日 イイね!

バッテリーの劣化が心配 続編

この間、リーフの1年点検をしました。

私のリーフは昨年の12月に容量計が1メモリ減少したので、
通常点検とともに、詳細なバッテリーのチェックをすことになりました。



どんなバッテリーチェックかと言いますと、
日産メーカーとディーラーとのパソコンをネットでつなぎ、
私のリーフのバッテリーをメーカーのパソコンで解析するというものです。
バッテリーのセル1つ1つの電圧などをチェックして劣化がないかを調べます。

結果、「異状なし。」だそうです。
じゃあ何で容量計が減るんだ?という話ですが、
容量計のプログラムミスだろうとのことです。
容量計も1セグメント増加させられました。



私も腑に落ちないのですが、
私の他に、6ヶ月点検をなさる方で、
バッテリーの詳細なチェックを強く希望された方がおられたそうです。
その方のバッテリーの状態と比較しても、
私のバッテリーは何ら遜色のない数値だったそうです。

因みに、容量計が減ったとしても、
バッテリーの残量計の方は、
満充電であれば12セグメントを表示するそうです。
何だかややこしい表示ですよね。

チェックシートもパーフェクトでした。



えっへん。
Posted at 2012/02/28 18:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2012年02月20日 イイね!

大河ドラマ50ドライブラリーその1

大河ドラマ50ドライブラリーその1トヨタの提供するスマホのアプリに、
大河ドラマ50ドライブラリーというのがございます。

このアプリは、NHK大河ドラマのゆかりの地(ドライブスポット)を
スタンプラリー感覚で巡りるというもので、
ドライブスポットを実際に訪れて「チェックイン(位置登録)」すると、
その度ごとに、アプリ上の自分の身分が出世していきます。

最初は「小者」からスタートです。

ドライブコースは「天地人」を選択し、
直江兼続が幼少期に修行をした「雲洞庵」へドライブへ行きました。
雲洞庵に到着すると、「チェックインチャンス」が出現!!

アプリ上の自分の身分が出世が「小者組頭」に出世しました。

せっかくの雲洞庵ですが、閉ってました。
冬場は3時には閉っちゃうんですね。

でも、ドライブスポットに着くと、
ドラマゆかりのオリジナルフレームで写真撮影することができます。
そこで、旅の思い出にレイちゃんと記念写真を撮りました。

ブログをご覧の皆様、ひかないように。しゃれですけん。

次の休日には、「会津若松城」へ向かう予定です。
Posted at 2012/02/20 19:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

リーフ、この1年

リーフに乗って1年になります。
そこで、しばらくぶりにN-Link OWNERSのデータを見てみました。

N-Link OWNERSでは過去の電費などのデータを見ることができます。



納車後2,3か月は登録台数も少なく、
かなり電費も意識して運転をしていたので、
トップ10入りする毎日でしたが、
今はもう、EV特有の矢のような加速が大好きになってしまい、
電費なんかもう二の次です。
常にエコモードにしていたあの頃が懐かしいです。



グラフをみると一目瞭然で、
夏冬は春秋に比べて電費が落ち込みます。
おそらくエアコンの影響かと思われます。
あんまりエアコンかけないようにしてるんですけどね。
航続可能距離がめっきり減るので。
Posted at 2012/02/17 16:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

ぷとりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぷりり (トヨタ プリウスPHV)
グレードはGL、カラーはホワイトパールです。 メーカーオプションはJBLと寒冷地仕様。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
グレードG,アクアブルー,寒冷地仕様,オプションはイルミエンブレムとイルミフォグです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
楽しい車でしたが、ビビリ音には本当に悩まされました。平成24年2月まで約2万7000km ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation