• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮世鮫のブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

浜名湖の鰻屋さん

浜名湖の鰻屋さん浜松市 旧国道1号沿いにある 鰻屋 「かねはち」さん
自分が10代の頃から 定期的にお伺いするお店です。
かれこれ 30年以上のお付き合い。
高校の卒業旅行と称して。
連れと2人、チャリ🚲️に跨り、愛知県の豊田市から
国道1号をひたすら走り
コチラまで 鰻を食べに行ったのは 良い思い出です😊

今でも 近くまで来たら 鰻の白焼きを持ち帰りしたり。
50代になった今。他にも 色々と鰻屋さんには行きますが。
やっぱり コチラの鰻が 一番美味しいですね😊

Posted at 2025/09/02 15:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2025年09月01日 イイね!

釜飯が頂ける豊田市の食堂

釜飯が頂ける豊田市の食堂豊田市の四郷に昔からある 食堂 味波さん
先々週に初めてお伺いして以来 お気に入り店になりました。



一昨日、2回目の訪問。コチラの名物が 釜飯との事で 「鶏釜飯」を頂きました



思った以上に 量があります。
めちゃくちゃ美味しいです😊🎵



コチラは お刺身メニューも 豊富です
今回 鰤を頂きましたが 、名古屋の柳橋市場から仕入れた、愛媛・宇和島の養殖鰤✨
コレが… お気に入りの 四日市船員会館を彷彿とさせる程に 美味いんです✨。
まさか 豊田市内で コレ程のお刺身が頂けるとは。



ちなみに 初めてお伺いした時に頂いた 唐揚げ定食🎵
自分好みの唐揚げで とても美味しかったです✨

恐らく コレからも 頻繁に通う事になりそうです😊
Posted at 2025/09/01 08:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2025年08月28日 イイね!

餃子王将で贅沢(笑)

餃子王将で贅沢(笑)昨夜 久しぶりの餃子の王将へ。

毎月の 餃子無料クーポン(2皿注文で 1皿が無料)を駆使して
少しだけ贅沢をしてみました。
と言っても。既に 餃子が2人前あるので
ライスと 唐揚げ、王将ラーメン。
しかも 唐揚げとラーメンは ジャストサイズ。
昔なら ラーメン唐揚げは 普通サイズでも余裕でしたが
現在では コレで十分です。
コレだけ頂いても クーポンのお陰で 1490円✨
さすが 庶民の味方 王将です😊🎵




ちなみに、20代の時に
連れと2人、王将で トータル9800円分食べた事有ります。
当時は 餃子1皿180円で、他の料理も 今ほど高くなかった時代。
会計時に お店の女将さんが
「アンタら、よ〜食ったね〜」なんて言われる始末でした😊




Posted at 2025/08/28 14:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2025年08月20日 イイね!

恵那市 岩村の和菓子屋さん

恵那市 岩村の和菓子屋さん恵那市 岩村にある 和菓子屋さん(カステラ屋さん)
松浦軒・本舗さん。
岩村城址の城下町の通りにあるお店。
コチラとは別に 松浦軒・本店さんも有り。
本店、本舗共に カステラで有名ですが
コチラの本舗さんには ブランデーカステラと言う物があります。
プレーンのカステラよりも しっとりしていて
とても美味しいんですよね🎵
このブランデー味を頂いて以来 普通のカステラが食べれなくなってしまいました(笑)



和菓子屋さんなのに シュークリームがとても美味しいんです。






あと コチラの最大のお気に入り。自家製プリン🍮✨
未だに コチラのプリンを超えるお店が無いんですよね。
Posted at 2025/08/20 17:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2025年08月16日 イイね!

豊川の あんかけパスタ

豊川の あんかけパスタ豊川にある あんかけスパ処 ぺぱーと さん
今日のランチで 久しぶりに訪問。
何時も 夜の遅い時間にしか来たことなかったんですが…
お昼時は めちゃくちゃ混んでいて びっくり(笑)
1人で来た為に 待ちもなく カウンターに案内して頂けましたが。家族連れ等は 何組か待ちでした。


コチラでは ほぼ チーズ焼きスパを注文します。
あんかけパスタ屋さんなのに。。
ちなみに コチラ。屋号は ぺぱーと ですが
元は 豊橋を中心に店舗を構える 「ちゃお」です😊




一度 チーズ焼き以外(鉄板焼きあんかけや、生ハムのペペロンチーノ等)頂きましたが。
… コレが、全て美味しいんですよね〜✨



また 近いうちにお伺いします🎵


Posted at 2025/08/16 14:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガ フードトップモール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1381544/car/3071235/8354754/note.aspx
何シテル?   09/05 20:30
日産車を中心に、メーカー問わず車好きです が… やはり、日産のDNA比率が強いかな。 トヨタディーラー営業マン時代 営業車で日産レパードを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ベルテックス MF-5050 多走行用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 17:43:31
イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 06:36:06
日産(純正) アベニールGT-Z用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:20:34

愛車一覧

日産 フーガ 風雅 (日産 フーガ)
FHY33シーマに替わる 正式な 相棒となります Y50後期 フーガ 350GT typ ...
マツダ ボンゴバン ぼんちゃん (マツダ ボンゴバン)
タウンボックスから 代替わりしました。 2015年年式 グレード DX 白 ハイルー ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
μです 1/10 ナゼか製造メーカーは タミヤ模型 弄ろうとすると 案外、お金掛 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
写真が無いため グーネットより画像を拝借しました。 MA70-BLPZZ 3000GT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation