• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮世鮫のブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

2024 いすゞフェス 香嵐渓

2024 いすゞフェス 香嵐渓
いすゞフェスティバル In 香嵐渓😊 今年も お伺いしました✨ やっぱ。。濃いなぁ~(笑)
続きを読む
Posted at 2024/05/26 12:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月08日 イイね!

那智の滝

那智の滝
連休中にお伺いした 和歌山県 那智の滝。 かれこれ 5回ほど 訪れています。 いつお伺いしても…心が洗われますね✨
続きを読む
Posted at 2024/05/08 09:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 日記
2024年05月08日 イイね!

尾鷲の鰤丼

尾鷲の鰤丼
連休中に尾鷲へドライブした時に頂いた 鰤丼。 頂いたお店は、紀伊長島ですが、水揚げは 尾鷲。 半分刺身で 半分は炙り。 この時期の鰤も ホントに 美味しいです✨
続きを読む
Posted at 2024/05/08 09:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2024年04月24日 イイね!

南信州のラーメン屋さん

南信州のラーメン屋さん
長野県 下伊那郡 阿南町にある ラーメン屋 「めんくろう」さん。 かなりお気に入りのお店です。 人口の少ない 田舎町に ポツンと構えていますが… 結構 繁盛していますね。 前回 頂いたカレーラーメンです。 それ以外のメニューも とても美味しいです。 土地柄、水が美味しいんですが、ソレも大きいです ...
続きを読む
Posted at 2024/04/24 21:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2024年04月19日 イイね!

町中華

町中華
地元に 古くからある 町の中華屋さんです。 豊田市 北京さん。 自分が 20代前半くらいから 通い出しているので もう 20年以上経ちます。 お店自体は もっと古いです。 めちゃくちゃ美味いワケでは有りませんが… 餃子は かなり好みですね~。 実際に 界隈では 餃子が美味しいと 有名です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/19 12:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2024年04月13日 イイね!

2024年 滋賀県 鮎河の桜並木

2024年 滋賀県 鮎河の桜並木
今年の桜並木。滋賀県 鮎河の桜並木。 先週の、飯田の桜よりも1週間遅れです。 コチラも毎年恒例になっています✨
続きを読む
Posted at 2024/04/13 21:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月10日 イイね!

2024年 桜 長野県飯田市 杵原学校

2024年 桜 長野県飯田市 杵原学校
2024年度の 桜です🌸 ここ数年、毎年 お伺いしています。 今年の桜です
続きを読む
Posted at 2024/04/10 13:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月29日 イイね!

中央道・虎渓山PA

中央道・虎渓山PA
中央道・諏訪方面 上り線 虎渓山PA 多治見市にある 上り線のみのパーキングです。 夜間の中央道ドライブ時は 大抵 立ち寄ります。 古めかしい PAですが 珍しく ガススタもあります。 今夜も フーガでドライブしつつ コチラへ。
続きを読む
Posted at 2024/03/29 23:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月10日 イイね!

尾鷲の寒鰤。今が旬です🐟️

尾鷲の寒鰤。今が旬です🐟️
本日も 尾鷲へ。旬の寒鰤🐟️を求めて。 訪問先は、尾鷲市の おふくろ さん(食事処)と 尾鷲鮮魚市場 おととさん おふくろさんは、元々はうどん屋さんだったのが 代替わりして、海鮮料理も扱う様になったそうです。 本日、2回目の訪問ですが… かなりお気に入りです。 前回は、刺身定食を 今回は 握り ...
続きを読む
Posted at 2024/02/10 23:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2024年02月03日 イイね!

今年の恵方は東北東だそうで

今年の恵方は東北東だそうで
今年の恵方巻きを買いに 紀北町 紀伊長島へ。 いつもの 海鮮処スマイルさんへ。 取り敢えず 恵方巻きとは別に 店内で食事。 相も変わらず… ホントに 美味しいです😊 恵方巻きは、お持ち帰り。 女将さんから 今年の恵方は 東北東だよ🎵 と教えてもらいました。 帰宅して→早速 端をカブ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 17:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「矢勝川堤の彼岸花 http://cvw.jp/b/1381544/48697568/
何シテル?   10/06 20:16
日産車を中心に、メーカー問わず車好きです が… やはり、日産のDNA比率が強いかな。 トヨタディーラー営業マン時代 営業車で日産レパードを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ベルテックス MF-5050 多走行用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 17:43:31
イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 06:36:06
日産(純正) アベニールGT-Z用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:20:34

愛車一覧

日産 フーガ 風雅 (日産 フーガ)
FHY33シーマに替わる 正式な 相棒となります Y50後期 フーガ 350GT typ ...
マツダ ボンゴバン ぼんちゃん (マツダ ボンゴバン)
タウンボックスから 代替わりしました。 2015年年式 グレード DX 白 ハイルー ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
μです 1/10 ナゼか製造メーカーは タミヤ模型 弄ろうとすると 案外、お金掛 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
写真が無いため グーネットより画像を拝借しました。 MA70-BLPZZ 3000GT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation