• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮世鮫のブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

名古屋市北区の天ぷら屋さん

名古屋市北区の天ぷら屋さん
名古屋市北区にある 天ぷら屋さん 「光村」さん 自分が名古屋市内で仕事をする様になり、営業や配送で 頻繁に空港線を通る傍ら 通り沿いのコチラのお店を見付けました。 まぁ お昼時は 平日でも 何時も お店の前は人集りで かなり気にはなっていました。 調べてみると、かき揚げ丼が有名との事。 Googl ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 22:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2024年12月14日 イイね!

名古屋の新名物?ぴよりん

名古屋の新名物?ぴよりん
少し前から 話題になっている 新しい名古屋の名物 ぴよりん。 誕生は2011年です。 少し前に 将棋の藤井聡太君が この ぴよりんのアイスを注文した事で ブームに拍車をかけた様です。 本日、お伺いしたのは 春日井市のサテライト店 名古屋駅のお店は、待ち時間が1時間もザラらしいですが… コチ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 16:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2024年12月13日 イイね!

鯛出汁ラーメン

鯛出汁ラーメン
地元 豊田市にある ラーメン屋さん「かど家」。 界隈でも 珍しい 鯛を出汁にしたラーメンを提供します。 種類は、鯛出汁の塩と醤油。 後は、鯛出汁ではありませんが 豚骨も。 結構 前からある古いお店ですね。 自分は、いつも 塩鯛出汁ラーメンを頂きます。 どちらかと言うと 淡白な鯛ですから、あっさりし ...
続きを読む
Posted at 2024/12/13 22:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2024年12月11日 イイね!

ラーメン・個人的ランキング 暫定1位のお店

ラーメン・個人的ランキング 暫定1位のお店
岐阜県 笠松にある 桜ラーメン 現状 自分が今 一番お気に入りのお店ですね。 メニューは いつも 白味噌󠄀バターラーメン。 今みたいな 寒い季節に 味噌󠄀ラーメンは ほんとに 幸せな気分になりますね。
続きを読む
Posted at 2024/12/11 18:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2024年12月09日 イイね!

今シーズン 初の雪道

今シーズン 初の雪道
昨日、ラーメンを頂きに 南信州 阿南町へ。 道中153号線は、雪の影響が無かったのですが… 国道153から 国道418 売木方面へ入ってから… 峠 頂上辺りは 真っ白(笑) ちなみに この平谷峠、降雪時の2WD車での走行は不可… と言う看板が掲げられています。 確かに… 結構な勾配とカーブ。 ス ...
続きを読む
Posted at 2024/12/09 08:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2024年12月04日 イイね!

日帰りドライブの限界(潮岬)

日帰りドライブの限界(潮岬)
当方、愛知県在住で、頻繁に 日帰りドライブをします。 当初の目的は、道の駅訪問(道の駅切符収集) その中でも この潮岬は… 限界の場所でしょうか 愛知県を 朝5時に出て、現地着が14:30。 途中、多少寄り道したとは言え。。 熊野大泊ICからの下道で 相当に 時間がとられました。 距離は 300k ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 12:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 日記
2024年12月01日 イイね!

明智鉄道

明智鉄道
岐阜県 恵那市街から 明智町・大正村を繋ぐ鉄道。 生活路線と言うよりは、最近は 観光列車としての役目が大きいのでしょうかね。 以前に、この地域が舞台になった「半分青い」と言うドラマや、最近では、ラリージャパン関連のラッピングを施した列車が走っています。 しかも こんなローカル線にも関わらず 4 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 22:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2024年12月01日 イイね!

紅葉見学

紅葉見学
愛知県 豊田市 稲武地区にある 大井平公園です。 愛知県では 香嵐渓が有名ですが、最近ではこの公園も 知名度が上がりつつ有ります。 少し前は、穴場ポイントでしたが、今は結構 見物客でごった返しています。 本日、訪問しましたが、まだまだ紅葉が綺麗でした。 いつもなら この季節には 色付きも終わっ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 21:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2024年11月30日 イイね!

年末ジャンボ宝くじ in 浜松

年末ジャンボ宝くじ in 浜松
ジャンボ宝くじ開催時、必ず 購入しにいく 浜松市中区 宝くじの マスミ。 今回の 年末ジャンボも 本日 コチラで購入。 いつも ジャンボバラ 30枚と決めています。 年に5回ある ジャンボ宝くじを買い溜めしておいて 年明けに 全てのクジを確認しています。 ちなみに このマスミさん、結構 高額当選を ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 22:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2024年11月29日 イイね!

名古屋のカレーうどん

名古屋のカレーうどん
名古屋市北区にある カレーうどん専門店 鯱乃家さん。 愛知県内で有名な 若鯱家発祥のお店。 まぁ 色々と騒動があったかで、今は 屋号が 鯱乃家になっています。 名物は もちろん カレーうどんですが、通常のうどんもメニューにあります。 まぁ 自分は ほとんど カレーうどんと ご飯(良く品切れになりま ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 22:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「矢勝川堤の彼岸花 http://cvw.jp/b/1381544/48697568/
何シテル?   10/06 20:16
日産車を中心に、メーカー問わず車好きです が… やはり、日産のDNA比率が強いかな。 トヨタディーラー営業マン時代 営業車で日産レパードを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ベルテックス MF-5050 多走行用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 17:43:31
イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 06:36:06
日産(純正) アベニールGT-Z用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:20:34

愛車一覧

日産 フーガ 風雅 (日産 フーガ)
FHY33シーマに替わる 正式な 相棒となります Y50後期 フーガ 350GT typ ...
マツダ ボンゴバン ぼんちゃん (マツダ ボンゴバン)
タウンボックスから 代替わりしました。 2015年年式 グレード DX 白 ハイルー ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
μです 1/10 ナゼか製造メーカーは タミヤ模型 弄ろうとすると 案外、お金掛 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
写真が無いため グーネットより画像を拝借しました。 MA70-BLPZZ 3000GT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation