• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮世鮫のブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

ねぎいちラーメン四郷店

ねぎいちラーメン四郷店愛知県内を中心に展開する「ねぎいちラーメン」
最近 友達の知り合いが 独立・開店したとの事で
来店。
感じ的には ラーメンショップ?と間違えそうですが
独自の 路線のお店。

今回注文したのは ねぎトッピング無しの味噌ラーメン。



自宅から比較的近い場所にあるので、今後も利用する機会がありますね。
Posted at 2025/07/09 19:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2025年07月01日 イイね!

きほく燈籠祭

きほく燈籠祭YouTubeで、ひょんな事から見付けた お祭り✨
「きほく燈籠祭」
花火が とても凄いみたい✨

場所は いつも 鮮魚を食べにお伺いする 紀伊長島だそうで。
ちなみに開催は 今月末😊
めちゃくちゃ混むみたいですが…
せっかくなので 是非とも行ってみたいですね🎵
Posted at 2025/07/01 14:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年06月28日 イイね!

田原の隠れた名店

田原の隠れた名店田原へドライブする時は、必ず立ち寄るスーパー。
食彩広場 カトー さん。
町の小さなお店です😊。
コチラのお店を知るきっかけが
10年近く前かな?。伊良湖漁港へお伺いした時です。
結局、漁港では一般客の買い付けは出来なかったのですが。
漁港の方が → ココ(漁港)で買えなくても、江比間のカトーさんに行けば、まんま ココで買うのと同じで お勧めだよ🎵
と紹介されました✨。
実際に、魚の鮮度は抜群✨ しかも 安いときてます😊
カトーさんは、魚だけでなく 野菜等も非常にお値打ち。
以来、結構な頻度で お伺いしてます。
ネックは… 日曜日休み。
ので 大抵は 土曜日に行ってます。




今回 購入した お刺身の一部。
三重県産の本マグロ。
半分くらい トロが混ざっていました(笑)
こんなのが 300円✨
しかも めちゃくちゃ美味いです😊
この300円1パックで ちょうど1人前のマグロ丼を頂けました。



前から思っていますが。
やっぱり、田原は 何でも安いですね🎵
良い街です😊
Posted at 2025/06/28 20:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2025年06月28日 イイね!

永い付き合いのラーメン屋さん

永い付き合いのラーメン屋さん愛知県 みよし市にある
手揉みラーメン 来楽憲 さん。
個人的ラーメン屋さんランク 1位のお店です。

ちなみに、自分が20代の時から 通うお店
(先代のチャイナポートより)。
この地で 来楽憲での営業も 10年位かな?
両店通算で30年近く経ちますかね✨

注文は 基本の 手揉みラーメン。醤油味ですね。




チャイナポート時代は 手揉みのみでしたが
現在の 来楽憲になってからは 色々なメニューを提供してもらえます。
その中でも、夏場限定の 冷やし台湾ラーメン🍜✨
基本の手揉みラーメン以外で 唯一 注文するラーメンです。
今日も 久しぶりに 頂いて来ましたが。
やっぱり 相変わらず 美味しいです😊


Posted at 2025/06/28 18:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2025年06月27日 イイね!

一番好みの 八宝菜

一番好みの 八宝菜以前にも ブログにアップしたお店。
豊田市にある 台湾料理 「味金」さん。
最近、ず〜っと コチラの 八宝菜にハマっています。

元々は、八宝菜を好んで注文する事も無かったのですが。

初めて 味金さんへお伺いした時に、色々なお値打ち定食メニュー(20種くらい)が有るので、一通り 頂いてみるか✨と
そんな感じで 4回目の来店で頂いたのが この 八宝菜。
以来…この八宝菜。10回以上は頂いています(笑)。
コチラの八宝菜にハマってから、他のお店でも 八宝菜を注文するのですが。。未だ この八宝菜に及ばないんですよね。

ちなみに、この味金さんは、毎週水曜日、夜の22時に副業が終わってから お伺いするのですが…
最近は、平日には22時前には お店を閉めてしまう様です。
今夜、21時過ぎに お伺いしましたが、3週間ぶりくらいです。
今日も 八宝菜定食を注文しましたが。
やっぱり… 美味しいよなぁ✨





Posted at 2025/06/27 22:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「豊川の あんかけパスタ http://cvw.jp/b/1381544/48603398/
何シテル?   08/16 14:12
日産車を中心に、メーカー問わず車好きです が… やはり、日産のDNA比率が強いかな。 トヨタディーラー営業マン時代 営業車で日産レパードを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベルテックス MF-5050 多走行用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 17:43:31
イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 06:36:06
日産(純正) アベニールGT-Z用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:20:34

愛車一覧

日産 フーガ 風雅 (日産 フーガ)
FHY33シーマに替わる 正式な 相棒となります Y50後期 フーガ 350GT typ ...
マツダ ボンゴバン ぼんちゃん (マツダ ボンゴバン)
タウンボックスから 代替わりしました。 2015年年式 グレード DX 白 ハイルー ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
μです 1/10 ナゼか製造メーカーは タミヤ模型 弄ろうとすると 案外、お金掛 ...
三菱 タウンボックス ミニキャブワゴン (三菱 タウンボックス)
解体寸前?の車を格安で確保。 用途は 通勤と 林道探索 メインのテラノの距離を余り伸ば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation