• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮世鮫のブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

今年の桜🌸 その2

今年の桜🌸 その2滋賀県 甲賀市 土山
鮎川の桜並木です😊
うぐい河とも呼ばれています。
コチラを見付けたのは 3年くらい前かな?
そこから 毎年 お伺いしています。
飯田市の杵原学校とはまた違った趣きがあります😊🎵
杵原学校と コチラの鮎川は 咲くタイミングも 少しズレるので、共に 良い時期に 見学出来ますね✨




Posted at 2025/03/27 21:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 日記
2025年03月27日 イイね!

今年の桜🌸見学 その1

今年の桜🌸見学 その1長野県 飯田市 山本
杵原学校。
今年も お花にお伺いします。
もう かれこれ 10年以上 毎年 お伺いしていますね😊

Posted at 2025/03/27 21:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 日記
2025年03月27日 イイね!

京都ラーメン 魁力屋

京都ラーメン 魁力屋最近 色々な地域に チェーン展開している ラーメン屋
魁力屋さん🍜✨
チェーン店の中では 結構 お気に入りのお店ですね🎵
地元 豊田市にお店を出店したのは ここ数年の事。
今では 豊田インターを出た所にも 出来ました。
魁力屋に初めて出会ったのは 7〜8年前くらい
まだ 愛知県にすら展開していなかった時に
新東名 藤枝PAで頂いたのが 初めて。
最初は チェーン店?まぁ大した事無いだろ?
くらいの感じでしたが…
いざ 頂いて びっくりしたのを覚えています✨
その時から。 何時かは 愛知県に来ないかな?なんて願っていましたら。。
今では そこいらじゅうに お店ありますね (笑)
ありがたみ・特別感は 薄れてしまいましたが…
それでも 定期的に お伺いしています。

ちなみに。
お気に入りの ラーメン藤・三雲店は
魁力屋と 似た 京都系列ラーメンですが
今夜 魁力屋で ラーメンを頂いて…
やっぱり。藤・三雲は 数枚 上手ですね😊🎵









Posted at 2025/03/27 20:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2025年03月22日 イイね!

大紀町 錦港の サクラ鰤

大紀町 錦港の サクラ鰤本日、この時期にしか頂けないと言う
サクラ鰤 を求めて。大紀町〜紀伊長島へ。
3月の後半から4月にかけてのみ 大紀町錦港で水揚げされる、天然の鰤です😊
この鰤を教えてくれたのが 大紀町にある
喫茶店 「かもめ」さんの 女将さん。
教えて貰ったのは 去年の今時期ですが、その年は タイミングを逃してしまいましたが、今年 漸く無事に 頂く事が出来ました✨



お刺身のメニューは 大抵一品目のみ。
で 今回 その サクラ鰤だった訳です😊




見た目以上に お刺身も量があります。
コレで 1400円は かなりお値打ちかと。

ちなみに 肝心のお味ですが…
今までに頂いてきて 美味しいと思った様々な 鰤の常識を
一気に砕かれた気分です✨。
えぇ~✨ めちゃくちゃ美味しい😊
脂乗りは ありません。
ですが… 身は柔らかく、甘味があるのかな?
個人的には、脂の乗った鰤じゃなきゃ 美味くない…と思っていましたが、そのレベルではないんですよね。
鰤好きな自分は、冬に 氷見まで寒鰤も食べに行っていて、その味も 十分理解していますが。。
錦港の サクラ鰤🐟✨ 素晴らしいです。


ちなみに、錦港のそばにあるスーパー・主婦の店にも
その鰤が売られていました🎵(当然 購入です)

かもめ さんは、錦港から徒歩 圏内の為に
輸送云々と言う手間が一切ありません(笑)
女将さんが 鼻歌唄いながら 買い物カゴ片手に 鰤を調達
これほど 鮮度の高いお刺身を頂けるお店。
なかなか無いのでは✨







Posted at 2025/03/22 18:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2025年03月20日 イイね!

岩村のベーカリー

岩村のベーカリー本日、もう一つの目的地
恵那市岩村にある パン屋
シャトーアキコ さん。
最近 良く お伺いします。
何気に この界隈は パン屋さん激戦区なんですよね。

ちなみにコチラでの お目当ては あん食パン🍞
コレがねぇ~。めちゃ美味しいんですよ😊

焼き上がりが11時半くらいで、今日は ちょうど
ベストタイミングで、焼き立てホヤホヤを購入出来ました。

他ですと クリームドーナツは 必ず買います。
甘さ控え目で 後味スッキリ✨
こんなクリーム なかなか無いですよ😊

全種類 かなりお値打ちです 😊

今は 女将さんにも 顔覚えられるくらい 常連です🎵





Posted at 2025/03/20 19:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「[整備] #ボンゴバン 風量調整ダイヤル。動き修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1381544/car/3379600/8340386/note.aspx
何シテル?   08/21 21:50
日産車を中心に、メーカー問わず車好きです が… やはり、日産のDNA比率が強いかな。 トヨタディーラー営業マン時代 営業車で日産レパードを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
1011 1213 1415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベルテックス MF-5050 多走行用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 17:43:31
イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 06:36:06
日産(純正) アベニールGT-Z用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:20:34

愛車一覧

日産 フーガ 風雅 (日産 フーガ)
FHY33シーマに替わる 正式な 相棒となります Y50後期 フーガ 350GT typ ...
マツダ ボンゴバン ぼんちゃん (マツダ ボンゴバン)
タウンボックスから 代替わりしました。 2015年年式 グレード DX 白 ハイルー ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
μです 1/10 ナゼか製造メーカーは タミヤ模型 弄ろうとすると 案外、お金掛 ...
三菱 タウンボックス ミニキャブワゴン (三菱 タウンボックス)
解体寸前?の車を格安で確保。 用途は 通勤と 林道探索 メインのテラノの距離を余り伸ば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation