• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alternativeの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2019年3月9日

ウィンカー増設 ホイールハウス内取付け(カイエン風)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ドアミラーウィンカーは、斜め後ろからは確認し辛いと思い、ネット同じ悩みを持った人がいないか、どんな解決方法があるのか検索。すると、ポルシェカイエンでは、サイドマーカーがホイールハウス内も照らす仕様があると知り、これならと思いマネすることに。
2
これがカイエンのもの。現行モデルにはないっぽい。さらに、サイドマーカーと一体型のため、あくまでもサイドマーカーの数はひとつとなる。
法規の解釈は私には難しく、出た結論は自己責任。設置場所の高さは〇〇以上〇〇以下くらいは分かったので、それくらいは満足させることに。サイドにウィンカーを2つ付けることについては、タクシーがやってるんだからダメじゃないだろうくらい。また、車検対応として、いつでも機能をオフに出来るように、間に防水カプラーを設置。カプラーを外してビニールテープでも巻けば、「使ってません」と言える。はず。
3
早速LEDの選定へ。選んだのはコレ。ホイールハウス内のクリップ穴をそのまま活用出来そうだったため。連結はしないので、不要な配線は絶縁処理。
4
がしかし、コイツがなかなかの曲者で、ナットを締め付けると簡単に折れてしまう。よく見ると、ネジの谷部分の板厚は、0.2mmくらい。冗談にしか思えない。気を取り直して同じものを再度発注。
5
取付け状態はこんな感じ。そのまま素直に付けると、ホイールハウス内に埋まってしまうので、ナットとスペーサーでオフセット。また、ボルト折れの再発防止策は、ほとんど締め込まずに、シーリング剤で固定。ネジロック代わりになってくるれはず。
6
今回は家にあったやつで代用。ダメだったら、大人しくネジロックを買おう。
7
ホイールハウスとフレームの隙間からエンジンルーム内へハーネスを取り回し。
8
バッテリーがある方は、割り込ませるスペースがないためら右側の赤丸部に集中させた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 無限デイライト修理

難易度:

ホーン交換

難易度:

ヘッドライトバルブLED化

難易度:

A/Cスイッチ電球交換

難易度:

LEDルームランプ交換

難易度:

サイドミラーのシーケンシャルウィンカー化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット Gathersナビ パーキングセンサー キャンセル (その2) http://minkara.carview.co.jp/userid/1381672/car/2469179/4471317/note.aspx
何シテル?   10/15 15:56
「Fit RS」地道にカスタム

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ベゼル用マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 21:23:39
IPF FLAT LES for DRL ML-06 取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 17:11:04
Gathersナビ 起動画面 カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 21:40:11

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
前回GE8からの乗り換え。 結局フィットとなり、GD→GE→GKと3代乗り継ぎ。みなさん ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィットRS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation