• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーそいのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

試作品。K○Cスパナワーム笑

前回作成したスパナワーム石膏型にワームを溶かした材料を流してみました。 ネタワームは何か分からないですが。茶色にグリーンラメ。 追加でカッパーラメとパールラメをいれました。。 寄りの写真 無難な色で使うのが楽しみ。。 刻印もしっかり残っちゃって、車好き釣り人にはウケる事間違いないです! ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 01:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月26日 イイね!

釣りネタ。釣りと仕事の融合ワーム制作。

毎度毎度の釣りネタ。。今回は。。 脱線して、ウケネタ制作してみました。 たまたま工具箱の入っているスパナを見ていたら。。。 これ甲殻類系やん。。 スパナが蟹の爪にみえました。←病気かも笑 て、ことでスパナワームを作ることにしました。。 用意するのは。いつものワームリサイクルセット。。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 22:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月21日 イイね!

釣りネタ。自作ワームテスト。青色系ハマりしました。

昨日今日で、猛烈な雨。。 だけども。 気圧、風向き、風速、潮。悪くなかったので、自作ワームのテストを強行しました。 自作した青色系某ne魚フラットで15cmのカサゴ。タケノコメバルみたい。。 20cm位のカサゴ。良く引きました! 楽しかったぁ。。 ワームの尾びれのサイズ違いを3種類作 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/21 01:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

釣りネタ。廃ワームからリサイクル。

梅雨入りして、なかなか外へ出れない時期ですが、インドアでも釣りは楽しめる! 手持ちのワームから石膏で型どり、クローンの作成しました。 某ne魚フラット2inch 某ダートアクションワーム 某シュリンプ系ワーム 某チヌ系ワームの4種。 下の2つのクローンが生まれました。 ナチュラル系。赤色系 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/19 00:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月13日 イイね!

釣りネタ。ワーム複製実行!

今日は以前から目論んでいた、ワームの複製をしてみました。 某根魚ワームのストックが少なくなってきたのと、市販のカラーバリエーションにはない色がどうしても欲しいため、自作してみようかとおもいます。 とりあえず、石膏粉1kgを購入。400円。 プラスチックタッパ。100円 材料ワーム。 中古ジ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 00:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

朝方は惨敗でした。釣りネタ

昨日の仕事終わりから今日の深夜まで、いつもの根魚エリアへ。 写真は前の写真です。 カサゴの20cmクラスがポコポコ釣れる、ボーズ率10%以下の場所です。 今週は大潮からの中潮で、引き潮の時合。向かい風6m/s。 光々と月が照っているなかのチャレンジです。 ライトロックフィッシングには、かな ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 23:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月31日 イイね!

明日から心機一転。

6月1日から役職が正式にかわります。 まあ同期はみんな先に内勤になってましたけど、半年のお試し期間ののち、正式に現場仕事から指示する方に。。 正直自分で作業した方が断然早く仕上がりも良いのは間違いないけど。 このまま自分が、そつなくこなしていても会社の為や若手の為には良くないとの思いが少し前 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/01 00:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月28日 イイね!

来週末子供と行くサビキ釣りの下見。。

今日は仕事休みでAMのみフリーなので。 分単位で予定いれました。。 朝一番で来週末のサビキ釣りの下見と、 ホームセンターへの買い出し、 BMXの練習!! と得られた時間のフル活用です。。 来週末は知多半島サビキ釣りのメジャースポット!! 武豊緑地。通称ファイザー前に子供連れてサビキ釣り ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 13:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月25日 イイね!

仕事終わりにちょっと釣りに

久しぶりに。。GW以来ですが。。 釣りにいきました。 結果はボチボチ。。 尺手間の奴から手のひらサイズの奴までイロイロでした。。 今日の釣れパターンは。 子イワシ、ボラの稚魚?! いつものエビワームではアタリ無し。 根魚フラットの白でポツポツ。 根魚フラットの赤ラメで炸裂しました。 最 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/25 01:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

子供にお手伝いしてもらいました。

今日も天気良かったので公園に遊びに連れていき、午後から少しだけ作業。 子供と遊びながらのホイールの塗装の続き。。 足付け。。 途中から五歳の娘が 「私も手伝いたい!」 というので…。 足付けの手伝いをお願いしました。。 まあ当然、要手直しですけど。 自分に似てこういう作業が大好きなよう ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 21:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランクル祭り キャンピング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:28:15
LSEX-F 流路改善タイプインタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 06:43:13
前のジムニーはワイルドだろお~。nosパージ画像 (ファイル整理品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 12:35:33

愛車一覧

トヨタ アルファード ハイグレードファミリーカー (トヨタ アルファード)
契約から約4か月、ようやく納車です。 色はラグジュアリーパールの方です。 かなり迷っ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
二台目のハイゼットカーゴクルーズターボ。 通勤 お出かけ 遊び車になっています。 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
平成27年10月6日納車。 令和 1年08月6日売却。 カローラフィールダーハイブリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
こだわりのターボ4wd! 新車半年で釜掘られ、横転全損。使いやすい車でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation