• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーそいのブログ一覧

2019年04月01日 イイね!

今日もディーラー巡り&なんかやられた感じが…。

ミニバン代替計画進行中~。
訳あって少し加速しましたけど。理由は後程。



嫁さんの普段の足&家族の車になる次期マイカーを決めるべく。。。

今日はトヨペットと日産へ。

トヨペットは月曜日休みなので近くの常滑イオンへカタログを~。

アルファードとセレナe-powerを見に行ってきました。。

アルファードは相変わらず良い車です。。

ランクル100を思い出す良い高級車です。。

対するセレナも無茶苦茶良い車。。

うーん。ここに来てセレナの印象が、かなり上がりました。。

気になる値段は、
今回予算450万で、セレナの方だとふんだんにOPつけて、予算内。

アルファードだと8人乗り希望なので、XかS 。S だと480万位の為少し予算越え。

リセール考えると、そんなに差は無さそうですけど。。。

それと。。
なんかやられた感じなのは、、

嫁いでしまうカローラフィールダーHV の担当の方が急に退社するとの葉書が。。。

ついこの前の。
2週間前にプロケア6検とナビ修理で対応してもらいましたが。。。
その時にミニバン代替を相談した時は全く辞めるなんて一言も…。

ヴェルファイア買うなら、今のカローラ店でこの冬から、ヴェルファイアを扱い開始とのことで、

それならば…。

今の担当の方のヴェルの一番客になる旨、
口約束し、
笑ながら話していたけれども…
何か冷めてしまいました。。。

もともとアルファードの方が少し良かったので、また新しい良い、お店探しからはじめなきゃいかんかもです。。

残念。。

Posted at 2019/04/01 23:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月28日 イイね!

高いVか安いVか…。




只今検討中の案件。

フィールダーHVから、とうとうミニバンです。。

嫁さんメインの車ですが、いよいよフィールダーでは狭くて大変なので、代替え案がでました。。

今回は嫁さんの希望でいろいろ決めようかと思います。。

色は赤がいいとのことなので今のところ高い方のVのヴェルファイアの方で、Zのワインレッド。。

時間かけていろいろ考えます。
Posted at 2019/03/28 23:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月04日 イイね!

仕事帰りのチョビ釣り釣果。

久しぶりの根魚釣り。

二時間だけ、たしなみました。
冬の雨の潮止まりでコンディション最悪だけれどポツポツと当たりが…。

かわいいガシラ。

ダイワのハイドロハンド2.5インチ。
お腹パンパンのチビメタボでした。

チビタケノコメバルや、


ここの平均サイズだとわりかしおおきい
22cmのタケノコメバル。


無茶苦茶寒かったけど、楽しい時間を過ごせました。

ちなみに今回はダイワのハイドロハンドのダウンショットオンリーでした。

ステイさせても、このワームはユラユラさそえるので水温低い、この時期にピッタリです。
あとは構想中の案で、車にロッドホルダーを作るのみです。

Posted at 2019/02/04 17:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月19日 イイね!

東京 お台場 観光一人旅。

11月18日(日曜日)の朝から16時まで、うちの嫁さんの都合で東京まで送迎する予定が入った為、この空き時間を使いプチ観光を遂行しました。

お目当ては、この車達を見に…。
MEGA WEBトヨタ訪問。

このフロアに足を踏み入れた瞬間

マジでやベー。鳥肌たちました。

車好きになるきっかけがルマンのTV 放送を見てからの自分には、この空間は特別でした。。。

童心に帰るってこの事かぁ。
っと初めて思っちゃいました。笑


カッコいい。TS020 最高。


トヨタエンブレムはポッティング仕様でした。


GRAN TURISMO5で序盤お世話になるこのマシンや、

もうすぐ新しいのが出るスープラ。


TS030もありました。
開店と同時一番乗りと、
この日が展示最終日と重なり、貸し切り状態を満喫。。

空気の流れは入口よりも出口!?

カーボン成形の一つ一つに感動をおぼえたりと、無茶苦茶楽しめました。


とても有意義なひとときでしたー。
Posted at 2018/11/19 19:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月08日 イイね!

フィールダー車検完了。ホイール、ガリ塗装修理

本日フィールダーの初回車検を完了しました。

純正ナビ更新SDカード込みで、点検プラン、オイルリザーブ付けて約80000円! 免税なので安い安い。。

走行距離は16000キロでした。

今回車検までの総維持費は、保険費用除く。

約300000円でした。
ガス代が約150000円
メンテ費用は購入時のパックで、追加はエアコンフィルター変えたくらい。
4000円位。
スタッドレスセットが130000円。

月々およそ10000円ですね。

燃費もよく維持費抑えれて、よい車です。。


が、今日車検証貰いにトヨタカローラのDに行き何気なく嫁さんと
NOAH ハイブリッド見てたら、、、。

嫁→次これにしよう。。
って。
下取り価格聞いて、ざっくり見積り。

車は無関心だけど、珍しく乗り気。。

僕→乗り換えするの?!?!

って確認してしまう位、嫁さんが食い付いてました。。
ホイールガリ修理できる前に買い替えは泣きそうです。。

気合いの
シルバー→シルバーラメ→一旦キャンディイエロー


金運上がりそう笑

ここから更に
→キャンディレッド→クリアスモーク


キャンディレッドはシルバー単色よりキャンディイエローからやると風合いがまじでgood!!

ラメラメスペシャルカラーホイールをガリ傷修理のついでに。。

しかも、夜見ると黒ホイールになるようクリアスモークで、、。

フィンに光が当たると赤ラメがキラキラ。

因みに全てスプレー塗装です。。

コツコツ作業で冬までには完成したいですね。。
Posted at 2018/09/08 23:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランクル祭り キャンピング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:28:15
LSEX-F 流路改善タイプインタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 06:43:13
前のジムニーはワイルドだろお~。nosパージ画像 (ファイル整理品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 12:35:33

愛車一覧

トヨタ アルファード ハイグレードファミリーカー (トヨタ アルファード)
契約から約4か月、ようやく納車です。 色はラグジュアリーパールの方です。 かなり迷っ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
二台目のハイゼットカーゴクルーズターボ。 通勤 お出かけ 遊び車になっています。 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
平成27年10月6日納車。 令和 1年08月6日売却。 カローラフィールダーハイブリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
こだわりのターボ4wd! 新車半年で釜掘られ、横転全損。使いやすい車でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation