• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmagjpの"BLACK ICE" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2015年8月16日

マフラー出口位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日装着したNEWマフラー、接触はしてませんが、バンパーとかなり近いのが気になってしまいました。
気になり出したら止まりません。
2
もう夕方でしたが、オートバックスにダウンマフラーリング買いに行きました。
帰って作業ってなると暗くならないか心配だったので、そこの駐車場でおっぱじめます。
たぶん、昨日のワックスがまだ効いてるハズなんで、イケルはず。
3
ジャッキアップもせず、地面に寝転んで作業。
まず左側から。
目論見通りまだ滑りが効いてて、純正リングは簡単に取り外せました。
そして、買ったばかりのダウンマフラーリングを車体に通そうとして気づきました。
「1個しかない!」(汗)
他に並んでるマフラーリングが全部2個入りだったので、てっきりこれもそうだと思ってました。
どうりで他のより安いと思った。

もう片方のリングは外してませんでしたが、念の為マフラーの下に支えを置いて(画像)、慌てて同じのもう1個買いに行きました。
その場でおっぱじめたのが功を奏した。
4
もう1個買ってきました。
幸い、違う店員さんでした(笑)
5
ダウンリングを車体に通します。
純正外した左側から。
今日はワックス持ってないのでキツかったですが、力で押し込みました。
次に、マフラーの金具に差し込みます。
穴が3つ、標準、20mmダウン、40mmダウンと空いてますので、真ん中の20mmダウンに差し込もうとしましたが、右側が純正リングが着いたままだったので届きにくい。
マフラーが落ちないよう片手で支えながら、もう片手で右側のリングからマフラーだけ抜いておいて、それから左側を装着しました。
画像はその後、右側のリングを車体から外して、ダウンリングにはめ換えたものです。
6
右側も、真ん中の20mmダウン穴に差し込みます。
ラスト差し込み、かなり固かったですが、力でイったりました。

これで完了。
7
ビフォー
8
アフター

状況を再確認しますと、店舗入り口からだいぶ離れたところに停めたとは言え、地べたに寝転んで作業するオッサン。
いとあはれなり。(たいそう趣がある)

※作業時間30分以内は、途中で追加購入しに行った時間を差っ引いてます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

【83,969km】J'Sマフラーに換装

難易度:

備忘録 マフラー交換

難易度:

D2R 6000kバーナー交換

難易度:

オイル交換1回目

難易度:

スカッフプレート取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月16日 23:49
お疲れ様です!
いい感じですね♩

それにしてもワックスゴリ押しですね!笑
コメントへの返答
2015年8月17日 0:53
ありがとうございます☆

ドタバタしましたが、なんとか出来ました。

普通の潤滑油を使ったことないのに言いますが、ワタシにとってマフラー交換といえばもうコレです(笑)

プロフィール

「@Ryo_K-Sport fanatic ご無沙汰しておりますm(__)m胃袋ですか?(笑)一時間半ほど早いですがおめでとうございます(^^)」
何シテル?   05/09 22:32
面と向かった人付き合いは苦手ですが、面と向かわないのはそこそこ大丈夫。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

女と女 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 22:32:30

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古で購入。乗りだし約73,800km。2020年4月26日納車。 エアロ形状や赤ライ ...
ホンダ フィット BLACK ICE (ホンダ フィット)
  前車まではそんなにあちこち弄くることは無かったんですが、FITに乗り出してから、着け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation