• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんのすけのブログ一覧

2024年12月15日 イイね!

スーパーターボマフラー(GEN2)を注文してきました。

スーパーターボマフラー(GEN2)を注文してきました。スーパーオートバックスかしわ沼南で、HKSのストリートとカスタムフェアをこの土日で開催していましたので、狙っていたスーパーターボマフラー(GEN2)用を注文するために行ってきました。

(写真はHKSさんのHPから拝借🙇)
注文したGEN2用の写真になります。何と単純に認証取り直しただけかと思っていましたが、前期用に付いていたサイレントチャンバーがなくなるなど、かなり変わっています。その分お値段も爆上がりの定価298,0000円😭

 ストリートカスタマイズフェアの割引が効いて、23.5万円になりました。


 これに昨日届いたふるさと納税返戻金を投入し、何とか予算や範囲内に😅

 帰り際にHKSさんの担当者に納入見込みを確認しましたが、最長三ヶ月ですが、なるべく早く出荷できるよう頑張りますとのこと。
期待しております。
Posted at 2024/12/15 14:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年04月14日 イイね!

干物が、完成間近になりました。m(_ _)m

干物が、完成間近になりました。m(_ _)m前回、三枚におろした魚!


じゃなくて、ヘッドライトですが、約1ヶ月かけて写真のように完成間近になりました。(^^)/


基本的な仕様は、以下のとおりです。

※インナー
 シャイニングレッドとブラックで塗り分け。

※ハイ側
 プロジェクター化して、リフレクターをクリアーブルーとブラックで塗り分け。
 cobイカリングを装着
※ポジションランプ
 二色インナーledキットをインストール。

※ナイト用のブルー弾丸ledをインストール


 今回、一番苦労したのは、何といっても塗り分けですね。

蒸着メッキは、通常のマスキングテープですぐ剥がれてしまうので、見切りがかなり、大変でした。

トップの写真は、ナイト用のledをつけたものですが、
ポジションランプをつけるとこんな感じ。






ウィンカーをつけると、、、




カラとじ前で、指紋が凄いですが、左右両方が完成したから、綺麗に掃除してカラとじする予定です。

最後に、色々教えていただいた、ミンともさんありがとうございました。

Posted at 2014/04/14 13:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年07月21日 イイね!

白か?、黒か?

みなさん、こんにちは  m(_ _)m

今日の関東は、幾分暑さが和らいだとはいえ、とてもイジリを屋外でやろうとは思わない気温ですね。


先行買ったNoblesseの丸いステッカーのための台座作りも、現車でヤスリ掛けしなければならないため、全然進みません。(>.<)




さて、標題の白か、黒かですが。
皆さんすでにご存知かとおもいますが、Noblesseの30プリウス用リアルーフスポイラーの
先行予約!!
 

http://www.noblesse-japan.com/purs.html


先行予約期間中は、かなりお得なので発表と同時に買おう思っていたのですが、問題は、色!! (>_<)



どんのすけ号は、写真のとおり羽を含めリアは、ほぼ白と赤で統一されております。





そう考えると、やっぱり統一感を考えて白なのですが、白だと着けた感が
ないんですよね。(>.<)

しかし、黒だと白、赤のリアになじむかが心配(゚o゚;



そんな感じて、白か、黒かで悩むこと三週間。




ついに今日注文しました!!
結局、無難に!!??













デモカーと同じ、黒にしました。
理由は、やっぱり着けてる感があるのと、あきたら070で塗ればいいやということですね。


実は、3月に自分の不注意から、ビバリーのリップスポイラーを割ってしまい、1ヶ月かけて、満足の行く程度まで修理できました。その時のリップスポイラーの全塗装の経験から、あのくらいの大きさなら何とかなるのではと思い黒にしてみました。



今から、到着するのが楽しみです。
Posted at 2013/07/21 09:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年06月16日 イイね!

ノブレッセの翼が着きました

ノブレッセの翼が着きました皆さん、おはようございます。m(_ _)m

先月の全国オフで一目惚れした、ノブレッセの翼が、みん友さんのVFの方々の多大なるご協力により、昨日、無事、装着できました。m(_ _)m

私のリアスポイラーは、ディーラーオプションのカラードスポイラーのため、ノブレッセの翼も敢えて塗り分けせず、上の写真のとおり、070単色としました。 





念願の翼が着いたので、後は先日獲得した内装の大物を取り付ければ、内外共にノブレッセ化ができます。

これからは、関東のノブレッセ三兄弟の次男〔自称〕として、頑張ります。

兄弟たちよ、ヨロシクネ!!
Posted at 2013/06/16 05:26:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年04月24日 イイね!

ノブレッセ ウィーング!

ノブレッセ ウィーング!みなさん、今晩はm(_ _)m

ブログの更新は、実に約五ヶ月ぶり。
怠けすぎですね。

さて、各みん友さんブログで既報のとおり、G's全国オフが開催され、な、なっ!何と、powsakさんが、ノブレッセのリヤウイングをゲットされるという一大事が発生しました。


めでたし、めでたし。


実は、どんのすけ号もリアが寂しく、ノブレッセのリヤウイングは、大変気になる存在だったのですが、実物をみる機会もなく、今一、購入に踏み切れずにおりました。


しかし、今回、その実物を見てクオリティの高さに驚いたのと、イチローさんの物作りに対

する職人気質に感銘を受け!!(^o^)


何と、私も買っちゃいました!(^^)!


まあ、残念ですがお金がないのでFRPです。m(_ _)m


しかし、カーボンの羽を考えている方は、是非、ノブレッセの羽の実物を見ることをお勧めします。

カーボンの積層を自分でやっている私ですが、あの羽の気泡の少なさと、継ぎ目の見事さは芸術品の域にあると思います。

てなわけで? 私も何とか羽つきに仲間入りする事になりましたのでよろしくお願いします。!(^^)!



Posted at 2013/04/24 22:59:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@macky88 今やどちらも貴重な4WDターボとFRスポーツですから悩みますね。どちらも走って楽しい車ですから。私ももしかしたら最後の新車かと思い悔いのないよう悩みましたが、MTのカチッとした剛性感、ターボの圧倒的な加速、4WDの安定感でヤリスに決めました。」
何シテル?   09/04 20:49
どんのすけです。 ドイツ車を3台乗り継ぎ、G'sプリウスから、人生最後の普通車としてGRヤリスにのりつぐ予定です。 GRヤリスの方々と情報交換できればと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリウス30★アッパーコンソール★エクセーヌ貼り貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 12:53:02
ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 13:16:10
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 06:44:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス どんのすけ号Mark II (トヨタ GRヤリス)
D IYを基本としてゆるくいじっていこうと思います。 GRヤリスの先輩方よろしくお願いし ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ブッヒ―3号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
奥さんが子供の習い事の送り迎えのために車を使うようになったため、小型車に乗り換え、小さい ...
BMW 5シリーズ ツーリング ブッヒー2号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
子供が出来てE39TR(最終型)へ乗り換えました。M54型のシルキーシックスは、高回転で ...
BMW 3シリーズ セダン ブッヒー1号 (BMW 3シリーズ セダン)
E46のMTです。パワーないけど、乗っていて本当に楽しい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation