• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんのすけのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

ソフくりならぬ抹茶モンブランに参加!!

ソフくりならぬ抹茶モンブランに参加!!今月もソフくりに参加させていただきました。
しかし、今回はミン友さんにげっとしていただいた半額券を使わせていただき、抹茶ダイヤモンブランをいただくことに!!

栗のペーストに抹茶が混ざり、中はバニラとこれまた抹茶のアイスとまさしく抹茶三昧😆。店内にあるチラシで6月いっぱい半額みたいなので、抹茶好きの方は、是非、そらら道の駅へ‼️
まったり、車談義を花を咲かせ、その後はミン友さんお勧めの小月庵@小美玉で盛りそばとミニカツカレーをいただきました。

その後は、ホット鉾田で日頃疲れて癒し、充実1日をすごせました。

また、伺わせていただきます。!!
Posted at 2025/06/08 21:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

ソフくりからのニンニクトンカツ!!

今月もソフくりに参加してきました。

雨予報でしたが、最初は何とか小雨程度で傘をささずに過ごせました。
そして、終了後、ミンともさんに誘われて小美玉のとんかめさんへ!!


おすすめということで、迷わずニンニクトンカツ🧄をいただく事に!!


写真の真名にあるのが全てすりおろしたニンニン!!ビジュアル的には明日の朝まで息がやばそうですが、食べてみると、多分普通のニンニンではなく行者ニンニンなのだと思いますが、ぴりりと辛く衣も、サクサクで美味しかったです。
気になる息も夜には通常モードに戻りました。ニンニン好きでここでパワーチャージという時はおすすめです😁
Posted at 2025/04/13 20:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

今月もソフくりに参加してきました。

前日は夜雪☃️が降り、どうなることかと思いましたが、朝起きたら、全然問題なかったので、今月も恒例のソフくりへGO!!




今回は、プリウス時代のミンともさんである白Gさんが参加するという事でFL5を初めて間近で拝見させていただきました。
ラリーとサーキットの違いもありますが、トヨタとホンダの設計思想の違いもあって勉強になりました。🙏
FL5は車高が低くてかっこいい!! しかし、タイヤが前後同サイズで265/30R19にはビックリでした。

その後、同じく、プリウス時代のミンともさんこうなけんさんも合流!!


昔話と今後の車の構想をだべり、楽しい時間を過ごさせていただきました。🙇‍♂️

また、来月も参加させていただきます。

Posted at 2025/03/09 19:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

トムスフェスに参戦‼️

トムスフェスに参戦‼️トムスの本社がお台場に移転し、ショールームができたことに伴い、今日から三日間、トムスフェスが開催されております。
本日は、オーナーデイですが、トムスのオンラインショップに登録していたことが幸いして、招待メールがきたことから行ってきました❣️

まずは、室内展示から

トムスフルエアロの80、90スープラが揃いぶみ。80は懐かしですね。大学時代でしたが、この頃はハイオクが90円台だった記憶が、、


センチュリー!!!とLM!!! エアロとか作っても売れるのでしょうか?

次は、屋外展示です。






クラウンスポーツ、GR86、GRカローラ、GRヤリス、IS500、LC、ランクル250が展示させてますが、これ全部、実際に乗れるところがすごい!しかも屋外なので頼めばエンジンをかけてもらえるみたいで、GR86とGRカローラのトムスバレルの快音を直に聞くことができまた。ラッキー✌️ トムスバレルの音を実際に聞けるのはオフ会くらいですからね。しかし、GRカローラの低音は凄かった!値段も凄いですが👍

そして、本命!!


オートサロンでも見てきたのですが、ゆっくり見ることが出来なかったので、再挑戦!!

まずは、後期用のリップスポイラー。
FRP製で、今回は標準でピアノブラックだそうです。今回気づいたのですが、リップの下面が20センチ以上あり、かなり大型になっておりました。理由を開発の人に聞いたら、空気を下面に流すためだたのこと。さすがトムス、見えないところにも拘りがすごい。
エアロ全体として開発が遅れているそうで、発売日は4月初めになりそうとのことです。💰貯めないと、、、



リアディフューザーもFRP製で、純正バンパーの下部を外して装着するタイプだそうです。また、GRヤリスはラリカーなので、今回のエアロの開発コンセプトは車高を下げないとのことで、エアロ付けても下がるは、数ミリだそうです。
なので、サイド下に着けるタイプではなく、これになったとのこと。



そして、GRヤリス用のトムスバレルですが、


内側がゴールドなのがかっこいい!!そして、ストレート構造にこだわっているとのことでしたので、グラスウールを消音材に使っているのかと思っていましたが、隔壁タイプとのことで、経年劣化が少なくて安心ですね。



来場記念にキーホルダーをもらい。会場を、後にしました。
開発の人にコンセプトや構造等の普段では聞けないこともゆっくり聞けて楽しく時間を過ごせました。
明日、明後日もやってますので、興味ある方は是非‼️
 







Posted at 2025/02/22 16:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

HKSさんありがとうございます。

スーパーターボマフラーGEN2用のユーザーレビューをHKSさんの HPから投稿したところ、本日、届きました❣️


ありがとうHKSさん!!
大事に使わせていただきます。🙏
Posted at 2025/02/15 19:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット!! http://cvw.jp/b/1382257/48594994/
何シテル?   08/12 08:14
どんのすけです。 ドイツ車を3台乗り継ぎ、G'sプリウスから、人生最後の普通車としてGRヤリスにのりつぐ予定です。 GRヤリスの方々と情報交換できればと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリウス30★アッパーコンソール★エクセーヌ貼り貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 12:53:02
ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 13:16:10
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 06:44:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス どんのすけ号Mark II (トヨタ GRヤリス)
D IYを基本としてゆるくいじっていこうと思います。 GRヤリスの先輩方よろしくお願いし ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ブッヒ―3号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
奥さんが子供の習い事の送り迎えのために車を使うようになったため、小型車に乗り換え、小さい ...
BMW 5シリーズ ツーリング ブッヒー2号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
子供が出来てE39TR(最終型)へ乗り換えました。M54型のシルキーシックスは、高回転で ...
BMW 3シリーズ セダン ブッヒー1号 (BMW 3シリーズ セダン)
E46のMTです。パワーないけど、乗っていて本当に楽しい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation