• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORANGE-VOLTZの愛車 [トヨタ ヴォルツ]

整備手帳

作業日:2009年1月24日

ホイールナット交換090124

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
え~っと。
経緯を話し始めると長くなるので、
とりあえずココでは端的に。

愛車のホイールナットは、アダプターを差し込んで
回すタイプなのですが、
とある理由でナットを外そうとした時に、
ナットが劣化してたために、山を滑めてしまったので、
新品を購入。

ヤフオクで1個250円×20個。
ロングアダプター付きで計5,600円。
送料450円。合計6050円でした。。。
2
がしかし…

ナットを購入したのはイイけれど、どうやって外すのか?(大謎)

Dラーに聞いてみたが、「無理」との回答。

続いて、ホイールの販売元に助けを求めたら、
「何かをナットに溶接して回すしか…」との回答。

という事で、行きつけのお店に相談してみると、
「溶接だと周りが焦げちゃうんじゃ?」
とのことで、なにやら奥から持ってきました。

そうです「滑り止め剤」!
(接着剤のようなものに砂みたいのが混ざっているもの)

こんなのあるんですねぇ~。勉強になりました。

ナットの内側に塗って、乾くの少し待って、
アダプターを差し込んで、ゆっくり回したら…(ドキドキ)

半分滑めそうになりながらも、ナットが回転!!!
3
無事、ナットを新品に交換することができました♪
(吉田社長!ありがとうございました♪m(_ _)m)

ちなみに、半分滑めかかったので、アダプターとナットが変なところで噛んでしまって、外すのも一苦労(汗)

ナットはちゃんと20個購入したので、
何日かしたら、全取替えしたいと思います。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月29日 19:50
さぁて、次は・・冬タイヤ逝ってみよぉ!

雪山オフまで・・あと一週間チョイ♪
コメントへの返答
2009年1月29日 23:29
いやぁ~、外れてホッとしました♪

コレで、心置き無く、冬タイヤに交換できます♪


あと一週間チョイかぁ~…

もう少し思案させてください。。。

プロフィール

「タイヤ交換…20200905 http://cvw.jp/b/138242/45590161/
何シテル?   11/03 10:49
中部オフ参加(2005年04月17日)を機にみんカラ登録してしまった! 今では趣味のひとつになって、オフを通して楽しんでます♪ おてやわらかに、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

15th LTZVO 2012/11/18 
カテゴリ:PHOTO GALLERY
2012/11/23 11:53:39
 
14th LTZVO 2012/04/15 
カテゴリ:PHOTO GALLERY
2012/10/28 00:16:29
 
13th LTZVO 2011/10/01 
カテゴリ:PHOTO GALLERY
2012/10/28 00:15:04
 

愛車一覧

GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ヴォルツの裏の顔 -----備忘録----- 2009/02   ●ラスト・モニクル( ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
6MT気に入ってます♪ 忍者さんから頂いたマフラー気に入ってます♪ 街中であまり見かけな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation