• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@彩の国の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年7月30日

Valenti ジュエル LEDドアミラーウインカー&GARAX ウェルカムライト取付その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
(その4からの続き)

マーカーランプ点灯時。
ただしPOWER ON時にEV状態だとマーカーが点灯しない場合がある。これが簡単配線キットのHV適用外の理由か・・・
現状デイライト状態になっているが、昼間はほとんど目立たないので、ポジ連動でもいいと思う。
でもそれだと結局車両側に配線を引き込むから簡単配線キットいらないのよね(笑)
2
ウィンカー点灯時。
純正よりも遥かに明るくなった。
ちなみにマーカーランプは自動消灯する。
3
ウェルカムランプ点灯時。
Valnentiはオマケっぽいが、GARAXは超明るい。
簡単配線キットの仕様により、ドアロック解除での点灯になる。やっぱ近づくと点灯するタイプがいいよなぁ。
4
GARAXのウェルカムライトアップ。
ものすごく明るい。
5
夜のフロント画像。
しっかりマーカーランプが主張してる(^^)
6
夜のウェルカムランプ。
とにかくGARAXが明るい!
7
後ろから。蚊が集まってきそう(笑)

ちなみに簡単配線キットを使うと、ドアロック解除後点灯し、IGN ONで消灯、もしくは1分で消灯するようになっている。が、HVだからかPOWER ONしてもウェルカムランプ点灯したままの時がある(この場合でも1分で消灯する)。
いずれ簡単配線キットを外し、車両側に配線を引き込む予定。簡単配線キット購入希望の方はメッセを(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1800km走破してからの洗車でしたがスッキリしました🧽🪣

難易度:

洗車!

難易度:

TPMS カシムラKD-258装着

難易度:

NE-style オリジナルフロントバンパーのデイライト交換

難易度:

ハイビームLED化

難易度: ★★

爪楊枝でバイザーの修理をしてみた🧑‍🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月22日 16:01
こんにちわ。

非常に丁寧な整備手帳ありがとうございます。

おかげさまで何とか自分でもやれそうな気がしてきました。

失敗を恐れずに頑張ってみまーす。
コメントへの返答
2012年8月22日 17:53
こんにちは~

直接お願いされたので出来るだけ丁寧に書きました(^_^)
ミラーカバーを外すのが一番面倒ですが、落ち着いてやれば大丈夫です。頑張ってくださいね。

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation