• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@彩の国の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年10月26日

ツインカラー・ウインカーポジションLEDテープ取り付けその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その1からの続き。

今回取り付けるツインカラー・ウインカーポジションLEDテープ。
長さは60cmで白30発、橙30発のLEDが交互に配置されている。
2
ここ重要。
ライトの下部と側面に沿って貼り付けるのだが、ライトの鋭角部分にLEDチップや抵抗がこないように位置を確認する。
LEDテープをよくみると間隔が短いところと長いところがある。
間隔が空いているほうでちょうどいい長さになる位置で画像のように折り曲げる。
これによりLEDの一部がつぶれて不点灯ってことを避けられる。
3
LEDテープの両面テープをはがす前に仮設置。
長さは60cmでジャスト!
4
ライトの鋭角部分もうまく避けることができている。
5
赤枠部分がウィポジのキャンセラー部分。
ここは折り曲げたりしては駄目。
ライトの端からLEDテープ貼ると、ちょうどこのあたりに来るのでなかなか悩ましい。
6
いよいよLEDテープの両面を剥がしてライトに接着。
リムーバーを入れてちょうどいい位置に押し込んで貼り付け。
割と接着力が高いので1発で決める必要がある。
7
ヘッドライトガーニッシュを戻したところ。
キャンセラー部分もなんとか隠せた。
もう少し厚みあったら無理だったかな?
8
配線は、ポジに関しては純正ポジから分岐していたラインがあったのでそこを共用。
ウィンカー線は、先につけてあったキャンセラー内蔵ツインカラー・ウィンカーポジションバルブの配線から拝借。
画像ではエレクトロタップを使っているが、後ほど半田付け分岐に変更している。

取り付けその3に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイビームLED化

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

洗車!

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

NE-style オリジナルフロントバンパーのデイライト交換

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation