• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@彩の国の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年10月13日

2ndシートヘッドレストスピーカー(ALPINE SHS-N300)取付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オーディオ3DIN化の本当の目的は、コレ
http://minkara.carview.co.jp/userid/138244/car/1030009/5714033/parts.aspx
を2ndシート左右に取り付けてフロント・リアの映像・音声を独立させることだった。
こんなニッチな商品が出てるなんて・・・
新品でなくて良いので2個とも中古でお安くゲット。
2
付属品一覧。
黄色枠のシリコンカバーを矢印の部分に被せる。
電池駆動も可能となっているため、その分デカい。
電池で動いても音声ケーブルはいるのでケーブルレスにはならないので、いらないんじゃないか?
3
左右ともセッティング完了。
4
ヘッドレストのシャフトに本体を固定するのだが、固定部品の位置関係が重要。
アル・ヴェルの場合、2つの固定部品を左右で向きを変えないとちょうどはまらない。
固定部品は画像のように外すことが出来るので、向きを変えて再度はめる。
5
固定部品の位置は画像のとおり。左右で向きが違うのがわかる。
シャフトと固定部品の間にはゴムのスペーサーを入れる。
アル・ヴェルは一番大きいスペーサーを使用する。
6
ヘッドレストに装着し、固定ネジで締め込む。
7
電源コードと音声入力ケーブルは、シートバックに垂らすのが簡単だが、見た目が悪いしシートスライドでレールに噛んでしまうと危ないので、スパチューのシートカバー内部を通すことにした。
8
こんな感じで、ヘッドレストの挿さる部分の隙間にコードを通していく。

2ndシートヘッドレストスピーカー(ALPINE SHS-N300)取付け その2へ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation