• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポップ.のブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

清里MTG・・・の会場へ!

清里MTG・・・の会場へ!今日は朝早く起きちゃったので
あした開催する清里MTGの
会場に行ってきました♪

ルートは
秩父から志賀坂を通りぶどう峠へ・・・
ぶどう峠は頂上付近以外は
いい感じの紅葉でしたが
路面は落ち葉でいっぱい!
ちょっと気を使って走ってきました!

清泉寮には10時頃に到着して
フランク食べて写真を撮って帰宅♪

今年は清里に参加を予定していたんですが
いざ申し込もうと思った時に
すごくわかりにくくて諦めました・・・

明日参加される皆さん
楽しんできてくださいね♪
みなさんのブログ楽しみにしてます!

フォトはこちら
Posted at 2014/11/01 16:07:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

今日はディーラーに!

今日はディーラーに!今日はリアのバックプレートを
交換してもらうために
いつものディーラーに!


写真は車を受け取りに
行った時に撮りましたが
珍しくNAとFCが止まっていました!
ディーラーにこういう車が
止まっていると
ちょっと嬉しくなりますね(笑)


朝一で車を預けて
先ほど受け取ってきました♪
交換になった経緯は
こちらになりますが…
とりあえず無事に
直って良かったです!

無駄に倍のお金が
掛かってしまいましたが
授業料ということで
自分の中で処理しています。

この修理のついでに注文しておいた
ベアリングとオイルシールも
受け取ってきました!
今月末あたりに交換します♪
Posted at 2014/10/12 18:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

それはないでしょ…(呆

それはないでしょ…(呆先日、無事に修理から
帰ってきたロドですが
また新たな問題が出てきました。
先に問題について言うと
バックプレートがハマってない
というかグニャグニャです!
たしかに引き取った時に
バックプレートの部品が
2ヶ月かかるので出来る限り
復元して取り付けました。
という説明を受け、無知な自分は
なら大丈夫だろうと思い
引きとりました。

数日後、さすがに音が酷いので
再度ショップに連絡して
事情を説明したところ
バックプレートは液体パッキンで
止めてあるとのこと…
なのでまた固定するので
ショップに来て欲しいと言われました。
もうこの時点でバカバカしくなり
てきとーに時間ある時に行きますと
言い残し電話を切りました。

すぐにディーラーに連絡し
ショップに伝えたことと
バックプレートの在庫を
確認していただいたところ
普通に千葉の部品センターにあり
すぐ部品が出るという回答…
なのでその場で交換の予約をいれて
日曜日に入庫することなりました。
しかも値引きもしていただいて
ショップと同じ料金にして貰いました!

今回、修理をお願いしたのは
ロドの雑誌にも出てくる
ショップさんなんですが
さすがにこの対応は
どうなんだろうと疑問に思います。
Posted at 2014/10/10 17:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

なんとなく走りたくて・・・

なんとなく走りたくて・・・先日の日曜日
田子倉ダムを目的地に
かーるく走ってきました♪

もともと修理で1週間ロドに
乗ってなかったのでどこかへ行きたくて
ウズウズしていたところ
5時半に起きてしまい雨も降っていたので
行こうか迷いましたが6時にしゅっぱつ!

今回行った会津の山道はそこそこのペースで
信号が無く気持ちよく走れるので
結構お気に入りです♪

今回は走りメインで考えていたので
オープンは一切無し!
まぁ台風来てたので開けるような
天気では無かったですが(笑

あとはフォトで喋ったので詳しくはそちらで・・・

フォトはこちら♪
Posted at 2014/10/07 21:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

中部MTGに行ってきました♪

中部MTGに行ってきました♪大変遅くなりましたが
先週の土日に中部MTGに行ってきました!

今年はNBが不調のためNCでの参加!
そのおかげか3回目にして素晴らしい快晴に♪

ただ出発前日から体調が悪かったため
中部MTG当日は疲れと
ちょっとのお酒でかなり絶不調・・・
会場では人と話す気力も無かったです。

そして今年はおは玉ブースで
お手伝いをするはずでしたが
いると何かしらの迷惑をかけそうだったので
会場を歩いたりNCの中で休憩してました。
マイルドさん申し訳ございませんm(__)m

自分自身は絶不調でしたが
会場は快晴で素晴らしい盛り上がり♪
個人的にはフリマが少なかったのが残念でしたが・・・

今年ご一緒したみなさん
宿の手配などをしていただいたひろさん
ありがとうございました!
今年はほぼトラブル無いTRGで
とても楽しかったです♪

また来年もよろしくお願いします!

フォトはこちら

今回の走行距離
841.8km
使った燃料
56.76ℓ
燃費
14.83km/ℓ
燃費いいね♪
Posted at 2014/09/29 23:52:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メルカリスペーシアを取りに行った以来の電車(^.^)」
何シテル?   07/05 06:43
ポップ。と申します。車好きな人、ゴルフ、R1乗りのみなさん、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャッキパッド装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 06:42:53
ゴルフ7 HIDバルブ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 05:15:57
車速パルスとリバース信号(R1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 08:48:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
家族も増えたので ファミリーカーとして購入しました(^^) アバルト以来の欧州車 今回 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
約1年半たったのでやっと登録w スライド軽を探していたところに メルカリに出ていて購入 ...
スバル R1 スバル R1
マイカー4台目はスバルR1 乗ってみたい車の1台でしたので 夢が叶いました!
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
いきなり124スパイダーを売り 買ってきたのがこの車! ほぼフルオプションの 安全装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation