2012年08月24日
今日2回目のブログですm(__)m
今日は朝から
NCのスピーカー交換と
デッドニングをしていました。
内張りを剥がしてみると
ブチルでついてる防水シートが無くて
デッドニングでおそらく1番大変な
ブチル剥がしが無くてらくちんでした♪
そのおかげか片側2時間ほどで終了。
両方で4時間ほどで終わっちゃいました♪
ただ終わった後
メーター内の鍵の警告灯が
消えないというトラブルがありましたが・・・
次はフォグランプのHID化をしました。
エスティマの時は白いHIDをいれてましたが
ロドは黄色の方が似合うと思うので黄色に!
作業はロドをブロックにのせて
下から潜ってやりました♪
そんなこんなで作業をが全部終わって
次はNBでもやるか・・って
エンジンを掛けようとしたら
こうなったわけで・・・
とにかく今日は
NCにべったりな1日でした♪
Posted at 2012/08/24 21:29:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日
さっきエンジン掛けようとしたら
バッテリーが上がってました・・・・
ケーブルが奇跡的にあったので
NCでNBにケーブルをつないで
エンジンを掛けました。
しばらく走れば復活するだろうと
遠回りをしてディーラーに行きました。
そしてディーラーで
車検証と部品を頂いて
エンジンを掛けようとしたら
かからず・・・・
バッテリーの在庫があったので
結局、購入して交換してもらいました。
痛い・・・・とても痛い
25000円の出費でした・・・
ネットで買えば18000円ほどなのに・・・・
というか
ロードスターのバッテリー高すぎですよね・・・・
まぁ車検の交換部品に
バッテリーが追加された
ということで脳内処理しておきます!(笑)
Posted at 2012/08/24 17:07:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日
もう水曜日ですが
このまえの日曜日
東京日和に参加してきました!
今回はNBが車検でいないので
NCで参加しました♪
いつも通りの3時起きで洗車して
給油をして4時に出発!!
いつものコンビニで
roadysseyさんと合流して
スカイツリー経由でゲートブリッジに行きました!
朝のスカイツリーは
人や車が少なくて清々しかったです!
おまけに朝日がツリーを
照らしていて綺麗でした♪

あまり長居してると遅れてしまうので
そこそこ撮影をして出発!
ゲートブリッジに着くとすでに
たくさんロドが集まってました♪
今回は珍しく
NCが4台で
NBが
1台!!
NAが4台(最初は・・)
お台場までは
よこまゆさんがリーダーで出発♪
ゲートブリッジからの景色がヤバかったです!!!

お台場では毎度おなじみの撮影会♪
止まった場所も日陰で気持ちよかった・・・
次はお台場〜東京タワー〜丸の内のセクター
隊長は自分がやりました!
このセクターはレインボーブリッジを通るので
ペースが難しかったです・・・
チェックポイントの東京タワーは
過去最高に綺麗でした!!

自分のよりみなさんのフォトの方が
素晴らしいのでを見てください(笑)
ここも日陰で涼しかったです♪
東京タワー〜丸の内は
逆光で東京駅が写らなかったり
日差しがきつかったりしましたが
無事にクリア!!
丸の内でシンタンさんが合流♪
最初にマリナーのロドを見た瞬間
なんか笑っちゃいました(笑)
ここもビルのお陰で
日陰になったいたので
涼しかったです♪
次の第3セクターはnoppoさんが隊長!
信号が多くて難しいセクターでしたが
素晴らしいペース配分でした!!
神宮外苑に着くと
なんと黄色でGoさんが!!
そしてフィガロに乗って
まるこめ@BLUE JADEさんも!!
しかも飲み物の差し入れまで頂きました♪
最後の最後に
たくさんのサプライズがあって
楽しかったです!
東京日和はここで終わりですが
この後都庁に向かって
東京日和アフタースタート!!
どこを通ったかはあまり覚えてないですが(笑)
あっという間に都庁に到着!
久しぶりに東京日和に参加しましたが
とっても楽しかったです!!
帰りはroadysseyさんとtaaoさんとご一緒でした♪
帰りは急な用事で
寄り道をしてから帰宅して
NCのナビを付け替えて
ディーラーにNB取りに行って
帰ってからNBにナビを付けてと
車三昧の1日でした♪
フォトはこちら
① ② ③ ④ ⑤ ⑥
Posted at 2012/08/23 00:09:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日

明日はいよいよ車検です!
朝一にマツダに車を預けて
あさっての午後に受け取ります♪
さっき今回の車検でグレーだった
HIDを外してハロゲンに戻してました。
車検ついでにK&Nのエアクリも掃除する予定です!
Posted at 2012/08/17 22:40:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日
やっとやる気が出てきたので
書きます。
今回は復路編です!
最終日はミーティングだけで
終わってしまったので
11時過ぎにホテルを出発!
日差しは強かったですが
日焼け止めを塗ってオープンにして
伊勢志摩スカイラインへ♪
料金所でお金を払ってスタート!
スタートはもちろんアクセル全開(笑)

走ってみると路面も綺麗で
コーナーも低中速コーナーばかりで
気持ちよく走れました♪
途中の展望台に着くと・・・

景色ヤバかったです!!
海風も気持ち良くて最高でした!!
そして10分ほど撮影して出発♪
頂上に着くとさらに絶景が!!

さっきの展望台よりも風が心地良かったです♪
展望台には足湯がありましたが
バスで来た観光客で埋まっていたので
入れませんでした・・・
下りでバスに引っ掛かる前に出発!
出発早々にまたまた絶景が!!

今日1番の絶景でした♪
そしてバスが来る前に再出発!
下りは写真の景色を見ながら
下りて行くのでよそ見しそうで
ちょっと怖かったです(笑)
下りてからお土産と給油を済まして
伊勢に戻って高速にのりました♪
お昼頃の伊勢道は
ガラガラで走りやすかったです!

最初の休憩は
行きでも休んだ安濃SA
ここでお昼を食べました♪
30分ほど休憩して出発!
この先の四日市あたりで
渋滞するかと思いましたが
渋滞なしで抜けられました♪

そして四日市JCTから伊勢湾岸に!
帰りは景色が良かったです!!

刈谷で休憩するか迷いましたが
休憩せずにそのまま東名に♪
東名はさすがに車が多かったです。
新東名に入る前に美合PAで休憩!
そしていよいよ新東名に♪
東名は車が多かったので
新東名も車が多いのかな?と思ったら

まさかのガラガラ・・・
リベンジどころか
道を譲ってくれる車ばかりで
気持ちよく走れ・・・・ていたんですが
浜松を過ぎたあたりで
他の車が急に左に寄りはじめるとそこには・・・

すでにサイン会確定でした♪
パトカーは70キロで走っていたので
自分はその横を90キロで通過!
抜くときにチラッとパトカー見たら
警官と目が合ったのでちょっとビビりました(笑)
このあとも平和にいくのかと思っていたら
後ろからハイビームで迫ってくる車が1台・・・
ある意味白黒のツートン・・・
パトカーではなく
プ◯ボックスでした!
↑隠せてなくね(笑)
出会ってからの様子を
簡単な表にしてみましたw
ロド プ◯ボックス
加速する→ついてくる
加速する→ついてくる
心が折れる→煽ってくる
左に寄る→加速する
(´・ω・`)
まぁ営業車は
どこ行っても速いですよね・・・
ということで
心身ともに疲れたので
清水PAで休憩しました♪
清水PAの中には光岡のオロチが
飾ってあってみなさん写真を撮ってました。
清水からは特に変わったことはなく
渋滞にはまりながら
海老名で休んで
首都高走って
三郷で下りて帰宅!
12時に伊勢を出て8時に帰宅。
渋滞のせいか行きよりも時間がかかりました。
伊勢神宮などの写真は
また後日載せます。
長くなりましたが
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
フォトはこちら
①
②
③
④
⑤
Posted at 2012/08/13 22:54:28 | |
トラックバック(0) | 日記