2012年09月27日
 
 いよいよあとひと月ほどで
オアシスミーティングですね♪
今回はかなり遠いので
1泊で行くか2泊で行くか
どこで泊まるかなどを決めようかなと…
もし1泊なら
前泊で大阪に泊まって
ミーティングに参加して
PM2時ごろに出発して
AM2時には着けるかなと…
2泊なら
前泊で大阪に泊まって
ミーティングに参加して
最後まで参加して
そのまま名古屋か
岐阜あたりまで行って泊まって
帰りは開田高原や美ヶ原あたりの
どこかに寄って帰ろうかなと…
まだざっくりとしか決まってませんが
予定としてはこんな感じです。
もうちょっとはっきりしたら
また書きます!
				  Posted at 2012/09/27 07:34:21 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			
		
			
			
				2012年09月26日
 
 今日は試しに
デジカメで動画を撮ってみました!
カメラはソニーのDSC‐HX5
取り付けは100均で買った
プチ三脚にカメラをつけて
エアロボードのポケットにさすだけ。
意外としっかり固定されましたが
振動や横Gでやっぱり傾きました(笑)
テストなのでそこは大目に見てください・・・
画質は思ったよりいまいちなので
ナンバーを隠す必要が無さそうです♪
音声は風切り音で
あまりエキゾーストは聞こえないです。
デジカメだと別でマイクが付けられないので
仕方ないかなぁと思います。
まぁもともと静か?な車なので余計に聞こえないです・・・
どうせならBGMを入れてもいいんですが
やはりそのままの方が個人的には好きです。
というか編集めんどくさいです(笑)
				  Posted at 2012/09/26 00:21:29 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			
		
			
			
				2012年09月17日
 
 だいぶ・・・どころか
かなり遅くなりましたが
当日verを書いていきます!
前夜は肉をたんまり食べて
気持ちよく寝てしまったためか
朝は朝食5分前に起床・・・
当然ながら
あまり朝食は食べられなかったです。
食後は部屋で休憩して
みなさんでロドを拭き拭き♪
自分はバケツを持ってきましたが
水道が無かったので使わずに
前日に降った雨の水滴とフクピカで
綺麗にしました♪

そして
オープンにしてしゅっぱーつ♪
ホテルから会場までは
15分ほどでしたが
出発早々
この方のネタに
大爆笑しながらの運転でした(笑)
会場に着くとすでにたくさんのロドが
止まっていてびっくりしました!
到着してメインステージの方に行く途中
真っ先に見つけたのがこの車!!

この発想は無かったです(笑)
会場ではロドを見て回ったり
ショップを見て回ったりしてました♪
そして福島から参加の
この方々は
ちょっと早めの帰還!!

自分たちは
抽選会やら閉会式を見て
4時頃に会場を出発!
この時点で写真は3枚(笑)
最初は道の駅荘川で休憩♪
お酒が売ってなかったので
途中の酒屋でお酒を購入!
よこまゆさんお酒買えて良かったですね♪

ここからはR158を走って
飛騨清見ICから高山清見道路で高山市内に
もともとナビを距離優先にしていたので
その通りに従って行ったら
明らかに地元の人しか走らないような
道に行ってしまいちょっと焦りました(笑)
またR158に戻ってきてすぐに休憩!
ここで
きんちゃんNR-Aさん
nasubiさん
gawa.さん
にお会いしました♪

そして最後の難関
夜の安房峠・・・
自分が先頭でしたが
ハイビームがまったく仕事をしない(笑)
怖かったです・・・
8時頃に風穴の里に到着して
ブレンさんと合流しました!!
ここで解散して松本ICへ・・・
途中で11万kmのキリ番を逃しましたorz
高速乗る前に給油をして屋根開けて
松本ICから高速に!
この時点で夜9時・・
諏訪湖SA→双葉SA →談合坂SA→狭山PA
と休憩して家に着いたのは2時半!
ということで
ものすごく遅くなりましたが
中部ミーティングに参加された方が
運営スタッフの方々
大変お疲れさまでした!!!
そして一緒に参加したみなさんも
お疲れさまでした!!!
初のお泊まりTRG&MTGでしたが
とても楽しかったです♪
来年もぜひ参加しましょう!!
さて・・・
オアシスMTGはどうしようかな?
  Posted at 2012/09/17 22:41:10 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			
		
			
			
				2012年09月11日
 
 9月の8〜9日
中部ミーティングに参加してきました♪
今回は距離があるので
前泊で参加!!
 
プランはすべてひろさんに
考えていただきました♪
ありがとうございますm(__)m
ということで土曜日は
1時半起き2時出発!
眠気を飛ばすために
リポビタンDを飲んで
オープンで行きました!

2時に出発して
最初の集合場所のコンビニに
着いたのが3時15分頃・・
予定より25分ほど早く着いちゃいました。
ここでひろさんとドブ六さんが合流!!

ここで屋根を閉めて出発!
東松山から関越道に乗りました。
今回はロングランなので
まったり行くかなぁ〜なんて思ってたら
合流車線から一気に
追越車線に行くロドがいたので
透かさず追いかけたら
キャノンボールが始まりました(笑)
 
あっと言う間に嵐山PAに着いて
今さっきの出来事について
おしゃべりしていると
スポンジさんが合流!

4台で嵐山PAを出発!
藤岡JCTから上信越に入って
藤岡を過ぎたあたりからぽつぽつと雨が・・・
そして次の集合場所の
甘楽PAでは文々さん親子と合流!
文々さんは福島からの参加なのに
なぜか埼玉の自分と同じ出発時間でした(笑)

今度は5台で甘楽PAを出発!
出発してすぐ雨脚が強くなりましたが
碓氷峠を越えると天気が回復しました♪
次の休憩は東部湯の丸SA!

もうすっかり明るくなりました♪
ちょっと長めに休憩をして出発!
高速最後の休憩は姨捨SAでしました。

ここで朝食を食べて
ドブ六さん
だけオープンに!
ばっちりカバーも装着して出発♪
いつもなら雨が降ってくるはずなんですが
まったく降ってきませんでした・・・(チッ笑
そして集合時間8時ぴったりに
松本ICそばの711に到着!
ここでブレンさんとよこまゆさんが合流♪
ここからは市街地を少し通るので
カルガモは風穴の里からにして
風穴の里までは各自で行くことになりました。
ここで自分は給油をしてから出発♪
風穴の里までは前を走る観光バスの
おいしい排気ガスを吸いながら走って到着!(笑)

ここで1時間?ぐらい
これからの行程とロド談義をして
いよいよカルガモスタート!!
自分が先頭でした♪

前回走った時は雨でつまらなかったので
今回はものすごく楽しかったです!!
そしてあっという間に
安房峠の旧道入り口に到着!

日陰でとても気持ちよかったです♪
そして登って行って頂上で休憩!

エンジンを切ると無音の世界になりました・・・
が、一部では
虫の羽音がなってました(笑)
もちろん手前の黄色いのですよ♪
ここからは自分が最後尾になり出発!
平湯まで下りてきて休憩して
高山市内を抜けて白川郷方面に♪
途中の道の駅ななもり清見で昼食を食べました。
突然ですがここで問題です。
フォトにも出題しましたが
このうどん、いくらでしょうか?

ヒント!
メニューの名前は
飛騨牛ステーキうどん
です!・・・・たぶんww
答えは
こちら♪
 
ということで
ここでお昼をたべて
最後の目的地の白川郷に出発!
そして白川郷IC手前から雨が降ってきたので
下りる前に屋根を閉めました・・
やはりドブ六さんはさすがです!!笑
もうこの時点でだいぶ疲れていて
白川郷の写真がこれだけ(笑)

このあとは
ホテルに向けて出発して
道の駅桜の里荘川で休憩して
ホテルについて
温泉入って
このTRG最後の目玉!
肉食べ放題!!!!

食欲で写真ブレました(謎)
長くなりましたが
1日目はこんな感じでした♪
夕食後の写真等々は
他のみなさんにおまかせしますm(__)m
フォトは
こちら♪
  Posted at 2012/09/11 23:50:45 |  | 
トラックバック(1) | 日記
 
			
		
			
			
				2012年09月02日
 
 
今日は朝からNCバッテリー交換と
イルミシフトノブの取り付けをやってました♪
そして午後にとあるブツが届いて
早速取り付けようとしたら
まさかの大苦戦・・・
叩いて引っ張って
やっとこさ片側は完成!
が、ナットが入らずorz
この時点で7時前・・・
暗くなってきたので
とりあえずもう片側の借り合わせをするも
こちらもそう簡単には装着できなさそう・・・
今日も朝から作業に取りかかりますが
もう腰が限界です・・・
  Posted at 2012/09/02 00:17:57 |  | 
トラックバック(0) | 日記