• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポップ.のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!そして今年もお世話になりました!

祝・みんカラ歴9年!そして今年もお世話になりました!12月31日でみんカラを始めて9年が経ちます!


でもみんカラ自体は
高校生のころから見ていたので
実際は12年くらいですw



で、そんなことは置いといて…

今年も皆さまお世話になりました!!
このコロナ禍で
今年はあまり活動できませんでしたが
マイカーだったアバルトを降りて
R1へと車が変わったり

お家のNXがN-ONEに変わったりと
いろいろありました…



来年もあまりブログなどはそこまであげれませんが
R1の整備に関してはアップしていく予定なので
コロナがどうなるかわかりませんが
また来年も皆さまよろしくお願いします(*^^*)
Posted at 2020/12/31 21:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月06日 イイね!

次なる車は…

次なる車は…
写真のとおり
スバル R1 です!!


グレードは
スーパーチャージャー付きの
S レザー&アルカンターラセレクション
色がダークグレーメタリック
なんていう色です!

このご時世ですが
ウイルス対策をしっかり行い
京都まで車を見に行って
納車も京都まで取りにいきましたw




まずこの車を探す段階で
玉数がまぁ少なくて
さらにスーパーチャージャー付きは
プレミア付いてるので探すにも一苦労…

高年式だと距離が多くてもなかなかの高額
初期型に近くても距離が少ないとこれまた高額
と、なかなかのくせものw




なのでこの車も
しょうがなく妥協するところは
妥協して購入しています!
なので比較的お安く買えましたw

外装は写真ではぱっと見綺麗に見えますが
モール類は白く劣化してたり
ライトも曇り気味だったり
ボンネットダクトのところが
少しサビが出てたりと
やれ気味な個体ですw
まぁこれらを直すのも
楽しみなので気にしません(^^)

そして走りの面では
さすがの4輪独立懸架の足回り!
ホイールベースが短い割に
ちゃんとピッチングも抑えられていて
高速の継ぎ目もしなやかいなすイメージ!
とはいえ足回りは固めなので跳ねるとこは跳ねますがw
それでも軽自動車とは思えない乗り心地なので
とても興味深いです!

コーナリングは峠道に行ってないのでわかりませんww

エンジンもターボとは違ってラグも無く
スムーズに加速していきますが
軽自動車制限速度近くは厳しそうな感じ…
まぁスーパーチャージャーなので
高速域は仕方ないですw

とはいえ制限速度までは簡単でした←



このR1、前のソニカと同じ平成19年式ですが
やはりこの世代のプレミアム軽自動車が
1番おもしろいですね(^^)

乗ってみたかった車の中の1台なので
リフレッシュメインで維持りながら
弄っていきたいと思います!!
Posted at 2020/11/06 14:34:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

さよならサソリ…

さよならサソリ…タイトルの通りです!

この前リフレッシュしたばかりでしたが
まぁいろいろありまして
乗り換えることになりました!


まだあと3年は乗ろうと
思っていたんですけどねー
ここに書くといろいろまずそうなので
伏せてはおきますがww




アバルトには3年間乗りましたが
ほんと楽しい車でした!

高速乗ってもストレス無く
気持ちよく走れるし
峠道でもきびきび曲がるし
踏めばトルクフルな加速していく…
他の欧州車とは
ひと味違ったあのフィーリングは
忘れられません!!

いろいろとお金はかかりましたが
それを払ってでも楽しい車でした!

ひとまず外車からは離れますが
またぜひ乗ってみたいです(^^)
Posted at 2020/11/02 13:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月30日 イイね!

納車しました!!

納車しました!!と言っても
もう2ヶ月も前のお話w
8/1に納車されました!!

前にいたコペンも納車日が8/1
なにか運命を感じますね(^^)




車は見ての通り
N-ONE ModuloX
です!

見た目はほぼノーマルですが
エアクリがK&Nに変わっていて
ホイールがS660用の
モデューロMR-R01フロント用が
4本入ってました!

実はこのホイール
買うまで変わってることに気がつかず
引取りにいった帰り道で気がつくという…
ネットで見てても気が付きませんでしたww

それくらいさりげない
カスタムしかされてない個体です!

この2ヶ月で3000kmも乗りましたが
加速も軽とは思えないくらい良くて
なによりコーナリングがとにかく気持ちいい!!

ロールはそこそこしますが
首都高でも峠でも
そこそこのスピードで突っ込んで曲がっても
不安なく曲がっていきます!

燃費もそこそこ良くて
普通に乗って18km/Lくらい
ただメーター内の燃費計との
誤差が2km/Lくらい出るので
表示はかなり燃費詐欺w

思ったよりイジるとこもあるので
楽しんで付き合っていきます!!



自分の車ではありませんがw


Posted at 2020/09/30 12:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月11日 イイね!

無事に帰ってきました!!

無事に帰ってきました!!

ブログ的には去年の年末以来
9ヶ月振りw
お久しぶりですm(_ _)m


人間はちゃんといましたが
約1ヶ月いなくなってたのが
マイカーのアバルトさん!





お盆前に入院して
帰ってきたのが6日の日曜日…

症状は
右デフサイドシールからのミッションオイル漏れ
簡単に言えばドライブシャフトが
トランスミッションに刺さるとこから漏れてました!
普通にとまっていれば漏れないんですが
右に傾いてとまっていると漏れるみたいで…

たしか1年前にレリーズ交換したとき
ミッションおろしてて
やってるはずなんですけどねw

まぁそれはおいといて
このついでに
タイミングベルトまわりも交換しました!

タイミングベルト
タイミングベルトテンショナー
ウォーターポンプ
カムシール
クランクシール
ファンベルト
ファンベルトテンショナー
ラジエターロアホース
ラジエターアッパーホース
サーモスタット

ロアアーム左右←

最後に関係ないの混じってますが…w
もうすぐ10万キロで
2回目の交換だったので
かなりガッツリ交換!
交換後は明らかにフィーリングも変わり
エンジン音も静かに
ロードスター以来久しぶりに
タイベル変えたあとの
あのエンジンが引き締まった感覚を
味わうことができましたw

今回の部品は事前に用意していましたが
ロアアームはついでのついでで
タイベルと一緒にやる予定は無かったんですが
どうせ預けるならとやってもらいましたw


これで一通りやりましたが
まだまだ不安な箇所はあります…

初めてのイタ車
どこが壊れるかわからないので
異変に早く気がつけるように
乗っていきたいです(^^)
Posted at 2020/09/11 18:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「メルカリスペーシアを取りに行った以来の電車(^.^)」
何シテル?   07/05 06:43
ポップ。と申します。車好きな人、ゴルフ、R1乗りのみなさん、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキパッド装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 06:42:53
ゴルフ7 HIDバルブ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 05:15:57
車速パルスとリバース信号(R1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 08:48:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
家族も増えたので ファミリーカーとして購入しました(^^) アバルト以来の欧州車 今回 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
約1年半たったのでやっと登録w スライド軽を探していたところに メルカリに出ていて購入 ...
スバル R1 スバル R1
マイカー4台目はスバルR1 乗ってみたい車の1台でしたので 夢が叶いました!
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
いきなり124スパイダーを売り 買ってきたのがこの車! ほぼフルオプションの 安全装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation