• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma-kumaoの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2023年4月7日

バンパー建付け調整、下がり修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
4月の話ですが、86の3大疾病の一つであるフロントバンパーのズレ防止加工を 愛知県 岡崎市にあるT‐CRAFTさんでお願いしてきました。
2
自分の車輛は、グラージオさんのロアグリルを取り付ける際に、バンパーズレの対策品を装着していますが、TRDスポイラーの影響もあるのか徐々に隙間が空いてきていました。
3
実際の車をみながら、社長にバンパーズレれの原因考察と対策内容の説明を受けて、納得して作業をお願いしました。
(お店のH.Pに自分の車が掲載されていましたので、画像を拝借しました)
4
対策後はズレがなくなり、かなりの力で押しても全く動かなくなりました。

社長がお一人で丁寧かつ拘って作業されていますので、作業をお願いしても時間がかかりますが、仕上がりの素晴らしさに大満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A90スープラ リヤロアアームカバー

難易度:

初めての自家塗装(フェンダーエクステンション)

難易度: ★★★

A90スープラ リヤロアアームカバーのつづき

難易度:

目力再塗装

難易度:

カナードもどき取付

難易度:

フロントフェンダー交換 純正→ings

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月6日 22:22
遅コメで失礼いたします♬

自分も隙間が開いています(笑)
やはりプロにお願いすると、ガッチリのピッタリで良いですね‼️

コメントへの返答
2023年9月11日 10:42
コメントありがとうございます😊

隙間開きますよね💦

TRDのスポイラー装着するとますます悪化する気がします。

お気をつけ下さい…と言ってもスピード出さないくらいしか気をつけようが無いと言う(涙目)

プロフィール

「[整備] #86 バンパー建付け調整、下がり修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1382537/car/2809746/7435024/note.aspx
何シテル?   07/25 09:14
kuma-kumaoです。 家人に外観はホイール以外ノーマルを維持するように言われていますので、あまり大物はいけませんが、皆さんのお車を参考に少しずつ手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dスポーツ マットフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 06:37:09
ビリビリ音防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:29:42
ナビの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:13:05

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ラパンのエアコン故障に伴って増車しました。 家人も運転する為、なるべく小さな車とい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段はラパン乗ってます。 最近古くなってきたせいか、メンテナンスや修理が増えてきたので ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所で試乗車として使用されていた車輛を、走行距離1600kmの中古車として購入しました。 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
良い車です。 ディーラーの対応も文句無しです。 次はまたレクサスに乗りたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation