晩秋が切なさを演出しますね
わたしは相変わらず特になにも考えずに生きております
ちなみに最近の悩みは「これ以上寒くなったらどうしよう」です
説明不要ですがわたしは音楽が非常に好きでありまして
特にハードコアが好きであります
何を基準にして1番好きかと言われると難しいのですが、再生回数でトップクラスのバンドが来日するのです!
これです

COMEBACK KIDと言います
カナダのバンドでFACEDOWNレコードからデビュー
今はVICTRY,DISORTレコードで日本盤はビクターから出てます

COMEBACK KIDというバンド名は「落ち込んだ人が再び立ち上がる」という意味で、モダンオールドスクールのド直球をゆくハードコアでございます
道徳の先生みたいな歌詞ばかりでとてもいい気分になります!
過去に2回ほど見てるのですが両方とも涙腺崩壊のかっこよさでした!!
初期です
中期、後期と変化を遂げてきましたが、普段聴かない人なら金太郎飴でしょう!
スイフトも知らない人がみたらZCx1もx2も全く一緒ということです(何
中期です
エモくなりました
最近です
歌う人が変わりました

これはVICTRYレコードの公式アー写なんですけど靴が同じ過ぎるあたり笑えますね
VANSのERAみたいな、ERAかもしれないけど
日本だとモダンオールドスクールよりもメロディックハードコアという言葉の方が市民権を得ているのですが
日本産のそれと比べると毛並みが違うので何がメロコアかというのは界隈定番のネタです
あぁーーしかしーーいいーーー
くそかっこいいーーー
というわけで行けたら見に行きます!
あと数年ぶりにギターの本を買いまして、久々に紙のTAB譜なるものを見て弾いております

アドバイスは「公園を冬から春へ季節が移り行くのを感じながら歩くイメージ」で弾いてくださいだそうです、がんばります
ポップスやいまどきの曲なんかはCDでいいんですけどハードコアとメタルはレコードで聴きたいです
誰か新しいターンテーブル買ってください、USBでインターフェイスとつなげられるヤツがいいです
車はあと2ヵ月で車検、受けます
以上です!
Posted at 2016/11/04 21:42:25 | |
トラックバック(0) | 日記