おひさしぶりです。
また車検の時期になりました。
あれから2年、早いですね。
毎回思うんですけど車検仕様って快適ですよね~坂とか突っ込めるし
快適ですがダサいのでまたいい感じに戻します。
前回はリムでツラを合わせたんですけどタイヤを変えたときにショルダーの具合がイマイチでガサガサ当たるようになってしまいました。
やかましいので今回はツラウチにして車高も少し上げて日常生活快適号にしました。
これならいいでしょ~~~~~
フェンダーもタイヤに押されたりパイプでグリグリやってしまったのでだいぶ広がってしまいました。4年前はこれでもまぁまぁツラだったのに、20mmくらいいったんじゃないですかね!?
そしてレモンが成りました~

いいですね。
将来は庭を果樹園にしたいと思います。
おすすめの柑橘類あったら教えてください。
あとぼかしフィルムも剥がしました。だれかぼかし入りガラスください。
それと去年エンブレムを全部新品にしました◎
で、今こんな感じです。
ホイールの幅を上げるかタイヤをどうかしないことには快適ツライチ成らず…
うーん、どうせ変えるならブレーキ的にも16インチがいいなぁとも思い…
だいたいタイヤのサイズラインナップ国産減りすぎじゃないですか!?怒れるレベルですよ!!
今世の中にあるタイヤのボリュームゾーンに合わせるとフェンダーとの具合を見て…
見た目いい感じにするには8.5Jあたりが落しどころだと思いますがどうでしょうか…
悩みますねええ
ではまた~~~~~
Posted at 2019/01/19 16:40:31 | |
トラックバック(0) | 日記