• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★てるりん★の"パパクロスロード" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
丸13年、6回目の車検を受けてきました。

4月25日に出して、30日に帰宅。
5泊6日の長い車検でした。

写真は、帰宅直後に撮影したものです♪
2
今回の車検では、左側のドライブシャフトブーツ、両側のスタビリンクブッシュ、発煙筒が交換対象でした。

そこにオイル・オイルフィルター、ATF、エアクリーナー、エアコンフィルターを追加。
3
さらに追加でお願いしたのは、ずっと悩まされていたフロントサスペンション周りからのギシギシ音対応。

結果、両側のフロントダンパーが新品になりました。
これで乗り味がめちゃくちゃ変わりましたよ!
新車の頃に戻ったというべきでしょうね(笑)
カーブでギャップを拾ったときの気持ち悪い横揺れが、全くなくなりました。
ダンパーの交換費用は75,000円ほどでしたが、その価値は十分あったと思います♪
あ、もちろんギシギシ音も消えました♪

点検パック加入費用含め、車検代は合計254,000ほど。
こりゃ、あと10年は乗るようかな〜?
4
何シテル?でも紹介しましたが、今回の代車はフリード・ハイブリッドでした。

燃費が良く、車内はシンプルで広い。
とにかく足が良く粘って、コンパクトスポーツのような乗り味でした。
車高は高いですが、低床低重心が効いてる感じですね。

ちなみに、一度助手席に乗ったママは、「なんか、無理矢理に高級感出そうとしてる感じだね」と一言…。
普段、車に全く興味を示さない人の辛口コメントでした(笑)
(フリードにお乗りの方、すみません)

フリード君、6日間お世話になりました〜!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

空気圧点検

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月1日 9:31
車検通過お疲れ様です。

我が家はフリードハイブリッド、ニトリの家具調と思ってます。
身の丈に合った、何ちゃってな雰囲気がお気に入りです。

比べたことがないので分かりませんが、
走りの点で良い評価を頂けたのも嬉しいな(^^)
コメントへの返答
2020年5月1日 20:27
やっこどんさん、こんばんは😄

和風なテイストの外装と、スッキリした内装は、フリードの特徴だと思います😃
無理矢理に高級感…のコメントを載せたのは余計でした、すみませんでした😖

走りの方は、カーブでの踏ん張り感がとても良くて、フィットを思い出しました😊
ホンダらしい、安全に配慮(エンジン≪足回り)したトータルセッティングだと思います♪

コメントありがとうございました😊

プロフィール

「@さとふみっち さん、こんばんは😄
夜遅くの返信、すみません💦
家族全員ってのが、ほんとに大変でした😅
でも重症化するような大事に至らず良かったです😣
どうもありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   09/14 23:42
14歳と10歳の息子がいるアラフォーのサラリーマンです。 ★てるりん★は、嫁さんが付けてくれたアダ名です(笑) 最近は、車ネタより家族(主に子供)ネタをメイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 07:53:08
ECUリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 05:51:24
クロスロードのリアバンパー外し方備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 22:52:59

愛車一覧

ホンダ クロスロード パパクロスロード (ホンダ クロスロード)
私のメインカーです! 【基本情報】 ・ボディーカラー/アラバスターシルバーメタリック ...
ホンダ N-BOX ママボックス (ホンダ N-BOX)
嫁さんのメインカー兼、私のサブカーです! 【基本情報】 ・ボディカラー/アラバスターシ ...
ホンダ That’s ママザッツ (ホンダ That’s)
嫁さんのメインカー兼、私のサブカーでした! 【基本情報】 ・ボディカラー/クリオネシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation