• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

最近影の薄いルーテシアさん。

最近影の薄いルーテシアさん。 なんでかって言うと

作業ミスしてヘッドライトのランプを固定する針金がどっかいったので
動かそうにもあれなのが一番の理由。

このまま廃車かな?



車検も終わり
冬までの少ない期間でどのくらい遊べるのだろうか。



会社帰りに釜石の港の方まで行ってきました。

今までが横浜や藤沢、四日市と海まで近いとこでしたが・・・



岩手県がでっかいと言うのもありますが、
奥州市、北上市辺りからだと結構距離あります。

あと、もう夜の山はけっこう寒い。



って言うのに
後輩に乗らないからってロードあげちゃったら
やっぱりちょっとの距離では必要なこともないこともない・・・



と言うわけで
型落ちで安かったエスケープRX3を買ってみた。

ホントはフラットロードのフォーマ欲しかったけど
安さ以上になにより在庫がないって言うので。

もうすぐ冬で乗れなくなるのに?



スタンドも付けられるのが良い。



鍵&リアのランプもユニクリップってやつで収まりが良い。



適当に放り投げてもキャパはばっちりなアウトランダー。

欲を言えばあと50mmくらいは背を高くしても
デザインの破綻もなければヘッドクリアランスも最高なんだけどなぁ。
いや、100mmくらいでも。



フロントを外して縦置きが一番かも。
これで座席分としては5人乗り。
車中泊もできます。

サイズで言うと前後の車輪を外せば横置きもいけるので
7人乗りでもOK。
荷物載らないけど。

何が言いたいかって


Z35?
すごくいいです。
こういう事ができる国産メーカーは日産が唯一です。
半世紀絶やさずスポーツカーを作り続けてるメーカーです。
単発のスポーティなクルマは他のメーカーも作れますし作ってます。
世界的に見てもこれほどの伝統があるスポーツカーを
大衆車を作りながらも作り続けているのはやはり日産くらいじゃないでしょうか。
日産はいっぱい裏切りますが、期待に応えてくれるメーカーでもある。

アウトランダーがすばらしい車だから
2シーターのスポーツカーを追加で買ってもいいんじゃないか?

そんな気がしてきました。
だってやっぱり日産が好きだから。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/21 00:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

三者会談
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーるーるー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
購入当初の基準。 ①リッターあたり80馬力以上 ②1500cc以上 ③ホールベース250 ...
三菱 アウトランダー 冬タイヤ2号 (三菱 アウトランダー)
GFアウトランダー/4WDガソリン 2015年登録三菱認定中古車を購入。 高いスタッ ...
三菱 eKアクティブ 冬タイヤ号 (三菱 eKアクティブ)
①できれば国産 ②できればレギュラー仕様 ③2000年以降くらいの年式 ④4WD、良いブ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) EINSGT (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
2012年モデルFZ1 FAZER GT。 つまり限定じゃなくなってカタログモデルになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation