• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shrineexpressのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

先輩から言われたこととか他。

先日送別会的な飲み会がありまして。
そこで他部署ですが仲良くしてもらってる先輩と少し車談義。

先輩の車はアルファ・GTクーペ。そのV6モデルです。
その前はガチガチのプジョー106でした。
最近タイヤを変えたとかでいろいろ探してたそうですが、
残ったのはピレリとミシュラン。
P-ZEROかPSSかって悩みです。
まぁ価格的な部分と私からのレビュー(笑)のお陰もあって?めでたくピレリに。

P-ZERO、予想してた通りのタイヤっぽいです。
次はこれかネオバか?
お互いの車乗り換えて試してみたいですね。
(しかし左のMTか…)

話をさせていただくうちに私の走りについて。
まぁ、今回の入院の話とかも繋がってくるのですが…

”他の方々が絶賛しているPSS、何故私の評価が低いのか”
まぁ争点はそこですよね。
走り方が違う、求めているベクトルが違う、ステージが違う…etc

多分に反省すべき、是正すべき箇所はあります。
車がない今の時間、その辺を考えていければ良いですね。

ポイントは2点。
①ステージは公道オンリー。
⇒まぁこればっかりは変えられないでしょう。サーキットとか怖くて走れません。
②ESPをOFFにしてカウンターが必要なくらいの走り。
⇒自粛します。ESPが邪魔になるような走りはなるべくなしで。
あとはタイヤについては「諦める」
というより「タイヤにあった走りをする」

②についてはあれですね、
せっかくFFにしてはうまくリア側が巻き込んでいくような車なのに、
昔のFRみたいな感覚で少しオーバーを出すようにしたり、
サイド引いて遊んだりも自粛。

さてさて。
まったく持って復活するのはいつになるかわかりませんが、
スタッドレスのシーズンというか鈴鹿スカイランの閉鎖前に戻ってきて欲しい…
このままじゃチャリ乗りすぎて健康になってしまう。

あとパーツできたってのにショップに置きっぱなし…これも早く付けたい。

で?本当に直るんか?
Posted at 2012/09/09 02:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 678
910 1112131415
16 17181920 21 22
232425 26272829
30      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーるーるー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
購入当初の基準。 ①リッターあたり80馬力以上 ②1500cc以上 ③ホールベース250 ...
三菱 アウトランダー 冬タイヤ2号 (三菱 アウトランダー)
GFアウトランダー/4WDガソリン 2015年登録三菱認定中古車を購入。 高いスタッ ...
三菱 eKアクティブ 冬タイヤ号 (三菱 eKアクティブ)
①できれば国産 ②できればレギュラー仕様 ③2000年以降くらいの年式 ④4WD、良いブ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) EINSGT (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
2012年モデルFZ1 FAZER GT。 つまり限定じゃなくなってカタログモデルになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation