• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shrineexpressのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

スーパーオートバックス 名古屋ベイエリアにて。

スーパーオートバックス 名古屋ベイエリアにて。なんかロリータいっぱい。
おお?
RE雨宮…?

あれ?あのおっさん(失礼)は…?
神奈川某所以外だと初めてか。

しゃっちょさん。

さて。今日は買い物の日。
バックスには次のヲイルエアクリのオイルを物色しに。

正直ノーマークだったこれ。

ネオプロ。
某0w40とちょっと迷いましたが…
これ期待!
2.5wってとことか…(笑)

パッケージも他の味気ない系よりちょっとよくないですか?あと手触りが良いです。
なんだそりゃ。

エステルがいいことは重々承知。
でもオイル漏れの懸念が常に付きまとう…
これがそれなりの車であったなら、または年式が新しければ気にもしないんですがね。
設計自体が古いでしょ?あとガスケット入ってないとこあるらしい?し。

価格的にも純正elfと同レベル。
さてお味のほうは?


今日はあとオーブンとエスプレッソマシンを購入~
これで炊飯器ケーキとはおさらばです。

エスプリ…はイギリス。
エスプレッソはイタリア。
やっぱイタリア製品かな、と。

豆挽いたりするヤツが実家に…盲点だったぜ。
まぁインテリアとして活用していきましょう。


で、気づいたんですが、デイライトが外れてる…ってか両面が…
まぁ今つなげてないからもともと光らないけど。

今日と一緒で明日も朝と夕方に仕事っす…
昼間に近所で豆買える所探します。
あとミル挽き器。電動が楽そうだけど風情がない…あと高い。
うーん。
Posted at 2012/10/27 23:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

結局スーパーオートバックス/名古屋ベイが一番近いのか?

そろそろSPEED MASTERを入れて8000kmも超え…
エンジンオイルを換えたいな、と。

で、
私は基本的に在庫してるものを買いたい人間deathので、まぁ量販店とかにお世話になることが多かったです。

スカイラインのときはそれなりのオイルで十分というか、
いいオイルを入れても劇的にフィーリングが変わった感じもしませんでした。
(結論は純正オイルを早い段階で換えちゃうのが良かった)
ってかルノーの1割くらいの額で換えてたし…

今のところelf、ASH、SPEEDMASTERと入れましたがどれも異なったフィーリングが得られました。
粘度変えなくてもこんなに違うんだね。

ちょっと前なら次はモチュール!って思ったけどさてどうしましょうか。

逆にこの車って輸入のモチュール(安い)方が良かったりすんのかな?
本国だし。

なんかモチュールって劣化早いって聞いたりしますけどもね。
ま、安いんでそのうち入れてみたい気持ちはあります。

とりあえず、明日名古屋ベイ行ってきます!
朝から仕事だけども!
昼前には抜けられそうだから要調整で。

でも横浜みなとみらいくらいを想像してると肩透かしだったんだよな~
とりあえず店頭に並んでるやつの中でよさげなものをチョイスor一度ルノー純正elfに戻すかなぁ。

elfの他銘柄って手もありますな。
一回0w入れてみたい。

朝方と夕方にちょろっと仕事だから昼間は買物タイム!

今月は久々に残業規制の対象になっちゃったけど休日出勤wwwww

車洗いたい+エアクリもメンテ時期もうすぐ。

I DIDN'T FEEL SO BAD ”TIL THEGOOD OL” SUN WENT DOWN

ロックというよりは?

Posted at 2012/10/27 02:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「結構ドライブ好きだったり。 http://cvw.jp/b/1384130/48515823/
何シテル?   06/30 00:27
国産愛。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 345 6
78 910 111213
1415161718 19 20
21 2223 242526 27
2829 3031   

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーるーるー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
購入当初の基準。 ①リッターあたり80馬力以上 ②1500cc以上 ③ホールベース250 ...
三菱 アウトランダー 冬タイヤ2号 (三菱 アウトランダー)
GFアウトランダー/4WDガソリン 2015年登録三菱認定中古車を購入。 高いスタッ ...
三菱 eKアクティブ 冬タイヤ号 (三菱 eKアクティブ)
①できれば国産 ②できればレギュラー仕様 ③2000年以降くらいの年式 ④4WD、良いブ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) EINSGT (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
2012年モデルFZ1 FAZER GT。 つまり限定じゃなくなってカタログモデルになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation