• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shrineexpressのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

当時の私の”条件”を思い返してみる。(訳:ルーテシアを買ったわけ)

この記事は、私も、「条件」に便乗して個人的なことを書いています。

先ずはざっくりと二つに分けました。

①とにかく乗りたい車(もちろん予算内で)
細かいことはいい、好きな車で選ぶ。

候補:V36クーペMT、V35クーペ(後期)MT、マスタング(エレノアルック)並行LMT、R33GTR(LMルック)、ギャランフォルティススポーツバックRA、アルファ147GTA
実車を見たのはこのくらいでした。

②①以外の車での条件。

1:新車で350万以下
2:右ハンドルMT
3:1000ccあたり80馬力以上
4:排気量1500cc以上
5:ホイールベース2500~2600mm
6:4名乗車以上

ふるい落としていくと殆どの車がNG
まぁ妥協できるところはして近い数値でも探します。

タイプRユーロ、ルーテ、DS3、アバルトプントくらいでした。(コルトRAあたりもぎりぎり…)
デザインでタイプRは却下、5MTってことでコルトも却下。
シトロエンとフィアットはかなりいい線行ってましたけどサイズが少し不満。
エンジンがNAってところやフェンダーの出っ張り方がルーテの強み。
最後の一押しは正規の新車でもう買えない+カップシャシーのモデルが出た。
(ついでに言うとちゃんと引き当てられた)

①はやはり中古になる為、ある意味では一期一会、また一方ではいつでも買える。
一生に一度は新車を経験してみようかなと。

いまだとこの条件にハチロクも入るんですね。

ちょうど時期的にジュークのターボも発表されたんですが、MTの設定なし…
これに6MTとか積んでたら確実にジュークでした。

次の目標は・・・
①2代目バイパーACR(ルックでおk)
②現行マスタングGT500
③35GTR
…あたりが買えるようにがんばる…

結論:車はデザイン

英国の数社やメルセデス以外スーパーカーを除きヨーロッパのデザインが個人的にちょっと…
な感じなんで米国と国産に期待です。
税金関連がナントカなれば~。大排気量も優遇してくれ~。
Posted at 2012/12/08 01:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「結構ドライブ好きだったり。 http://cvw.jp/b/1384130/48515823/
何シテル?   06/30 00:27
国産愛。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーるーるー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
購入当初の基準。 ①リッターあたり80馬力以上 ②1500cc以上 ③ホールベース250 ...
三菱 アウトランダー 冬タイヤ2号 (三菱 アウトランダー)
GFアウトランダー/4WDガソリン 2015年登録三菱認定中古車を購入。 高いスタッ ...
三菱 eKアクティブ 冬タイヤ号 (三菱 eKアクティブ)
①できれば国産 ②できればレギュラー仕様 ③2000年以降くらいの年式 ④4WD、良いブ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) EINSGT (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
2012年モデルFZ1 FAZER GT。 つまり限定じゃなくなってカタログモデルになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation