• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shrineexpressのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

明日やっとオートサロン参加。

明日やっとオートサロン参加。タイトル画像はアレです。
この後カバンに詰め込まれる悲運の子が
「力が欲しい…」
と考えるきっかけになるマンガです。

いや、そこはアー○ズ読んどけよ。


さて
昨日は新年会でした。

酔ってない、筈なんですが
朝起きたら全裸(マッパ)でした。

お持ち帰りしたのか、お持ち帰りされたのか…


明日は予定どうりオートサロン。
浜松で旅のお供をチャーターし幕張へ。

アニョさんや雨さん、K君L君S君…
(SLK君!?)
FBでははっちゃけ画像がばしばしうpされてました。

Mちゃんも専属(?)イベントガールとして自発的に行くとか。
こんぱにょーむ。

さて、
あとはオートサロンスペシャルとしての仕込をば…



タイプRをアルファのお店が引き取ってる…?
下取りかな。
しかしこの車から乗り換える車って…
アルファだとなんじゃろ?
新車だと…
四葉のあれくらいか?

しかしタイプR…
うちのルールーより少し全長が長いくらいでサイズはいっしょくらい…
セグメントはCだから一応格上?
でもフィットベースだったよなこれ。

ルールーみたいに2ボックス然としてないハッチバックということもあり、
宇宙船みたいな塊感はありますな。

残念ながら峠で後ろについたりのアバンチュールは未経験。
希少性はなかなかのもんです。

本田乗る人は本田以外興味ない人が多いような気がする中、
現行ラインナップに「R」の文字が無い本田さん。
こうやって離れていくのかね。

アキュラは結構がんばってるんだと思うんだけどなぁ…

そんなに皆アメ車嫌いですか?
ある意味で信頼度はドイツよりも上だと思うんだけどなぁ…走行不能にならないという意味では。
Posted at 2015/01/10 22:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「15年乗ると言うこと。 http://cvw.jp/b/1384130/48673971/
何シテル?   09/23 22:48
国産愛。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 567 89 10
1112 13 14151617
18 192021222324
25262728 2930 31

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーるーるー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
購入当初の基準。 ①リッターあたり80馬力以上 ②1500cc以上 ③ホールベース250 ...
三菱 アウトランダー 冬タイヤ2号 (三菱 アウトランダー)
GFアウトランダー/4WDガソリン 2015年登録三菱認定中古車を購入。 高いスタッ ...
三菱 eKアクティブ 冬タイヤ号 (三菱 eKアクティブ)
①できれば国産 ②できればレギュラー仕様 ③2000年以降くらいの年式 ④4WD、良いブ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) EINSGT (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
2012年モデルFZ1 FAZER GT。 つまり限定じゃなくなってカタログモデルになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation