• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shrineexpressのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

ランボルギーニの動画ですよ~

この記事は、【お知らせ】 新作動画 Lamborghini Dance 公開開始しました!について書いています。


まさかのスペシャルサンクス内に「Mien-Chu」表記発見(笑)

「三重から来た」との合言葉とともに撮影の端っこに参加(といえるほどは何もやってない)
その結果です。

これからも出オチ担当:ネタ担当で行くヨ

ようつべでも見れますよ~

これもDrivisionの活動の一環だっけ?
あわせてチェックするとよかですよ。
Posted at 2012/08/11 21:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

そして彼はまた引き取られていきました。

そして彼はまた引き取られていきました。

さよ~なら~(笑)

厄払いした方が良いのかなぁ・・・
Posted at 2012/08/11 12:36:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

love is 神奈川県 に カムバックdeath

デュフフフ。
まったりと神奈川に帰ります。

御殿場あたりで降りて時間調整がてら家に帰りますかね~。

ルート①箱根から椿行って夜海を見ながら西湘ミッドナイト。
ルート②富士五湖いったり夜の神社で一人肝試ししたりして道志ミッドナイト。
ルート③全部。
ルート④全裸でカムバックしドキドキプレイ

ルート②が濃厚かなぁ。

打消しの裏ルート④はキ・ケ・ンな香りがします。
ちなみに一応警察に止められます。経験者は語る

さて。
高速では久しぶりに燃費スペシャルにこだわってみましょうか。
とはいえルーテ6MT、約100kmで3krpmくらい。
平均で走ってるとそこまで燃費伸びない。

大体1.5krpmあたりで再着火するようなので少し踏みシロを抑えた中回転域で、
アクセルOFFのエンブレ利かせて・・・って乗り方が正しいかも。
新東名ならではの走りがありそうです。

さて。
370Zのコンセプト。
ツインターボ化で500馬力オーバーか。
19インチをはきこなす足回りにあのスタイリング、そしてFR。
なかなかにコーフンするで御座る

個人的に乗ったことある最大パワーのFR・・・
チェイサー400馬力、ハチロク400馬力(笑)
・・・あとあったっけ?
でもどちらにせよシングルのビッグタービン。
パワーの出方がまるで違うでしょう。
果たしてどんなトルク感を見せてくれるのでしょうか。

現実的な価格でのこういった興奮する車、
アメ車以外では・・・本当久しぶり。

乗って楽しい。
見て楽しい。
あと見られて楽しい。

ああ。
RAWデータ記録できるカメラめっさ欲しい・・・
ミノさんの安1眼とかでもいいから探すかなぁアキバで。
Posted at 2012/08/10 23:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

つくばサーキットタイムアタック!

今日久々に話をした知り合いの話。

「いや~この前筑波サーキット走って来ましたよ」

へ~。筑波とかも行くんですね。
どんくらいの調子だったんですか?

「仲間内でドンケツでしたよ」

まぁ確かに15年以上前の車ですしね。
で、タイムは出たんですか?

「なんとか59秒台でしたね」

・・・なるほど。
チューニングカーってヤツのタイムですな。

「最近クラッチ重くて・・・通勤用に車買おうと思ってるんですよ」

通勤仕様かよww

ちなみに33のGTRです。
少し抑え気味にして今は600馬力程度だとか。
トルク重視ですな。
このぐらいのパワーだと安全に楽しめそうね。

以下独り言。

しかしさすがGTR。
世界中探してもオールタイムでここまでの速さと、安定性、信頼性。
何より4人乗れて荷物も乗る。
街乗り遠乗り悪天候、ゼロヨンからサーキットまで。
世界中探して他ありますか?
・・・エボかWRXくらい?


対抗してゲーム内で筑波アタックでもするか!
2次元最高だぜ。
実車は?サーキット用に180SXでも買ったらねww

うーん
ルーテもあと2、3割パワーがあるともうちょい楽しそうなんだけどな。
重要なのはトルク感。

まぁローパワーで当分楽しみましょう。
多くを望んでもしょうがないです。

まずはお盆休みがとれそうなんで帰ったら丹沢箱根走ってきます。
タンパイも行きたいですな~。
予定みっちりな2日間だぜ(笑)
Posted at 2012/08/08 01:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

いくぜ!広島県!

別に今日という日が云々ではないですよ。
お盆の最初の方かな。

ゴッドバーガーを食べに行く。
通称ゴッドツアー開催(笑)

内容は簡単。

広島県民なら誰でも知っているといわれるゴッドバーガーを食べながら・・・
・・・食べながら・・・
食べるだけだ!バァン

日帰りゴッドツアー。
三重県からどんくらいでいけるのかな?
神奈川からのアドバンテージ約350kmあるからそれ引いて・・・

片道500km弱か?

ということはルーテシアが200km平均で走るとして2.5時間、か・・・

高速代が往復約1万(割り引きこみ)2回給油するとして50L×2×145円=14500円。

3万かけてハンバーガー食いにいく・・・?

数字に出すとばかげてるorz

ってゆうかこの金額ならエンジンオイル換えられるじゃん。
なんか自分のスピリチュアル的なところが萎えてきた・・・

某パーツ取り付けてからの秋口~初冬あたりにしようかしらん。
そして牡蠣を・・・

あ、それがいいかも。
スタッドレス履き替え前の西攻め。

岩国でオスプレイごっこでもするかな。白蛇様と。
Posted at 2012/08/06 22:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「15年乗ると言うこと。 http://cvw.jp/b/1384130/48673971/
何シテル?   09/23 22:48
国産愛。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 67 89 10 11
12 1314 1516 17 18
1920212223 2425
26 27282930 31 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーるーるー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
購入当初の基準。 ①リッターあたり80馬力以上 ②1500cc以上 ③ホールベース250 ...
三菱 アウトランダー 冬タイヤ2号 (三菱 アウトランダー)
GFアウトランダー/4WDガソリン 2015年登録三菱認定中古車を購入。 高いスタッ ...
三菱 eKアクティブ 冬タイヤ号 (三菱 eKアクティブ)
①できれば国産 ②できればレギュラー仕様 ③2000年以降くらいの年式 ④4WD、良いブ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) EINSGT (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
2012年モデルFZ1 FAZER GT。 つまり限定じゃなくなってカタログモデルになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation