2012年09月09日
  
				
				先日送別会的な飲み会がありまして。
そこで他部署ですが仲良くしてもらってる先輩と少し車談義。
先輩の車はアルファ・GTクーペ。そのV6モデルです。
その前はガチガチのプジョー106でした。
最近タイヤを変えたとかでいろいろ探してたそうですが、
残ったのはピレリとミシュラン。
P-ZEROかPSSかって悩みです。
まぁ価格的な部分と私からのレビュー(笑)のお陰もあって?めでたくピレリに。
P-ZERO、予想してた通りのタイヤっぽいです。
次はこれかネオバか?
お互いの車乗り換えて試してみたいですね。
(しかし左のMTか…)
話をさせていただくうちに私の走りについて。
まぁ、今回の入院の話とかも繋がってくるのですが…
”他の方々が絶賛しているPSS、何故私の評価が低いのか”
まぁ争点はそこですよね。
走り方が違う、求めているベクトルが違う、ステージが違う…etc
多分に反省すべき、是正すべき箇所はあります。
車がない今の時間、その辺を考えていければ良いですね。
ポイントは2点。
①ステージは公道オンリー。
⇒まぁこればっかりは変えられないでしょう。サーキットとか怖くて走れません。
②ESPをOFFにしてカウンターが必要なくらいの走り。
⇒自粛します。ESPが邪魔になるような走りはなるべくなしで。
あとはタイヤについては「諦める」
というより「タイヤにあった走りをする」
②についてはあれですね、
せっかくFFにしてはうまくリア側が巻き込んでいくような車なのに、
昔のFRみたいな感覚で少しオーバーを出すようにしたり、
サイド引いて遊んだりも自粛。
さてさて。
まったく持って復活するのはいつになるかわかりませんが、
スタッドレスのシーズンというか鈴鹿スカイランの閉鎖前に戻ってきて欲しい…
このままじゃチャリ乗りすぎて健康になってしまう。
あとパーツできたってのにショップに置きっぱなし…これも早く付けたい。
で?本当に直るんか?
				  Posted at 2012/09/09 02:11:15 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2012年09月06日
  
				
				そんなわけで~
今度休み取れたらちょろっと神奈川にラーメンでも食いに行きます。
足?
レンタカーをば!!
一番最近借りたのは…
北海道で?なんか借りたな。ノートとかセレナとか。
あとは一昨年に現行プリウス借りましたね。
あれは良かった。特に普通に乗ってても28km/L
では次のターゲットは?
アクアが借りれればいいなぁ
と。
レンタル代も安そうだし。
24時間で5000円くらい。概算燃費とETC割引ありきの高速代。
足しても新幹線よか安くない?
ってか、燃費分考えると自分の車と変わらない…?
※あくまでも24時間レベルの話
なるほど。
こりゃ車が売れなくなるわけだ。
まってろ!大桜!!
※人生で最も行ったことのあるラーメン屋で間違いない。
⇒数百食は下らない。
注意:決してうまくありません(失礼)
初期大桜の大雑把な時のラーメンがうまかった…最近ラーメンつくりが上手になって普通にwwww
やっぱ西日本のラーメンは物足りないのが多いです。
うまいまずいじゃなしに。
…そういえばフェイスブック上でうろ覚えのメーテルを描いたら想像以上にあれだったwwww
先日の東京モーターショーのパンフにメーテルがいたときはビビったもんです。
初代プリウスのCMもそうでしたが、
アクアやプリウスなど、昔思い描いた未来の車に近づいてますよね。
アトムやドラえもんや999etcetc
ひとつの終着点でしょう。
別に私はレシプロとかにはこだわりはあんまないので。
				  Posted at 2012/09/06 01:08:48 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2012年09月03日
  
				
				1位
立川バーガー
中央線沿いに数店舗?ディスイズザハンバーガーは伊達じゃない。
2位
バーガーキング
家の近くにできたときは感無量でしたよ。
3位
ラッキーピエロ
北海道といえば!
以上ベスト3
ちなみにワースト1は
モスバーガー
コーヒーシェイクくらいかなぁ、評価できるのは。
基準は、
複数回食べたことあって、メニューのほとんど食べたことがある店。
ちなみにマクドナルドも大好きです。
ランクで言うと4位。
月に最低5回は食べます。
朝昼晩ファーストフードでもok。
と。
ニュー携帯に慣れるため駄文を少々。
…毎度どうも。wwwwwww
ここ10年の携帯の進化は本当にゴイスーです。
いろんなことに対応していくぶん燃えるものがなくなりました。
PCしかり。今やダウンクロックしてますよ。
				  Posted at 2012/09/03 00:32:57 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2012年09月02日
  
				
				【悲報】夏休みが終わった。
まぁそんな気分でした。
土日休みなんでちょっと長いんでしょうか?
あれ?今の学生は完全に週休二日?
とりあえず「在庫あったら買う」のスタンスでメインのガラケーをスマホにしてみました。
今回白羽の矢が当たったのは、
シャープ:ISW16SH
携帯人生初シャープ。
auの中でもいわゆる「全部入り」に部類されるまぁフラッグシップ機になりますかね。
近所ではずーっとなかったけど週末くらいに関東では入荷情報あり。
「じゃ、名古屋ならあるんじゃね?」との安易な考えで。
初音ミクを買ったときもそうだったけど、
夏は何か私を本気にさせるのが得意なようで。
あ、ミクさん誕生日おめでとうございました。
さすがにズタボロのW63CA。電池の持ちもアレです。
エクシリムケータイ()
ぽーい。
これでガラケー2台+スマホ1台の3台体制から、
ガラケー1台+スマホ2台の3台体制へ!!!!
…あれ?総数変わってない。
まぁいいやwwww
とりあえずいままでのデータ移行とか設定関係をしこしこやってました。
不具合関連はわかりませんが、触った感じはなかなかによさげです。
こういった設定は楽しいですね。
やっぱ電気機器に囲まれる暮らしはいいものです。
カスタマイズという名の勉強は今日中に終わるかな。
さて。
今日も自宅~名古屋の片道40km弱の距離をチャリで疾走したわけなんですが・・・
なにやらもう秋な感じです。
暦が冬になる前にもどってくるのかなルールー。
マジで車買おうかな…
地図も確認せずにあっちの方から行ってみよう的な走行を繰り返した結果、
危うく鈴鹿まで行くところでした。
距離走ると体もそうですがチャリ本体のガタが出てるのがわかります。
そういや桑名あたりできれいなチャリショップがあったので今度行ってみようと思います。
しっかしケータイ7万て…
PC買えるな。
				  Posted at 2012/09/02 00:02:25 |  | 
トラックバック(0) | 日記