• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shrineexpressのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

ラーメン食いにまた横浜行ってくる。

往復ガソリン高速代含めて20000円。

問おう、そのラーメンにその価値があるのか?

⇒せいぜい1000円だろな。

この時期はおやじに行きたくなる。
やっぱ北海道ラーメンだな。


まぁそれ以外にも用事はありますよ。
今年の最終戦。
寒いけどそれは他の方も一緒。
自チーム以上に点を取られないように投げるだけです。

そろそろ冬支度も本当に必要かなぁ。
ってかベランダに放置プレイしてるタイヤはいけるんだろうか。

今回は先輩の同乗なしの一人旅。
同乗するなら以下略!まさにいえなき子。

どうやらスピオードメーターのイリュージョンが「見えた」そうなのですがきっと気のせいです。
安全第一。
きっと仕事疲れがでているのでしょうね。

土曜朝出るか金曜夜出るか深夜出るかの悩みどころ。
ささ。

明日にはなんとか体調も…
Posted at 2012/11/30 00:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

東京⇒神奈川⇒(東名)⇒知多半島⇒三重

東京⇒神奈川⇒(東名)⇒知多半島⇒三重結局不眠で金曜~土曜でいったりきたり。

アキバでみんゴル6買って、帰って結局やるから寝る暇なし。
独りもんの醍醐味である。

実家いったりいろいろ時間を潰し、

朝日を知多半島で見よう!
というように時間を調整しながらのラリー走行(notSS)


日の入り時間を調べずに行ったことが悔やまれる…
よし、こーなったら東側じゃなく西側だ。


ってことでセントレアとかあるほうの漁村?みたいなとこ。先のほうまで走っていこうかと思ったけどなんか何もなさそうな雰囲気があったので適当な場所で。
潮の香りがまたここらへん独特の香りですかね。薄いというか。
向こう岸に見えるのは三重のほうですね。
一直線行けば早そうなのにぐるーっと回らないといけない。oh…。

そういえば…
朝日を「見た」だけで写真に収めていない不手際に脱帽しました。
なんで車撮ってんねん。
…でもいいスポットがなかったんだよなぁ。


ハーバー!
っていうとやはり元横浜市民としては横浜港がNo,1…それはゆるぎないです。

ちなみに、神奈川県に住んでいると
大概の地域のことを「ああ、神奈川でいうところの~か」みたいにいいあらわせます。
土地が高かったり、ゾッキーがはびこってたり渋滞が多かったりいろいろありますが…

海があり山があり都会があり田舎があり。
自分の生活で考えると横浜はベストですね。
なにより仲間が横浜中心なのでやっぱこっちは不便です。
ドライヴィジョン関係でも「三重の人」で通るし…持ちネタのひとつがなくなりますがwwww
まぁ、はやく転勤解除にならんかね。

あと何年かは知らないけど、3年以上は待てない。

とりあえず…来週も神奈川に帰るぜ!
Posted at 2012/11/26 13:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

結局…突発的に神奈川(東京+秋葉原)に来ちゃったのでした。

結局…突発的に神奈川(東京+秋葉原)に来ちゃったのでした。木曜仕事終わり。

会社の先輩二人を乗っけていざ新東名~

アレですよ、
やっぱりラーメン食べたいじゃないですか。
そりゃぁもう脂ぎっとぎとのラーメン。

で、いつもの店に着いたのが25:00くらい。

そこから暇つぶしをしつつ大黒PAへ。


ムルシ、ガヤルド×2のランボ3台+αとのランデヴー以来の大黒。
天気が悪いのが悔やまれる…

でもでもやっぱ横浜は良いなぁ…最高だよセバス。

そしてまぁいろいろと時間を潰しつついつもの駐車場=秋葉原UDXへ。

24時間停めても3000円。
まぁ隣に1000円のができたけどね

まぁまだまだ朝は早い。
ということで東京に。

数年ぶりですね…いつもは通り過ぎるだけですので。

地面。

そして空。

さて時間も余裕あるので日本橋までテクテク。

いやはや。箱根駅伝でおなじみです。です?

そしていい時間になってきたので秋葉原へ。

便利と引き換えに秋葉原はいろんなものを失いました。
そのひとつがこの風景。足りないものがあります。

ここには広場があってストリートバスケができました。
面白かったですよ。黒人ちょー強かったし。


そしてまたラーメン。
その名も野郎ラーメン。
要するに二郎系ですね。

買い物含めすげーゆっくりしました。

秋葉原も満喫したところでゆっくり湾岸線を走ってつばさ橋、ベイブリッジと。
たまには実家に帰りますかということで一路座間市某所へ。

夜のうちに出て明日こそ知多半島かなぁ。
転機次第。

後ろには今回の秋葉原での戦利品がぎっしり。
物が整理できないまま物が増えていく…


そろそろ睡眠とらないと眠気が~
最近ハンドル握っても覚めないことが多々あります。…トシかな?
Posted at 2012/11/23 17:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

知多半島をぐるっと行こうかと思ったら

なんてゆんですかね。
タイムリーに雨の予報じゃないですか。

雨でも…ありなのか…?
某ラーメン屋とか行きたくもあり…

先日セントレア行った時は本当に行っただけになっちゃたし。


神奈川県民からすると…三浦半島みたいな?

せっかくなら良い天気の時に写真でもとりたいものですな。
金曜があれなら土曜日か?

うーん。
Posted at 2012/11/22 00:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

ヨンメリ

ヨンメリ白いヨンメリ。

ふとした拍子にでてきた昔のオヤジの愛車写真。
これでラリーやジムカーナをやってたそうです。
(キャノ以下略?なにそれwwww)

そしてこれで日本一周をしたそうです。

私は34の時代に本州と北海道は制覇できましたが、
いまだ自分の車では四国九州は未開の地。

なるほど。
20代の頃に遣り残したことはこれか、と。

なんとか時間を作って行きたいものです。

ごーうぇすとー。

…しかしかっこいいなぁ…
やっぱスカイラインだよなぁ。
Posted at 2012/11/19 01:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「結構ドライブ好きだったり。 http://cvw.jp/b/1384130/48515823/
何シテル?   06/30 00:27
国産愛。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
456 789 10
11121314 1516 17
18 192021 22 2324
25 26272829 30 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーるーるー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
購入当初の基準。 ①リッターあたり80馬力以上 ②1500cc以上 ③ホールベース250 ...
三菱 アウトランダー 冬タイヤ2号 (三菱 アウトランダー)
GFアウトランダー/4WDガソリン 2015年登録三菱認定中古車を購入。 高いスタッ ...
三菱 eKアクティブ 冬タイヤ号 (三菱 eKアクティブ)
①できれば国産 ②できればレギュラー仕様 ③2000年以降くらいの年式 ④4WD、良いブ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) EINSGT (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
2012年モデルFZ1 FAZER GT。 つまり限定じゃなくなってカタログモデルになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation