• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shrineexpressのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

忙しかったのかやる気がなかったのか。

忙しかったのかやる気がなかったのか。

下のメーターが11/21の時点での11月の走行距離。

最近マジでサンデードライバー。

このままじゃクラッチ踏めない人になっちゃう。

ので。



富士山のふもとへ。

豊田から高速使っちゃいました。
トイレきれいだし。



日の出を逆算してね。



そしていつもの箱根。

ここでルーテ3(白)の方が追いかけてきてくれたみたいで、
声をかけて頂きました。

コミュ障なので「デュフフコポォフォカヌポゥ」としか発言できませんでした。

その後


タンパイを下っていきます。
実はこの途中で先ほどのルーテの方と再度エンカウント。

そういえば納車してからすぐ、ここで早朝に白ルーテ3とお会いしましたなぁ…

タンパイはうちの車の6速がぴったり合うんですよ。
というかそう思ってこの車を選んだのもある。

そして箱根から
藤沢方面へ。

わかる人にはわかる風景。

はい。
会社の野球です。
正直、肘の状態はそこまでよくなってるわけじゃないので
2イニング、変化球なしの条件で投げました。
下半身で投げたら久々に膝が地面に当たってめっちゃ血が出てた。

まぁヒット無し、失点無し。
今年最後の運動かな。


さて。
まだ11/21は終わらない。

ここから下道で


東京へ。

っていうか

秋葉原へ。

なんと、
道すがらめっちゃ珍しい車に遭遇。

川崎あたりでヒュンダイヴェロスター。

しかも

2台いた。

ジェネシスクーペはHKSとかがチューンしてるくらいだろうから台数はあるんだろうけど、

どうやって輸入したんだろう(笑)

もちろんディーラーは撤退済みだし。

しかもそれだけじゃない。



秋葉でこんなんもいた。

国内のナンバーじゃないから隠さなくてもいいよね?
というかこれ公道走っていいの?

さて

秋葉原と神田を堪能した(特になにも買ってないけど)ら、

横浜へ。

いつもの駐車場。
2階部分でこんなに空いてるの初体験かも。

ラーメン食ったりいろいろして

また日帰りんこ。


今回は、
相模原の方から道志通って御殿場から帰りました。

道志では久々にアツい走りができました。
残念なのがやはりスタッドレス。
コーナー3速レンジまでしかお付き合いできませんでした。
これでもセンターラインはみ出さないギリギリまでがんばったけど。

Z34のかためっちゃ速かった~

夏タイヤでも勝負できたかどうか。


日帰りとは24時間で帰ってくることではない、おはようを言うまでが日帰りだ。



900kmくらいでした。
走った気になれるいい距離。



オリカ氏が荒ぶっている?



昔、パーカーって子供のおしゃれの第一歩だったよね。



ナンバー隠しに大活躍のお方。



ワンダホーニッポン。



ちらりと見える富士と視線。



欲を言えば箱根に家ほしい。



ということで。

9月以降やたら忙しかったけど

11月も終わり、やっとひと段落。

ドラゴンズドグマとスターライトステージに大忙し(あれ?)

11月最後の土日は引きこもり~。

心残りは横浜のいつもの店でコーヒー豆買えなかったこと。

それでは最後はなんか暗いけど好きな感じの絵で。
Posted at 2015/11/28 23:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーるーるー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
購入当初の基準。 ①リッターあたり80馬力以上 ②1500cc以上 ③ホールベース250 ...
三菱 アウトランダー 冬タイヤ2号 (三菱 アウトランダー)
GFアウトランダー/4WDガソリン 2015年登録三菱認定中古車を購入。 高いスタッ ...
三菱 eKアクティブ 冬タイヤ号 (三菱 eKアクティブ)
①できれば国産 ②できればレギュラー仕様 ③2000年以降くらいの年式 ④4WD、良いブ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) EINSGT (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
2012年モデルFZ1 FAZER GT。 つまり限定じゃなくなってカタログモデルになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation