• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shrineexpressのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

神奈川へ帰る方法。

神奈川へ帰る方法。明日、帰省しようかと思います。



四日市→横浜へ帰る方法なんですが、

①西へ向かう
②北へ向かう
③南へ向かう
④東へ向かう

ちょっとやり切っちゃったような気がします。

全部下道とかも飽きちゃったかな。

寄り道しながら富士五湖巡って道志から帰るか...まぁホームコースですな。

米沢をぐるっと回って米沢牛でもお土産にとも考えたけど年末だしなぁ。

雪道走りたい気もするので岐阜から長野に抜けて山梨でもいいかも。
どのみち道志から宮ヶ瀬ルートか。


この時期アキバもあれだし。

いつものラーメンや屋でもいくか。





さて
代車のデューク君。

現役時代エルデューケと呼ばれた私との相性はどうか。

結論は『小さすぎる』

これはサイズと言うかポジションかもしれない。

ちなみに200ccだそうです。
RCが250ccですがパワーの差はかなりありました。
高回転域で顕著。

しかし極低速のトルクというか、
粘りと言うかその辺りはデュークの方が上。




ちなみにKTMディーラーの最終日、やっとこさトラブルから戻ってきました。

9ヵ月で8500km程。
年間せいぜい10000kmあたりでしょうか。

ハイオクですが30~35km/L

つまり
ガソリン代換算でいうと90000円位は浮いてます。
すげぇ。

問題になるのはこれから消耗品とかでどの程度必要になるのか。
そして今想定している使い方をすると、不満なところは車体の振動と航続可能距離。

やはり無給油で300kmは欲しい...

もしかしたら
このクラスだと厳しいんだろうか。






そんな中、ちょっと良いなと思ったクルマがこれ。
パニアがしっくりくるデザインでもあるのもグッド。
あとこのパニア、外してもデザインを損なわないのがいい。

来年の状況次第では考えようか。まじで。



これは期待だけど
MTのカウルモデルでないかなぁ。

良いと思うだけどなぁ。

ルーテをできる限り長く乗るために。

もし東北に転勤になったらパジェロとか2ndカーにするのでこのサイズの二輪はいらなくなるけど。

来年の動き次第だなぁ。

...おや?鬼が笑ってる。良いことだ。
Posted at 2017/12/29 21:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

今日は四日市で雪が降ってたよ。

今日は四日市で雪が降ってたよ。つまり冬だな。

冬といっても過言ではない。

来年で三重に転勤になって7年目
ということで
来年こそは寿がきやに行ってみたいと思います!

オイルも交換時期ということで
振動の大きい(多分同じシングルの中でも大きいかも)RC。
ASHを入れてみてどう変わるのか?

オイル交換してKTMのDを出て
『あれ?振動やばいな。それに明らかに回らないしパワーも出てない』

数km走ったところで油圧低のアラーム表示

『あ、これダメか?』

レベルを見ても油面が確認できない。

とりあえず仕事終わりに再度Dに。

やっぱり油面見えない。
追加で入れてみる。
めっちゃ入る。

合計3L程入れたあたりで
店長さんと『これヤバくね?』


※1.7Lが規定量




預けて調査、と言うことで
こいつで家に帰りました。

しかしエンジンオイルがんがん飲み込んだけど
漏れてる形跡もないし一体どこへ消えたんだろう...




さて
200か250かは知らないけど
基本的なコンポーネントはRCと一緒。

ポジションが違うだけ...と思ってたけど

そのポジションが、
ポジションでこんなにも違うのかと。

フロントフォークの角度が違うんだろうか?
とにかくコンパクト。

曲がったときの荷重をと言うか回転軸が真ん中らへん。
なるほど、うまい人はコーナリングが楽しいでしょうね。

RCよりとにかくクイック。




自分に合ってるかどうか
と言うと少し大柄な方が楽かなぁ。





さて
年末はいつ、どのタイミングでどうやって帰ろうか。

もろちん、車だよ。
Posted at 2017/12/17 23:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なまじ良い車だと困るやつ http://cvw.jp/b/1384130/48618891/
何シテル?   08/24 23:53
国産愛。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーるーるー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
購入当初の基準。 ①リッターあたり80馬力以上 ②1500cc以上 ③ホールベース250 ...
三菱 アウトランダー 冬タイヤ2号 (三菱 アウトランダー)
GFアウトランダー/4WDガソリン 2015年登録三菱認定中古車を購入。 高いスタッ ...
三菱 eKアクティブ 冬タイヤ号 (三菱 eKアクティブ)
①できれば国産 ②できればレギュラー仕様 ③2000年以降くらいの年式 ④4WD、良いブ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) EINSGT (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
2012年モデルFZ1 FAZER GT。 つまり限定じゃなくなってカタログモデルになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation